• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EUMOのブログ一覧

2008年01月30日 イイね!

カーセキュリティ相談会開催

カーセキュリティ相談会開催2月度は

カーセキュリティ相談会

を行います。

友達とか周りでは
被害を聞いているのに
なんかよく分からないから
放置していませんか?


正直なところわからない事が多いと思います。

例えば・・・・

★カーセキュリティって何なんだろう?

車が盗まれるって本当?

★高いのと安いのは、何が違うの?

自分の車は、狙われやすいの?

★自分の車にあったシステムはどれ?

お店の売りたい商品を売られるのでは?

★実際のところ、どうなの?

車両保険入っているから平気でしょ?

★敷地内の駐車場だから平気でしょ?

本当のところは、わからない事が多いと思います。

そこを解決しましょう。

まずは、ご相談ください。

お問い合わせは

B-PACS つくば店

フリーダイヤル
0120-24-8868








関連情報URL : http://b-pacs.com
Posted at 2008/01/30 15:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | セキュリティ関連 | 日記
2007年12月22日 イイね!

ガラスエッチング施工

ガラスエッチング施工今日は、お手軽なセキュリティをやってみました。

ガラスエッチングです。

ガラスエッチングとは、簡単に言うと、

車両のガラスに
車体番号
オリジナルロゴなどを
彫り込む事により、
車両の盗難を防ぐセキュリティシステムです。

なぜ、盗難を防げるのでしょうか??

実は車輌は盗難されるとすぐに、
車体番号を改ざんされてしまいます。

これは、盗まれた車輌であるということを隠し、
正規の車両であると偽るためです。

そして偽造車検証や偽造ナンバーとともに、
中古車として、転売されてしまうのです。

巧妙に偽造された車体番号をつけられた盗難車は、
新しいオーナーの下に『納車』されてしまい、
購入者でさえ、気づく事もなく、
誰にも分らなくなってしまうのです。

もし、ガラスに車体番号を彫り込んであれば、
車体番号と照合した際に、違いが出るため転売できません。

盗難車両はガラスを交換しなければ、番号が合わないため、
ガラス交換が、必要となる訳です。
ガラス交換は、手間とコストがかかります。
さらに、大量のガラスの入手により、足がつく可能性もあるため、
ガラスエッチング施工車は、転売目的の盗難は、合いにくいのです。

犯罪大国アメリカで、4年間かけて行われた調査では、
ガラスエッチングを施した車輌と、そうでない車輌の
盗難率を比較した、データーがあります。

それによると、ガラスエッチング無しを100%とした場合、
エッチング有りの車輌の盗難率は、3パーセントに過ぎないという
驚異的な結果<を残しています。

本格的なセキュリティーと、組み合わせることにより、
更なる防犯性能を発揮します。

もちろん、ガラスエッチングのみでも
十分効果を、発揮します。
価格が抑えられ、防犯性が上がる
お勧めのシステムです。

車体番号刻印        一箇所 5200円~
車体番号+オリジナルロゴ  一箇所 7350円~

Posted at 2007/12/22 13:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | セキュリティ関連 | 日記
2007年12月18日 イイね!

第6位!!

第6位!!やったー
6位入賞だー!!と
喜んでいる場合ではありません。

何が6位かと言いますと、

全国車両盗難件数ワースト順位です!!

私の住んでいる茨城県のことです。

先日、発売された
『盗難・車上狙い撃退マニュアル2008』
に堂々載っていました。

ほかの順位は

1位 大阪
2位 千葉
3位 愛知
4位 埼玉
5位 神奈川
6位 茨城


と言う結果でした。

2007年度で、茨城は

盗難車両数 1614台
ももって行かれています。

大都市での盗難から比べれば、数字は少ないですが、
車両の絶対保有数が違います。

盗難率で、計算すると大都市よりも

盗難確率が上回っています。

特に

ミニバン
SUV
欧州車
は、気をつけてください。

昔、外国人の友達が自販機を見て、言っていました。

日本には金庫が外に置いてあるみたいだ

と言っていました。

国の違いだとは思いますが・・・・・・

現にそういう風に思われているってことです。

悲しい現実ですね。。。



Posted at 2007/12/18 17:27:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | セキュリティ関連 | 日記
2007年12月11日 イイね!

セキュリティフィルムSSPシールド

セキュリティフィルムSSPシールド車両盗難、車上荒らしを根本的に防ぐ為には、
何が必要でしょうか?

すべてに共通する事は、

『車内の進入を防ぐ事』
です。

車内への侵入を許す事 = 被害の拡大と言うことになります。

残念ですが、最近の車種は、軽量化コストダウンで、
ガラスの強度が、弱くなっていますので、
いとも簡単に、すぐ割れてしまいます

最近の手口ですが、
信号待ち時に、いきなりガラスを割られ、助手席のバックを略奪とか
考えられない強引な手段の盗難が、頻発しております。

ガラスさえ割れなければ、ほとんどの被害は防げると思います。

百聞は一見にしかず、ご興味があればごらんください。

ビーパックス京都店のデモカー実車実験した映像

2006年10月にセキュリティー雑誌の取材で
当社デモカー・スバルレガシィツーリングワゴンでセキュリティーカーフィルムの実車実験を行った映像です。

途中に『ビービー』なっているのは、クリフォードと言うセキュリティです。

注)撮影のために、感度を落としてますので、警告メインで鳴っています。
  通常の感度設定より低めに設定したものです。


ところで、泥棒役はこの人(ボス)です。
何も怪しさ満点の泥棒です。
割るつもりで、撮影していますが、なかなか割れずに、
最後はジャッキを持ち出してます。

自分の車のガラスを、自分で割るというのは、どんな気分なんでしょうか?

今回の実験では、割れませんでした。耐久性が実証されました。

次回の実験では、違う泥棒がガラスを割るために登場します。





Posted at 2007/12/11 18:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | セキュリティ関連 | 日記

プロフィール

「ツィーターカバー 完成!! http://cvw.jp/b/332885/27969768/
何シテル?   10/08 12:04
最近 老けたねーってよく言われるようになってきてしまいました。 すでに いい大人ですが まだまだこれからとおもって 毎日を過ごしています。 こんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライツ 
カテゴリ:D-PRO加盟店
2007/11/07 13:32:17
 
ソニー 
カテゴリ:取り扱いオーディオメーカー
2007/11/07 12:04:29
 
クラリオン 
カテゴリ:取り扱いオーディオメーカー
2007/11/07 12:02:52
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 黒ちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
初めてのVWですが すでにとりこになっております。 新しいのも好きですが この年代の欧州 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
妻の快適エッセ号ですが 勝手にいじっています。 ばれないようにが もっとうです。
その他 その他 その他 その他
運動不足解消のために購入。 4リンクサスペンション フレームに グレードの良いパーツを ...
その他 その他 その他 その他
こいつで 日本一周成し遂げました。 愛着わいちゃって、手放せません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation