• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月22日

新兵器投入

新兵器投入 ビットを3/8で駆動するアダプターです

SIGNET製を使ってましたが、

時々落ちるので困ってました。

奮発してSnap-onの磁石保持付を購入。

これで安心して作業できます。

我が家唯一のSnap-onです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/22 16:39:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2011年1月22日 16:42
初、スナップオン、おめでとうございます。w

永久保障なんで、ガンガン使いましょう♪

私はソケットは山下工具研究所がメインです♪
コメントへの返答
2011年1月22日 20:34
初スナップオンなんです

ちょっとニンマリしてます

メインはKTCですけどね
2011年1月22日 17:45
ワタシはKTC 。
初めての給料で買ったのー!
19歳の春のこと。(^o^)
コメントへの返答
2011年1月22日 20:35
あたしのKTC

24年前に買ったセットです

初めて車買ったときに一緒に買いました
2011年1月22日 23:16
アタシ初スナップオンはトルクレンチだった記憶が…

昔使ってた工具とかどこ行っちゃったんだろうなぁ?
コメントへの返答
2011年1月23日 13:17
おぉ高級品

いまだにトルクレンチ買えないです

ホイール専用が1本だけ
2011年1月22日 23:42
私もKTCのセット物♪
20年以上経ちますが、マイナスドライバーが1本ダメになっただけです。
あまり使っていませんが。

スナップオン、憧れます!
コメントへの返答
2011年1月23日 13:18
ドライバーが二本ほど行方不明です

でもPB買い足して万全です。

スナップオンも憧れますが

最近はネプロスが好み♪
2011年1月23日 12:33
ををを!
インプレ楽しみにしています。
あっしは車載用の1/4を考えてます。
3/8より高いのね・・・
コメントへの返答
2011年1月23日 13:19
1/4の方が高いのですか?

量産効果が薄いせいでしょうか?

自宅工具箱が手狭になってきて
しかたなく一部車載して保管しているのが
実情なんですwww

プロフィール

「とりあえずbremboついた」
何シテル?   06/03 17:40
長年愛用したVRから NOTE nismoへ 最初からオプションてんこ盛りなんで 弄りネタはないかも?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

徒然なるままに十二輪暮らし 
カテゴリ:自分のブログ
2007/11/04 00:49:26
 

愛車一覧

BMW R1250RS BMW R1250RS
シフトカムってなんぞや?
日産 ノート 日産 ノート
慣らしも終わり絶好調 相変わらず足が硬くてスロットルが軽いけど 満足のいく車♪
ヤマハ PAS Brace XL 2016 ヤマハ PAS Brace XL 2016
6年ぶりの自転車♪
BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
あまり乗ってあげられなくてごめんなさい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation