マリーアントワネットかよW。
(パンがなければ、ご飯をお菓子を食べればいい。)
とあるTwitterのアンケート見てたら、コメントに、
なんでもかんでも、
新車は高いからとかさー、
若者の車離れとかになるからさーW
デザインがさー、
都会で、狭くて、興味ない、
だったら要らなきゃ買わなくて良き!。
そこで困るのは、業界なだけなんだからさW。
しかーし、私のような田舎者で、
車好きで、必須な人間は、
18で女性でも、みんながみんな、
免許を取る、車を買う・・・とこでしたが、
うちの母もなぜか同じ時期に、免許を取ると言い出し、
免許も車も保険も、
お金を出してもらえず、金欠で貯金したので、
私は21歳で1度目を取得。
※病気理由で2度取得W( ̄▽ ̄;)。
ここ数年、自分はもう、病気理由もあって、
遠出ドライブ大好きだった20代と違い、
近距離で買い物のみの、
本当に、実用車ばかりになったけどね・・・。
やっぱり、久しぶりにまた90年代好きだった人の曲を聴きながら走ると、
あの時のドライブや走り屋やってた頃を思い出すW。
そういえば今日は、数か所ガソリンスタンドを見た中で、
一番高いところで、レギュラー167円、
ハイオク180円だよ・・・。
軽自動車になったし、乗る機会が減ったんで、
私は2か月に

1度程度の給油に減ったとはいえ、
自分が免許取りたて時代なんて、
レギュラー98円だった頃もあったのになー。
今日は我が家はあまりに寒くて、激減した灯油を買ったんだけど、
リッター109円×40リッターだもんね^^;。
どんだけぼったくってんだ?って思うよ。
だって、日本には、隠しガソリン貯蔵もあるんだからね。
出し惜しみせず、早めに対応した方がいいし、
逆に!これを機に、電気自動車を薦めたきゃ薦めれば良き。
※私は乗らないけど。
Posted at 2022/01/11 14:31:27 | |
トラックバック(0) | クルマ