• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EUMOのブログ一覧

2009年04月10日 イイね!

キャンペーン情報

Posted at 2009/04/10 11:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンペーン | 日記
2009年04月06日 イイね!

ちょっとだけ・・・

ちょっとだけ・・・今日は天気がよかったですね。

あまりにも天気がよかったので
お昼や休みにバイクで桜を探しに・・

確か 自動車研究所の枝垂桜が綺麗だったなと思い
研究所目指して気持ちよく走っていると

ふと目に入ってきたのは

『谷田部テストコース』

てっきり開発のために全部壊されてしまっているのかと・・・

なんと!!20Mほどバンクが保存されていました。

このバンクコースを名車たちが走っていたかと思うと
しばし不思議な気持ちになり、桜を見ることもなく
帰ってきてしまいました。

皆さんも是非 見に行ってみてくださいね。






Posted at 2009/04/06 18:08:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年04月06日 イイね!

これからの季節に・・・キャンペーン開催中

これからの季節に・・・キャンペーン開催中フロントガラス&サイドガラスにも貼れる
透明断熱フィルムはいかがですか??

フロントにも貼れるのって質問をよくいただきますが
答えは もちろん OKです!!

法規定では 透過率70パーセントを確保しない車両は
違反車両とみなしますが

透過率70パーセント以上を確保していれば
何の問題もありません。

車種によっては 新車の状態ですでに
透過率を70パーセント切っているものもあります。

不思議な事ですが、実際にそのような車は多いのです。

特に車検に関しては
現場での法の解釈や法の運用がまちまちのため
グレーな部分が多いが現状です。

透過率を計りもしないで 
『貼ってあるから ダメ』
などと法を理解していない方もいらっしゃるのが現状です。

残念な事ですが 現実です。

上記の事は例外として、法規に法った手はず、施工を行なえば
何の問題もないということです。

これからの季節
毎日 暑い思いをするわけですから
少しでも 気持ちよく運転したいものですよね。

この機会に是非 施工をご検討してみてはいかがですか??
当店には、断熱効果を体感できるデモ機&デモカーも用意しておりますので
一度 体感してみてはいかがですか??

今なら早期予約キャンペーンもやってますよ!!
夏本番になる前に 施工して 快適な夏を迎えましょう!!

4月中にご予約いただければ なんと通常施工価格より30パーセントOFF!!



B-PACSでは 『フィルムに関する指針』を公開しております。
関連情報URL : http://www.b-pacs.com
Posted at 2009/04/06 10:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンペーン | 日記
2009年04月05日 イイね!

食について考える映画。

食について考える映画。ドキュメンタリー映画が好きな私ですが
今回借りた作品は 物凄くシュールな作品でした。

実際に毎日口にしている 野菜 卵 肉が
どのような工程で 食卓に並ぶのか?

実際の現場での撮影を中心に
音楽なし ナレーションなしの
現場の音だけと映像が収録された作品でした。

笑顔のあふれた食卓とは
真逆の世界で淡々と生産されている命の
現実を目の当たりにするドキュメンタリー映画でした。

命を頂いているという
感謝の気持ちを忘れないようにしたいものです。


Posted at 2009/04/05 16:39:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年04月03日 イイね!

違うってば!!

昨日の事ですが
悲しい事に ○○○○詐欺に間違われました。。

お客様に部品の入荷の電話をしたんですが
恐らく話を聞いていない親が電話に出たんでしょう。

いつも通り
『B-PACSの三田と申しますが○○さんいらっしゃいますか』
と名乗ったところ
『そーゆーのは家にはいません』
と いきなり電話を切られてしまいました。

あれ??間違えたかなと思って番号を確認しましたが
合っているので 再度かけなおして同じく名乗ると

『そんな会社は知りません』の一点張り。。

『車の部品を注文いただいて・・・・・・』

と、話の途中でまたきられてしまいました。

うーん・・なんかと間違えている。。
勧誘とか なんかと間違えている。。

そんなに俺 怪しいのか??
声がさわやか過ぎたのか??

色々考えてみても 特に思い当たる節がなく
時間を置いてかけてみたところ・・

名乗る猶予も与えてもらえず

『いい加減にしてください。
 番号控えたから 警察に通報しますよ!!
 家にかけても 無駄ですよ』

だって・・・・

話も聞いてもらえず
はなっから何かと決め付けて

こんな事って あるんですね。

ちょっと悲しい 最近の出来事でした。

因みにそのあと そのお客さんから連絡がありと大笑いしたのは
言うまでもありません。
 
お母さん 許してくださいね。


Posted at 2009/04/03 11:17:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「ツィーターカバー 完成!! http://cvw.jp/b/332885/27969768/
何シテル?   10/08 12:04
最近 老けたねーってよく言われるようになってきてしまいました。 すでに いい大人ですが まだまだこれからとおもって 毎日を過ごしています。 こんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
5 6789 1011
121314151617 18
19 2021 22 23 24 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

ライツ 
カテゴリ:D-PRO加盟店
2007/11/07 13:32:17
 
ソニー 
カテゴリ:取り扱いオーディオメーカー
2007/11/07 12:04:29
 
クラリオン 
カテゴリ:取り扱いオーディオメーカー
2007/11/07 12:02:52
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 黒ちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
初めてのVWですが すでにとりこになっております。 新しいのも好きですが この年代の欧州 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
妻の快適エッセ号ですが 勝手にいじっています。 ばれないようにが もっとうです。
その他 その他 その他 その他
運動不足解消のために購入。 4リンクサスペンション フレームに グレードの良いパーツを ...
その他 その他 その他 その他
こいつで 日本一周成し遂げました。 愛着わいちゃって、手放せません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation