• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん絵日記のブログ一覧

2021年05月02日 イイね!

ベンツA200d:DCTの変速ショックがトルコン並みに改善

代車なので1日だけの評価です。
・コンパクトで運転しやすい。
・自動運転機能が向上し、一般道でも安心して使える。
・燃料費が安く、長距離走るユーザーに最適。

Posted at 2021/05/02 11:47:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月30日 イイね!

爆音でお目覚めクライスラー・ダッジ・チャレンジャー

 近所の駐車場に停車するダッジ・チャレンジャー、あさ出勤時にエンジンを始動すると威圧するような爆音を轟かせ、家やガラス戸も振動で踊り、近所の人をも目覚めさせる。
 往年の古き良きアメリカを彷彿させるクライスラー・ダッジ・チャレンジャー。OHV 6100cc ヘミV8エンジンは始動後は不安定にポトポトのエンジン音で、アクセルを踏み込めば鈍い回転音だが、周囲を威嚇する様に咆哮する。メルセデスベンツ等のダウンサイジングされた今時のドイツ車は、アクセルを踏み込めば一瞬にしてレッドゾーンまで軽く吹き上がり、タービン音を奏でるのと対照的だ。
 このダッジ・チャレンジャーの燃費は悪く、近頃のガソリン高騰で、日産・ノートe-POWERに乗り換えられ、近所への騒音は解消した。

クライスラー・ダッジ・チャレンジャー


近頃のガソリン高騰で、日産・ノートe-POWERに乗り換え
Posted at 2021/04/30 22:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま百景 | クルマ
2021年03月01日 イイね!

自動運転機能が向上。加減速で前後に揺れる。

・コンパクトで運転しやすい。
・自動運転機能が向上し、一般道でも安心して使える。
・燃料費が安く、長距離走るユーザーに最適。
・乗り心地は高級車ではない。
Posted at 2021/03/02 00:07:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月24日 イイね!

メルセデスベンツA200dの自動運転機能についてレビュー


【A200dの自動運転機能についてレビュー】 
 A200dの新型2020年式MCモデルをC200の代車として(数週間も修理に掛かり)使用する機会がありました。大型メーターパネルと新COMANDシステムに更新され、自動運転機能が向上しました。
手動運転時もコンパクトで運転しやすいが、C200(2019年式)に比べ、次の違いを感じました。

【自動運転は向上】
1)レーン トラッキング(ステアリングアシスト)
・レーン認識精度の向上により、C200後期型より白線への追従性が多少改善した。ステアリングへの介入も強くなりテスラの特性に近づいた。しかし、C200同様に急カーブでは追従できずレーンキープできない。
・オーバーシュートしてハンドルがカクカクを動きながら進路を微調整する。
・キープレフトしすぎて、路側帯の白線ギリギリを走る。

2)ディスタシス パイロットは障害物の誤検出が減少
・レーン認識精度の向上により、カーブで右折車、左折車、渋滞車線のクルマ等を障害物と誤認する問題が改善した。C200後期型では空いている追い越し車線を走行中に、左カーブで止まっている右折車や右カーブで減速中の左折車を障害物として検知しブレーキがかかることがある。(最悪のばあいは高速道路で緊急回避保護システムが作動し自動で右にハンドルを切り中央分離帯に異常接近する誤動作も報告されている。)しかし、A200dは追い越し車線を設定速度のまま、すり抜けていく事が出来る。(ただし、渋滞中の走行車線から追い越し車線にクルマが飛び出すリスクがあるので設定速度は手動で下げる必要が生ずる。)
・追従走行中に前のクルマが停止すると、ギリギリまで接近してから止まる。(検出精度の向上でギリギリも可能になったと思われるが、追突の不安を感じた。)

【乗り心地はそれなり】
ディーゼル車のせいか小さいクルマの様なブレーキと加速の特性で、高級車らしくない。
・追従走行中に前のクルマが停止すると、自動シフトダウンする度に、エンジンブレーキによる減速が一時的に弱まり、前後に振れる変速ショックが生じる。(ギクシャク感あり)
・ブレーキを軽く踏むだけで急ブレーキになる。
・駆動伝達系のバックラッシュが大きい劣化したFR車のように、アクセルのオン・オフの度にショックが発生する。(ギクシャク感あり)
・加速は150馬力の割には力強く感じないが、実用上は十分。

【燃費は良好】
・渋滞のある市街地: 軽油で13km/L (BSG付C200ではハイオクで9km/L以下)
・流れている市街地: 軽油で15 km/L (BSG付C200ではハイオクで10km/L)
・空いている高速道路:軽油で23 km/L (BSG付C200ではハイオクで16km/L*)
*新東名120km制限区間(130km/h設定時の追従走行の場合)
Posted at 2021/02/24 22:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動運転 | クルマ
2021年02月24日 イイね!

ベンツBSGが壊れ易い原因

ベンツBSGが壊れ易い原因を調査した。


Posted at 2021/02/24 22:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ

プロフィール

「事故が起きなくて良かったね! http://cvw.jp/b/3329015/47653217/
何シテル?   04/13 23:21
よっちゃん絵日記です。よろしくお願いします。 金をかけないで趣味と実用を兼ねて車の整備をしています。若い頃はラリーやモトクロスにチャレンジし、中年期はエコ好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ Cクラス セダンに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation