• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wnl0911のブログ一覧

2022年03月15日 イイね!

あぁ・・・呪われてるのか、不満がたまってるんだか・・・

この頃、春なのにダルダルさんで、
喰っちゃ寝ばかりで、思い切り太ってます。
来月着る予定の喪服も、入るんだか( ̄▽ ̄;)。

つい先ごろ、近所に、トレーニングジム

ができるそうですが、近所の人ばっかと言うことは、自分が苦手な人や、年寄りが多い人口なんで、結局同じやんけと思うと、躊躇しますw。
(簡単なトレーニングジム程度っぽいけど、おばさんばかりの通うとこチェーン店ではありません。)

現在2年後の1月迄(予定)車とバイクの運転が禁止中なのですがねー奥さ~ん♪
今日は夢で、久しぶりに、もう動かなくなって十年以上経つ、
愛馬の、カタナ250㏄に乗ってる夢を見ました。

MTバイクすらも、ずっと乗ってなくて、
それでも、スイスイ運転できちゃう自分に感動w。
まあ感覚は失ってないと思いますが、
3台とも、もう動かないんで、残念だな。

フォルツァは、バッテリーのみ交換すりゃ乗れると思うけど。
昨年、直してくれるご主人も亡くなって、
今後直してもらう信頼できる人がいないと、
旦那さんがぼやいてますが。。。

あぁ・・・春は絶対に、バイク日和だよなー。
でも、路上での運転ももう数年間乗ってないと、
やっぱり怖いかな?。
Posted at 2022/03/15 15:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月15日 イイね!

ハイシャルからその後・・・

ハイシャルさんが、自分の事故車を1万5千円で引き取っていただき、
さらには名義をハイシャルさんの名義に変更したお知らせも届き、
丁寧に、車検証もコピーを送ってくれました。
還付金に関しては、軽自動車なので、関係ないので、
なんも返ってきませんがw。

今後はお任せですが、ここまでちゃんとしてもらえる企業であれば一安心ですね。
Posted at 2022/03/15 15:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月23日 イイね!

車の買い取り対応最悪業者。企業がクソならそんなもんでしょうねW。

買ってから1年ちょっとで事故っちゃってごめん。
こんなに、ライフが人気のある車だと思わなくて、
乗っていて、びっくりしました。

まあ所詮、事故車なんで、
価値なくても、どうでもいいですけど、
今回今の段階で、最高1万5千円ついてます。

今まで過去2度目の、
業者買い取りをお願いしたのですが、

今回も、車種、型番、車検期日、
今後の買い替え有無。

まで書き込んだ後、
ポチっとなとした途端w、
早速、1業者目から電話。

ビックモーター

すべての条件を述べた後、
近くの店舗に問い合わせたところ、
査定金額梨に。

2業者目も、速攻電話が着たw。

ハイシャルって言う、
廃車専門?

同じく、すべての事情を述べたところ、
なんの訪問もないのに、
ぶつけた程度も伝え、
車検期日も伝え、
陸送費、リサイクル費用、
代行費用など、すべて含め、

まさかの、1万5千円

現在の、有力候補社です。

3件目、

ネクステージ太田店


「明日、直接お伺いして見に来たいのですが?」というので、
どうぞ♪・・・と。

で、わざわざ来ていただき、
査定しながら、

何度も何度も、

「解体屋さんに、お知り合いいます?

そこに代行してもらう方が正直、早いっすよw。

と、何度も何度も、嫌味を言われ、

エンジン具合も調子も見て、
写真を撮って、店舗に電話で価格相談。

「まあ、(先のハイシャルと)同じく、
リサイクル費用と、車検が残ってる期日があるんで、
1万5千円出せますけど、

直接持ち込みじゃないと、陸送費1万で、
差し引き、5千になりますが、いかがですか?」

と、ずーーーっと上から目線。

あぁ、てめえんとこは売る気ないんだなってw。
痛烈に思いましたw。

ということで、おかえりいただきました・・・。

が1時間後w、
すみません、写真撮る時に、プレート忘れ物しまして・・・と、
笑顔でへこへこ、取りに着たw。

隠しときゃよかったかなw。

対応悪いとこは、やっぱ会社の名前汚してるって、
気づかないもんですかねw?。


4件目はメールだけは速攻来た、カウカウ
後ほど電話で確認します。
もしお急ぎでしたら、メールかお電話ください。

のまま、いまだ連絡来ずw。
まあどうせ査定額は出ないんだろう。
まだ連絡ないとことか、断られたとこの方がマシだ。

実は以前の事故った後売った、
ホンダエリシオンは、たった5千円でした。

ビックモーターも、
必要書類がいるんですよねーと言われ、
価値つかなかった上に、
やっぱり面倒そうだったところと違い、

ハイシャルは、先に廃車引き取り時は、
車検証が旦那さん名義でも、

本人がいなくても、必要書類は要らず、
同じ苗字であれば、認印だけでいい。

「引き取りのみの際に、直で見ても、
提示した価格は、全然違う車じゃない限り、
多少前後する場合もあるけど、

そんなこともめったになく、
凄く査定額が落ちる事もないとのこと。」

一応、近所に買い取り業者が全然ないせいか、
田舎なので、4件のみでした( ̄▽ ̄;)。

って言うか、全然違う車出す人いるんか?W。



ちなみに、どうでしょうステッカーは、100均のはがし材とスクリーパーを買い、きれいにはがすことができ、今家で飾ってます。すっかり色あせちゃいましたw。
※インスタに、その時のお話の写真があります。

あと事故の示談は、今回は対物のみで相手が警察だったので、
道路標識ゆえに、すぐに修理も済み、示談も速攻終了。

前の事故は1年以上かかるし、2度も3度も担当が諸事情で変わった挙句、
最後のオッサン営業が使えなくて、嫌で、

今回は違う人をお願いしました、
ありがとうございました。

主治医の先生に2年間運転禁止令が出たので、次また乗れる日まで、
何がいいか考えながら、チャリ生活になります。
冬場は、風の強い県だから、嫌だ。

あと、インスタやってます。
車以外のネタが2年間増えますが、
趣味が合う方、遊びに来るだけでもどうぞ♪。
車とバイク以外でも、趣味の合う方、
フォロワー募集中です。

メインは、ウェザーニュースの報告、
水曜どうでしょうと、夏場は巨人事が増えます。
Posted at 2022/02/23 00:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年01月28日 イイね!

また危険を感じた( ̄▽ ̄;)/私女性ですけど?w

2年ぶりに事故った。

今回も左側の道路乗りあげ、
標識に当たった、

さすがに、危険だったので、
正直にお医者さんと相談した結果、

しかたないけど、2年間運転禁止令が。

うー来年で娘が卒業するんで、
それまでは頑張ろうと思ったけど。

時々、バスの都合が間に合わないとか、
コロナが怖いって、
駄々こねるとかあるんで、

送り迎えがもうできないけど、
頑張っていける限り行ってこいw。

しかも高校のそばには、義理母の家も近いんで、
コロナがって渋ってるけど、
時々泊ってたので、
今後もまた、頼ります。

ライフも、ぶつけたダメージひどかったので、
修理するか廃車かの予定だった。
来年、娘に上げる予定も、結局無理かな?。

※10万程度の車だったのと、
車両保険は入ってなかったので、エリシオン同様、
直さないかも・・・と言うことで。

今後はしばらく、久しぶりにバス(チャリ)
移動です。数年ぶりだね。

いやだなーこのご時世だし、
旦那さんも平日いないし。

で、まったく関係ないのですが・・・

いたずらな書き込みあってワラタw。

今日久しぶりのログインで、チェックしたら、
ゴルフワゴンちゃんのコメントのとこに、

男性の出会い求めてますw

<u>私・・・女性ですからwww

さらには、垢凍結喰らってましたwww。

コメントは念のため、削除済みです。
時すでに遅しw。
Posted at 2022/01/28 17:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年01月11日 イイね!

新車が買えなきゃ、中古を買えばいい。

マリーアントワネットかよW。

(パンがなければ、ご飯をお菓子を食べればいい。)

とあるTwitterのアンケート見てたら、コメントに、


なんでもかんでも、
新車は高いからとかさー、
若者の車離れとかになるからさーW

デザインがさー、

都会で、狭くて、興味ない、

だったら要らなきゃ買わなくて良き!。

そこで困るのは、業界なだけなんだからさW。

しかーし、私のような田舎者で、
車好きで、必須な人間は、
18で女性でも、みんながみんな、
免許を取る、車を買う・・・とこでしたが、

うちの母もなぜか同じ時期に、免許を取ると言い出し、
免許も車も保険も、
お金を出してもらえず、金欠で貯金したので、

私は21歳で1度目を取得。
※病気理由で2度取得W( ̄▽ ̄;)。

ここ数年、自分はもう、病気理由もあって、
遠出ドライブ大好きだった20代と違い、
近距離で買い物のみの、
本当に、実用車ばかりになったけどね・・・。

やっぱり、久しぶりにまた90年代好きだった人の曲を聴きながら走ると、
あの時のドライブや走り屋やってた頃を思い出すW。

そういえば今日は、数か所ガソリンスタンドを見た中で、
一番高いところで、レギュラー167円、
ハイオク180円だよ・・・。

軽自動車になったし、乗る機会が減ったんで、
私は2か月に1度程度の給油に減ったとはいえ、

自分が免許取りたて時代なんて、
レギュラー98円だった頃もあったのになー。
今日は我が家はあまりに寒くて、激減した灯油を買ったんだけど、
リッター109円×40リッターだもんね^^;。

どんだけぼったくってんだ?って思うよ。

だって、日本には、隠しガソリン貯蔵もあるんだからね。
出し惜しみせず、早めに対応した方がいいし、
逆に!これを機に、電気自動車を薦めたきゃ薦めれば良き。

※私は乗らないけど。
Posted at 2022/01/11 14:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「あぁ・・・呪われてるのか、不満がたまってるんだか・・・ http://cvw.jp/b/3328767/45946518/
何シテル?   03/15 15:18
2度目ましてw久しぶりにインしたため、すべてのログインデーターを忘れました。 病気理由で、2022年早々、2度目の運転禁止令中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
昨年末新古購入したホンダLIFEと、夫婦とも体やバイクにガタが来てて休止中ですが、ホンダ ...
ホンダ フォルツァZ ホンダ フォルツァZ
自賠責切れ・バッテリー切れ・体力切れ?ここ数年、乗るのがめっきり減ったら、あれのこれも切 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン ゴルフワゴンちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフワゴン)
初の外車、ゴルフワゴンの登録を忘れてました(;^_^A。 本来はステーションワゴンタイプ ...
トヨタ カローラセレス セレス (トヨタ カローラセレス)
ちょうど、セダンにも興味を持ったところに、カルタスと共有してたアルトを、妹が事故って廃車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation