そろそろGWですが、緊急事態宣言ってどんな意味?
まんぼうってどういう意味?。
同じじゃんって思う。
結果は2週間後と言われてるけど、ここ最近多いと言えば多いけど・・・
うちの県内は、常に30人前後で止まってるんで、
なんだかピンとはこないし、
旦那さんが住んでるとこも、全然。
ここ最近、GW前なので、
ぼちぼちゆっくり過ごしたいんで、メルカリほぼ売りに出さず、
休み宣言したら、まったく売れないw。
おかげで、買い物もあまり行かないし、
車に久しぶりに、今週は2回しか運転してないw。

先週は逆に大忙しで5日連続、ヤマトに行ったり買い物してたのにw。
今はもう運転歴長いから、たまに運転しなくっても違和感ない。
数年前まで、病気理由で3年間乗れなかった時代は、
久しぶりに乗った時とかは怖く感じた・・・?
時も、なんてこともないw。
さすが、日本一女性の免許取得率、車保有率1位w。
でもやっぱり、まだ軽自動車はツマンナイと思ってしまうとこもどこかにあるけどね。
最近は、あぁライフも面白い車だなぁって思った。
車もバイク2台も、ホンダ車乗りになる日が来るとかw。
過去は、スズキ(アルト→カルタス)→トヨタ乗りでした。
トヨタ車は、デザインがあまり好きじゃないのも多いなー。
と思ったけど、これは別格♪。
スパシオは可愛かったし、飽きないまま5年以上乗ったな。

それにトヨタ車は、故障はしづらくてよかったけどね。
カローラシリーズ2台乗ったあとは、
結局旦那さん好みの車になったw。
旦那さんと付き合ってた時も、彼氏時代、
スープラ乗りだったのにw、あれ1台以外は、
トヨタには興味ないってズバリだったなww。
それ以来、一切トヨタ乗りじゃなくなったな・・・。
Posted at 2021/04/23 08:32:59 | |
トラックバック(0) | 日記