• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EUMOのブログ一覧

2007年11月03日 イイね!

壊れた!?

壊れた!?今まで何回もドキドキさせられたご存知
”エンジンチェックランプ”

またお前か、と半分疑いつつ一度エンジンを止めて

点くんじゃねーぞと再始動した所
再び、登場しました。

これは間違いねーなって、思いながら車を走らせて見ました。

あれ、別に何とも無いけどやっぱり点いているので、
早速ディーラに持ち込んでみました。

結果は、O2センサーでした。。

日本車では、あまり交換するパーツではないですが、
外車は5万KMぐらいで、交換したほうが良いパーツみたいです。
そういえば、最近燃費落ちてたなーとか考えつつ、価格を聞くと

タケー!!

3万だって!!

色々、説明を聞いていると何か自分でも出来そうな感じでした。
調べているうちに、分かったことは、洗浄してみると復活する可能性があるということ。
駄目もとで、やってみました。

まずはO2センサーをはずして、洗浄して、また付けて、エンジンかけて、メーターに注目!!

しっかり点灯しました。。残念ッ!!

諦めて、ボッシュ製のラムダセンサー(O2センサー)を注文しました。
しかし問題が、なんとV40用のラダムセンサーは、日本に無いとのこと。。
でも、次の瞬間、『ドイツから取り寄せしますよ』との事。
担当の方がとても良い方で、ドイツからの送料は、サービスしてくれました。

約1週間ぐらいで、商品は届き価格は税送料込みで13300円でした。

無事、交換も終えて、ランプも消えました。

結果として、安価で修理も出来、燃費も驚くほど良くなりました。
勉強にもなるし、自分でやれることは、やったほうが良いですよ。




セキュリティの事なら、ビーパックスつくば店まで。。


関連情報URL : http://b-pacs.com
Posted at 2007/11/03 01:23:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | V40の事 | 日記
2007年11月03日 イイね!

癒されます。。

癒されます。。先日、埼玉県戸田市にあるジャスコに行ってきました。
そこのお店には、francfrancというかわいい北欧系の雑貨屋さんがあるので、近くに行ったときには、よく行っています。

今回は、掃除機を買いに行きました。
何台かあって色々選んでいましたが、イマイチぱっとしませんでした。
暇なんで、店内をブラブラしていると、居たんです。そこに。

なんともかわいらしい表情につられて、買ってしまいました。

手前ハロウィン 右コアラ 左トマト です。

他に

動物バージョンが20種類
野菜バージョンも20種類 

でも何が出るかは分かんないので、楽しみです。

今では、我が家の階段の一番上で、仕事帰りの私を、癒してくれます。

セキュリティの事なら、ビーパックスつくば店まで。。
Posted at 2007/11/03 00:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | MYブーム | 日記
2007年11月02日 イイね!

B-PACS PROFILE

B-PACS PROFILE始めましてB-PACS つくば店の三田と申します。





B-PACSは、1992年に京都で創業いたしました。
開業当時は、カーフィルム、ボディーコーティングの専門店として
営業しておりました。
カーフィルムとボディーコーティングの需要が伸びる中、車に対する考え方と、
お客様にの要望にお答えする中に、
”セキュリティ:ナビゲーション:カーオディオ:HIDなど、
電装品の取り付け要望が増えてまいりました。

お客様のご要望に答えるべき、
1999年 春 電装部門を立ち上げ、いち早くカーセキュリティに着目し、
京都でのクリフォード取り付け実績NO、1になるなど、
多くの実績を残してきました。
現在でも、その地位は揺るぎません。

現在では、ガラス割りの盗難に完全対応している、
カーセキュリティフィルムの販売施工も業務に増えました。
京都店での販売実績が増えるにつれ、
関東方面での需要も増えてまいりました。

そして、B-PACS つくば店が誕生しました。


私たちつくば店のコンセプトは
”スマート&セーフティ”です。

車に乗る喜びを一緒に・・・・・


車の事なら、ビーパックスつくば店まで。

関連情報URL : http://b-pacs.com
Posted at 2007/11/02 17:12:20 | コメント(0) | 日記
2007年11月01日 イイね!

風邪引いた。。

風邪引いた。。つくばに来て早くも1週間が過ぎてしまった。
何かと引越しも大変だったけど、少しずつ落ち着いてきたかなって感じかな。
いろいろと忙しかったにので、以前は毎日のように乗っていたバイクもかまってあげられず放置していた。

会社までの距離は、約15KM。
一見遠いように思えるけど、走ってみるとあっという間。
平均時速80KMぐらいでそこらへんのおばちゃんも走っている。
とにかく道がまっすぐで、信号も少なくてまるで北海道じゃん。
きちんと整備がされていて、走りやすいったらありゃしない。
つくばに来る前は、京都に住んでいたので、走りやすさに感動した。

こんなにまっすぐできれいな道をバイクで走ったら気持ち良いんだろうなー。
なーんて思いながら、バイクを引きずり出して、セキュリティーOFF!!

『シーン』

アレッ??いつものクリフォードの解除音が鳴らない。
何度、ボタンを押しても、反応なし。。。

『壊れたか?』

ただのバッテリー上がりでした。

バッテリー上がりで今回わかった事は、クリフォードはバッテリーが上がっても、しっかりと守ってくれている事。
リモコンは受け付けないけど、残っている電気を使って、バックアップサイレンを鳴らしてくれました。
バッテリーが知らない間に上がっていたとしても、安心ですね!!

どんな状況でも、最後まで守ってくれるそれがセキュリティーですね。

感心しつつ、バッテリーを交換して、いざ出発!!

『気持ちいいーー!!けど、寒すぎっ』

見事に風邪を、頂きました。


セキュリティーの事ならビーパックスつくば店まで。。



Posted at 2007/11/01 11:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「ツィーターカバー 完成!! http://cvw.jp/b/332885/27969768/
何シテル?   10/08 12:04
最近 老けたねーってよく言われるようになってきてしまいました。 すでに いい大人ですが まだまだこれからとおもって 毎日を過ごしています。 こんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 56 7 8 9 10
111213 14 15 1617
1819202122 2324
2526272829 30 

リンク・クリップ

ライツ 
カテゴリ:D-PRO加盟店
2007/11/07 13:32:17
 
ソニー 
カテゴリ:取り扱いオーディオメーカー
2007/11/07 12:04:29
 
クラリオン 
カテゴリ:取り扱いオーディオメーカー
2007/11/07 12:02:52
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 黒ちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
初めてのVWですが すでにとりこになっております。 新しいのも好きですが この年代の欧州 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
妻の快適エッセ号ですが 勝手にいじっています。 ばれないようにが もっとうです。
その他 その他 その他 その他
運動不足解消のために購入。 4リンクサスペンション フレームに グレードの良いパーツを ...
その他 その他 その他 その他
こいつで 日本一周成し遂げました。 愛着わいちゃって、手放せません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation