• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EUMOのブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

念願の・・・・

念願の・・・・
欲しかった  ルーフレールがついに付きました。 やっぱり いいっ!! 全体のバランスがよくなりました。 以前代えた タイヤも 個人的に扁平が薄いのは嫌いで わざと215/45-17をチョイスしました。 腰下は ずっしりとしたのですが どうも上が寂しく感じていたんですね。 ダイノックを貼って ...
続きを読む
Posted at 2011/04/28 11:14:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年04月19日 イイね!

多くの救援物資に感謝

多くの救援物資に感謝
毎日多くのお客様や知人から  救援物資をお預かりしております。 大変感謝しています。 ありがとうございます。 そこで 現地からの連絡を元に 本当に必要なものをお伝えします。 参考にしてお持ちいただけると 大変助かります。 上位から優先となります。 1 缶詰 (魚 肉 果物) 簡単に食 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/19 10:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

ルーフレールがほしい。。

ルーフレールがほしい。。
私の車には ルーフレールが無いんです。 無いほうが すっきりしていていいのかもしれませんが キャンプ好きの私からすると 欲しい機能です。 しかも システムキャリアも適合が無く、悲しい結果に。。 おそらく、ルーフレール無仕様だと思いますが あったほうが 僕は好きなんだけどな・・・・・ 色々と調 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 17:20:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年04月16日 イイね!

皆さんのご協力をおねがいします。

ONEWORLD&ONEJAPAN&ONEHEART 震災から早いもので1ヶ月が過ぎ こちらの生活も少しずつ平常に戻ってきていますが 被災地は まだまだ 混乱が続いています。 そんな状況のなか 個人的にですが何かできないものかと思い、 先日 宮城県石巻市のボランティアに参加して来ました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 14:19:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年04月02日 イイね!

茨城のねぎは最高!!

茨城のねぎは最高!!
先ほど 大家さんが 大量のねぎを持ってきてくれました。 早速 一番おいしい食べ方 ねぎ焼きでいただきました。 甘くて しゃきしゃきしていて フルーツみたいなおいしさでした。  しかし 悲しいことですが 原発の影響で 茨城の野菜が売れないそうです。 すごくおいしいにって  本当に悲しそうでした。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/02 13:38:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「ツィーターカバー 完成!! http://cvw.jp/b/332885/27969768/
何シテル?   10/08 12:04
最近 老けたねーってよく言われるようになってきてしまいました。 すでに いい大人ですが まだまだこれからとおもって 毎日を過ごしています。 こんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

ライツ 
カテゴリ:D-PRO加盟店
2007/11/07 13:32:17
 
ソニー 
カテゴリ:取り扱いオーディオメーカー
2007/11/07 12:04:29
 
クラリオン 
カテゴリ:取り扱いオーディオメーカー
2007/11/07 12:02:52
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 黒ちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
初めてのVWですが すでにとりこになっております。 新しいのも好きですが この年代の欧州 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
妻の快適エッセ号ですが 勝手にいじっています。 ばれないようにが もっとうです。
その他 その他 その他 その他
運動不足解消のために購入。 4リンクサスペンション フレームに グレードの良いパーツを ...
その他 その他 その他 その他
こいつで 日本一周成し遂げました。 愛着わいちゃって、手放せません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation