• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EUMOのブログ一覧

2007年12月17日 イイね!

お疲れ様でした。

お疲れ様でした。皆さん、お疲れ様でした。

私自身、初めてお会いする方々ばかりでしたが、

お話できて、楽しかったです。

沢山の差し入れも、ありがたーくいただきました。


今回みたいなオフを、またやりたいですね。

Posted at 2007/12/17 10:54:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月15日 イイね!

始まっちゃいました!!

始まっちゃいました!!今日は、いい天気です。

1時から始まる予定が、
11時ぐらいからチラホラ集まりだし、

気づいたら、
車の事で、
大盛り上がりです!!
アツーイ一日になりそうです!!
Posted at 2007/12/15 12:37:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフカイ | 日記
2007年12月13日 イイね!

コストコパニック!!

コストコパニック!!先日、買出しのため、大阪尼崎にある
『コストコ』に行ってきました。

今回は、仕事で使う備品の調達に向かいました。

相変わらず、でっかいカートに、大量の食品や雑貨を山積みしている
外人や、家族連れで、年末の買出しでごった返してました。

一通り、買い物を済ませて、レジに並んでいると、
レジが動いてません。

しかもスタッフは、パニック状態
商品を1つ1つ手書きで、電卓をたたきながら伝票をあげてました。

残念だったのは、何の解決もなく、何の説明もなく、
しかも何のアナウンスもなく、
1時間半もレジで待たされたのにもかかわらず

謝罪は一切なし

さらに帰りの商品チェックのスタッフは、

『どうしたらいいかわかりません』

だって。どういう教育をしているんでしょうか?

かっこいい店舗に、かっこつけたスタッフ。
コストコのアメックスを持っていることは、
世界のスタンダードだと言っていたスタッフ。

何かが起きたときに、スタッフだけが状況を知っていて、

勝手にパニックになり、

客は、蚊帳の外という体制にがっかりしました。




Posted at 2007/12/13 17:29:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2007年12月12日 イイね!

作戦準備。

作戦準備。先日、ご来店いただき
オーディオ談義をさせていただいた
 senchan さんの愛車モンデオで
施工するアイテムを入手いたしました。


今回コンセプトは

『スピーカーの動作環境を改善すること』です。

システム的には、申し分ないのですが、
まだ細かいところに手が入っていない印象を受けましたので、
ご相談の結果、今回はデットニングから始めます。

現在のオーディオシステムを維持しつつ
最大限に力を発揮させることが、狙いです。


そこで今回、投入する改善アイテムは、

積水化学 レアルシルト です。

特徴は、非常に軽く、防音 防振能力にすぐれている点です。

    締りのあるレスポンスの良い音が期待できます。

今回の施工をスタートにし、時間をかけて良くしていきたいと思います。





Posted at 2007/12/12 12:08:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2007年12月11日 イイね!

セキュリティフィルムSSPシールド

セキュリティフィルムSSPシールド車両盗難、車上荒らしを根本的に防ぐ為には、
何が必要でしょうか?

すべてに共通する事は、

『車内の進入を防ぐ事』
です。

車内への侵入を許す事 = 被害の拡大と言うことになります。

残念ですが、最近の車種は、軽量化コストダウンで、
ガラスの強度が、弱くなっていますので、
いとも簡単に、すぐ割れてしまいます

最近の手口ですが、
信号待ち時に、いきなりガラスを割られ、助手席のバックを略奪とか
考えられない強引な手段の盗難が、頻発しております。

ガラスさえ割れなければ、ほとんどの被害は防げると思います。

百聞は一見にしかず、ご興味があればごらんください。

ビーパックス京都店のデモカー実車実験した映像

2006年10月にセキュリティー雑誌の取材で
当社デモカー・スバルレガシィツーリングワゴンでセキュリティーカーフィルムの実車実験を行った映像です。

途中に『ビービー』なっているのは、クリフォードと言うセキュリティです。

注)撮影のために、感度を落としてますので、警告メインで鳴っています。
  通常の感度設定より低めに設定したものです。


ところで、泥棒役はこの人(ボス)です。
何も怪しさ満点の泥棒です。
割るつもりで、撮影していますが、なかなか割れずに、
最後はジャッキを持ち出してます。

自分の車のガラスを、自分で割るというのは、どんな気分なんでしょうか?

今回の実験では、割れませんでした。耐久性が実証されました。

次回の実験では、違う泥棒がガラスを割るために登場します。





Posted at 2007/12/11 18:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | セキュリティ関連 | 日記

プロフィール

「ツィーターカバー 完成!! http://cvw.jp/b/332885/27969768/
何シテル?   10/08 12:04
最近 老けたねーってよく言われるようになってきてしまいました。 すでに いい大人ですが まだまだこれからとおもって 毎日を過ごしています。 こんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 456 7 8
910 11 12 1314 15
16 17 181920 21 22
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

ライツ 
カテゴリ:D-PRO加盟店
2007/11/07 13:32:17
 
ソニー 
カテゴリ:取り扱いオーディオメーカー
2007/11/07 12:04:29
 
クラリオン 
カテゴリ:取り扱いオーディオメーカー
2007/11/07 12:02:52
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 黒ちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
初めてのVWですが すでにとりこになっております。 新しいのも好きですが この年代の欧州 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
妻の快適エッセ号ですが 勝手にいじっています。 ばれないようにが もっとうです。
その他 その他 その他 その他
運動不足解消のために購入。 4リンクサスペンション フレームに グレードの良いパーツを ...
その他 その他 その他 その他
こいつで 日本一周成し遂げました。 愛着わいちゃって、手放せません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation