• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月17日

復興の兆し

復興の兆し 本棚3本届いた。

バイク雑誌とスピーカー入れた。

いよいよ部屋の真ん中が整理できる。

GWまでには避難所生活とおさらばしたい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/17 22:40:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年4月18日 1:09
画像で見る限りは綺麗に片付きましたネ♪
コメントへの返答
2011年4月18日 13:13
余計な場所を写してませんからねww

全景はもう少ししたら公開します♪
2011年4月18日 1:50
3本で納まりきるの?
コメントへの返答
2011年4月18日 13:14
収まりきりません

どうしたものか・・・

あと数本必要です
2011年4月18日 8:22
JBL、、良いですね♪

綺麗に片付いてる?
コメントへの返答
2011年4月18日 13:14
一応順調と言うことにさせてください
2011年4月18日 11:12
本棚3本・・・部屋狭くなりません?
読まない本は箱に入れてクロゼット~という手も。
コメントへの返答
2011年4月18日 13:17
まだまだ十分に広いです
まずクローゼット内のごみを処分して
それからクローゼット内にも本棚増設予定♪
2011年4月18日 14:58
僕の雑誌はダンボールに入って倉庫の中・・・・多すぎて置けません、部屋に(汗。

綺麗になりましたね。
コメントへの返答
2011年4月18日 20:29
うちは倉庫代わりが屋根裏部屋で

既にお宝でいっぱいww
2011年4月18日 19:45
通販カタログである壁面収納とかいいんじゃね?
んで地震で再雪崩。

ブックシェルフ型本棚って正統派なん?
コメントへの返答
2011年4月18日 20:31
あまり壁面とか無くて

全て窓かクローゼットなんです

全然本をしまうようには出来ていない部屋です

そもそも「ブックシェルフ」って「本棚」ですから
2011年4月23日 13:41
昔ランサーにJBL組んでいました。

RSの"手回し"パワーウインドゥなのに…

これをオペルに移植する際、ドライバーで
スピーカーを突き破ってしまいました(+o+)
懐かしい失敗談。

自宅のスピーカーは「山水」です。
アンプはヤマハ。。。
自慢のサンスイアンプは、逝かれました。
コメントへの返答
2011年4月23日 20:01
コルトもJBLっすよ

高いのは高いですけど(あたりまえだ)

そこそこ安いのもあるので

手軽に良い音奏でてくれます♪

プロフィール

「とりあえずbremboついた」
何シテル?   06/03 17:40
長年愛用したVRから NOTE nismoへ 最初からオプションてんこ盛りなんで 弄りネタはないかも?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

徒然なるままに十二輪暮らし 
カテゴリ:自分のブログ
2007/11/04 00:49:26
 

愛車一覧

BMW R1250RS BMW R1250RS
シフトカムってなんぞや?
日産 ノート 日産 ノート
慣らしも終わり絶好調 相変わらず足が硬くてスロットルが軽いけど 満足のいく車♪
ヤマハ PAS Brace XL 2016 ヤマハ PAS Brace XL 2016
6年ぶりの自転車♪
BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
あまり乗ってあげられなくてごめんなさい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation