2021年09月02日
東京日動火災、
昨年11月の、相手側の事故修理が、
部品が届くまで、伸びに伸びて、
ミニクーパーだからと言えどもさ、
やっと事故修理が、
先日?”すでに”終わっていて、
これから金銭の見積もり交渉を
やるって事でしたが・・・
それ、先月言ってなかったっけな?と思うんだが・・・。
部品が予定より遅れに遅れて、
修理が遅れたのは分かったんだが、
修理が終わった報告が、
今日自分から問い合わせるまで、
また、これが最後の展開に入った肝心な報告なのに、
こっちが言うまで、何も言ってこなかった。
相手も、交渉始めるまで何も言わないんでって・・・?。
あぁ・・・終わったな。
さらにはメールのお返事が来たが、
今日は担当が席外しててと、
別の人がメールくれたが、
当人も折り返し電話も貰ったが、
相変わらず、語尾は「・・・はい、はい」、
その話、同じ話、またかよ、
2度も、3度も繰り返すのみ。
「すいませんね・・・・・
こんな事情なんで、もう少しお待ちください。」
と。
まあ・・・あと少しだと分かったが、
事故処理に対応に関してもだけど、
顧客への言葉遣いがね・・・。
営業はどこの田舎なんだってのもあるんだろうけど、
あまりに、近所の人?上から目線?って言葉遣いと、
語尾が常に、「・・・はい、はい・・・。」
はい は、1度でいい!!。
いい年してよー!。
営業の口調と言い、それが一番合わない!と思った。
つい先ごろ、富国生命さんがすごく好感度高い人と、
営業チェンジした時いい印象だったから、
尚の事です。
これで、東京海上時代〰代理店も2度も変えてから27年間、
旦那さんも、代理店さんは親しい人の為に入ってただけであるし、
掛け金が高すぎるんで、辞めたいそう。
私は東京海上以外は、どうかなぁ?と思っていた矢先だったけど、
この営業が、これからも自分らの担当だと思うと、
この企業と言い、
とてもとても、もう2度と、お世話になる気は失せましたね。
前回の事故も思えば、たかが、
お相手の家の柵にぶつけた時も、3か月かかったのも、
不信感、感じてたんだけどね・・・。
Posted at 2021/09/02 21:58:54 | |
トラックバック(0) | クルマ
2021年08月02日
昨日のブログにて、東京日動火災の2か月もの、現況報告を放置され続けた件に対して、旦那さんが大元のアプリからクレーム入れたところ、
今日はものすごい低姿勢な、お詫びと現況報告のメールを、珍しく、
長文で頂きました。
やっぱり、大元に入れるのと、直でクレーム入れるのとでは、対応がここまで全然違うかーー?w。
この差はなんでしょうか?って位、かなり変わりましたが、いまだに事故修理完了と相手側の修理費用の話し合いをしてるそうです。。。
長いなー。
Posted at 2021/08/02 20:03:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年08月01日
このブログを読んだ、
東京海上日動火災の人いましたら、
ご意見をお聞かせください。
数か月前にもブログに書きましたが、
車の修理って、9か月もかかってるものでしょうかね?。
もう9か月は、さすがに相手側の修理って終わってない?とか、
って思うんですけど、その上に、この2か月は、
なんの経過報告もないのも、おかしいんですけどね。
2月まで代理店だった知り合いのバイク屋さんの奥さんも、
諸事情(お年?)でやめてしまい、
次にこの支店にお願いされて、
担当を受け持った方も、
こまめに、ケガしてないですか?とか、
経過や事故修理が遅れてる報告も、
積極的に報告してくれましたが、
担当が横柄な人に代わってから、
相手に、修理中に使ったレンタカー代金が、
途中まで利用した?という事で、
”一部のレンタカー代金の支払い”が終わった報告も、
「お相手側のレンタカー代金の一部の支払いをしました。」
という、メールで一行。
それが5月の終わりです。
今まで免許を取って以来、
27年間、2度契約し直しましたが、すべて東京海上(日動火災)です。
独身時代は、父の知り合いの個人経営の車屋さんが、東京海上の代理店時代、
事故を起こしてもすぐに対応をしてもらい、
次に結婚後は、旦那さんの通い詰めてた、知り合いのバイク屋さんがやってた、代理店にお世話になりましたが、
2月に、代理店の奥さんがお年を召して辞めてしまい、
〇田支店に変更することになったものの、
次に受け持った人も、すぐに定年で辞めてしまい、
今の担当になったのですが、
なんだか、最初の電話の挨拶時から、
横柄な感じする印象だなぁと思ったんです。
受け答えも、
「ハイハイwwええw」
電話を切る時も、こちらが、
「宜しくお願い致します。
それでは失礼いたします・・・」
の、
いたし…という段階で、
「はい、どうもー。」ガチャン!。
って・・・まだ、こっちの挨拶が終わってないうちに切る?。
営業マンの前に、人として、電話の応対すらも、
良いおっさんが、待つって事もできませんか?。
こっちが聞かないと事故修理が終わったかも、
現時点の経過もたった2回、
メールは文章1行、挨拶から入らず、挨拶の〆もない。
前の人は、メールの文章も、〆も、
物凄く律儀で丁寧な文章で長く綴られていました。
電話で1度問い合わせした時も、先の通り、
めんどくさそうに、相変わらず横柄な感じ。
事故修理が終わったかどうかを聞いてください。
と丁寧に言ったにもかかわらず、
「この後聞いておきますんで、ハイハイ。。。」
という、横柄なえらそうな言い方をしたっきり、
2か月待ってるんですけど?
なんの連絡もありません。
実は、3?4年前も、事故を起こしてしまい、物損でしたが、
ある自宅の方の塀を壊してしまったのと、自分の車の修理の支払いが、
修繕・修理なんて、さっさと終わったのに、支払いが終わるまでに、
3か月以上もかかるってのも、不審には思っていました。
ただ、代理店の奥さんも、支店の元担当さんも1か月間でしたが、
対応は良かったのですが、
この人といい、東京海上日動火災といい、
やや支払いがも、対応の仕方もおかしいな?って、
さすがに、
27年間も入ってれば不審に思います。
実は旦那さんと、この事故処理が終わったら、東京海上日動火災との契約は辞める予定です
とにかくこの担当の〇栗ってのが、頭に来てて・・・。
そりゃー自分は、事故った側ですからね、ウザいんでしょうね。
だからこっちもあまりあーだこーだ問い合わせてません、
面倒かもしれないのですが、
さすがにこんな態度に、なんもしないって・・・
損保って、何のための顧客なんでしょうか?。
こんなにも横柄な感じの営業はあり得ない経験です。
うちの父も、祖母も元生保ですが、営業やってましたが、
こんな態度取ったことありませんよ。
それとも、生保と損保の営業の違いなんですかね?。
とてもマメなので2人とも、営業成績は良かったですよ。
あと、別件ですが、生命保険と言えば、
この頃うちの生保の担当の方もやはり、
6月で定年退職した際には、
自宅までわざわざ辞めるご挨拶に来て、
新しい人も旦那さんがいなかった為、
改め直して、祝日なのに、挨拶に来たんですね・・・。
損保会社って、こんなに横柄な対応する人が増えたのかな?。
今まで27年間、代理店だったから、信頼出来たんだけどな・・・。
支店ってなると、こんな程度の感じなのかな?それとも、
裏事情知らねぇ女性だからってなめられてるんかなー?。
それとも、元々のこんな横柄な人なんでしょうかね?。
ブラックって噂だけど、別のあるとこにするかって思います。
Posted at 2021/08/01 23:06:40 | |
トラックバック(0) | クルマ
2021年07月28日
自分の実家のおひざ元にある、
ビックカメラ高崎所属の上野選手他、
ソフトボールは、ルールが野球とはちょっと違うとこもあるけど、
だいたいは慣れててわかりやすいし、
実家ともホームエリアが近いし、親近感沸くし、
本当に、見てきたほぼ毎試合緊張でした・・・。
※と言いたいが、実は1試合、最初の負けたアメリカ戦のみ、
見忘れました・・・(^^;。
ところがそこで、負けてるんですよね・・・・。
私が試合を見る日は絶対勝つ!。
昨年度の、巨人戦のジンクスと似ててW、
昨日のソフトも、野球も、なぜかピンチが裏返ったり、
奇跡だW・・・。(※この後の野球は知らんけど。)
昨日は接戦だろうと思ったところが、
見ていて、どこかとっても安心感があったまま、
2点先取した時、
これは、このままでいけ!と思ってた。
最後の選手がキャッチャーフライで、試合終了時、
なんでか、嬉しすぎて泣きそうになった・・・\(^o^)/。
本当に見事に、13年の時を経て、再び金メダル。
やっぱり今の段階では、一番嬉しい金メダルでした。
そして今日は、台風8号が気になったものの、
雨は6回のあたりからひどくはなったけれど、
風が弱く、今日中に温帯低気圧になると分かってた台風。
ただ、時間的に、お昼頃というのが、
ずっと福島県の気象状況がひどかったため、
あぁ・・・どうだろう?と、WNLのリアタイしつつ、見てた・・・。
ドミニカは先発、巨人のベンツ(メルセデスだからあだ名がベンツW)
そりゃーお国代表だから、頑張って!と思う反面、
やっぱこっちは、日本だもの。
でも、終始日本はだらだらした感じに、なんだか眠くなってしまうW。
なんで、ソフトよりもポンポーンと行かないんだろうな?と思いつつ、
あぁ・・・9回かよ・・・1点しか入れてね・・・と思ってた時、
まさか!やま〰だ哲人!!一気に同点、ここで一発・・・と言いたいけど、
幾ら巨人ファンでも、坂本っちゃんか・・・^^;今日微妙なんだよな・・・。
でも、ここでふとよこぎったのが、いつかのイチロー(WBCだけどW)。
ここで打ったら、坂本っちゃんはヒーローだなぁ・・・と思ったら!!!
\(^o^)/まさか!!!サヨナラヒット!!!。
お祭り騒ぎだったドミニカさん、一気にどんより・・・^^;。
そりゃー勝つと思っただろうね・・・3-1まで離しちゃえば…。
でも、野球は9回(2アウト)からって、いうじゃん※1アウトだったけどW。
4-3\(^o^)/。
いやー坂本、神がかってた・・・W。
ベンツ・・・好調なまま降りたのに、ごめん。
感動と接戦を、両国とも、ありがとうございました。
もう五輪は、野球とソフトは、また次はないのが残念。
Posted at 2021/07/28 22:30:50 | |
トラックバック(0) | 趣味
2021年07月24日

エリシオンの前に、2年弱乗っていた、元の愛車、
ゴルフワゴンを、登録し忘れていたため、
先程追加しました。
詳しくは、愛車遍歴を見てください(笑)。
初の外車で、あれ以来外車は買ってませんが、
乗り心地最高で、
これも、大好きな愛車でした。
また機会があったら乗りたいなー。
Posted at 2021/07/24 23:22:36 | |
トラックバック(0) | クルマ