• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

【全部w】猪苗代湖~磐梯山ツーリング【丸投げw】 初日午前中

【全部w】猪苗代湖~磐梯山ツーリング【丸投げw】 初日午前中 福島県民に元気を与えに

支援活動を行ってきました。

って言うか、与えなくても

とても元気な福島県民でしたけど・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/04 17:46:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【174-175】毒キノ×松 ...
九壱 里美さん

晴れ渡った秋の空に…
nobunobu33さん

宿毛市(すくもし)の花火を観に行っ ...
S4アンクルさん

また来た、詐欺アカウント
Zono Motonaさん

天気が悪い週末
バーバンさん

第6回奥多摩湖BEATミーティング ...
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 18:14
お疲れ様でしたexclamation

…雪?冷や汗2

福島県人達が元気でヨカッタるんるん
コメントへの返答
2011年5月4日 19:38
雪ありましたけど

山の上は何気に暖かかったww

奈良県民はもっと元気でしたが♪
2011年5月4日 19:45
お疲れ様でした。

なんかアカさんがいるのが、ものすごく違和感感じます(笑。
コメントへの返答
2011年5月4日 19:53
そうですかぁ

全然違和感なかったですよwww

西ツアーは大変だったようで
2011年5月4日 20:35
雪の回廊見たかったー。

ソロで行って来ようかなぁ。
別のトコのですが。
コメントへの返答
2011年5月4日 22:17
昔TVでみたバスの高さ以上の回廊ほどでは無かったですけど

初めての雪の回廊に興奮

気持ちよかったです
2011年5月4日 23:34
うん、道の脇に雪どっさりやのに、

道路がフツーに走れてる風景がすごく不思議です

その場合、気温は寒いのですか?

太陽照ってるってことは、フツーに止まると暑いのですか?
コメントへの返答
2011年5月5日 12:56
じょかさんから「寒いので冬装備で」

とアドバイスあったんですけど

結構暖かかったです。

言う事聞かなくて正解でしたww

丁度良いくらいでしたよ
2011年5月5日 1:25
ばぁさんも火口跡見に行きましょうヨ!w
コメントへの返答
2011年5月5日 12:56
そんなトコ行ったら帰って来られませんてw
2011年5月5日 1:38
お疲れ様でした♪

雪の回廊、私も止まって写真撮ればよかった・・・orz。
コメントへの返答
2011年5月5日 12:56
止まろうかどうしようか躊躇してたら

前の組が止まっていたのでww
2011年5月5日 7:12
お疲れでしたーo(゚∀゚ )

山頂で薄着になったことを後悔しましたw

その後は土砂降りになるまでは快適だったけどね・・・(´・ω・`)

また走りましょうネー ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2011年5月5日 12:57
下界の方が寒かったでモンね

土砂降りはちょっと余計でしたけどw

またよろしくです
2011年5月5日 18:41
オツカレサマデシタ♪( ̄▽ ̄)ノ"


ヤッパ、フグスマはエエ所やぁ
でも寒そう・・・
コメントへの返答
2011年5月5日 19:18
全然寒く無かったですよ

雨降るまではww
2011年5月5日 22:31
お疲れ様です!

まだ雪が残ってるんだぁ~!

『厳密には喜多方ラーメンではないらしいが』の写真見ると
ラーメン食べ掛けみたいww
コメントへの返答
2011年5月6日 0:21
店のノボリには「喜多方ラーメン」と書いてあったんですが、メニューには「ラーメン」としか・・・

喜多方ラーメンと言っても店によっても違うし

喜多方よりちょっと東でしたから違うのかと


食べかけではないですよ、出てきた直後です。
2011年5月6日 9:40
ありがとうございました!&お疲れ様でした♪

昼食の場所が急遽変更になってしまって、
チョット残念な感じで申し訳ありませんでした(^^;

やっぱりナボナはお菓子のホームラン王だね!( ̄▽ ̄)b(ナゾw
コメントへの返答
2011年5月6日 11:26
大変お世話様でした

まぁ昼食場所が混んでいたと言うことは
復興しつつあると言うことで
喜ばしいことだと言えるでしょう。

森の詩もよろしく!( ̄▽ ̄)b(ナゾ返しw
2011年5月6日 16:54
お疲れ様でした。

雪の中の写真が無い・・・

その道で、私のバイクが写ってる写真ないですか?
コメントへの返答
2011年5月6日 17:33
後ろの方で撮ってましたからねぇ

残念ながら先頭のほうを走っていた人の写真は無いです。

あかさんやがっさんならあるんですが
2011年5月9日 13:44
お疲れ様でした^^

しまった!自分もXRをピンで撮ればよかった・・・

↑スマン!同じようなアングルしかなかったわw
コメントへの返答
2011年5月9日 15:44
あたしはピンの写真がどうしても欲しくて

みんなが発車するのを

今か今かと待ってましたww
2011年5月10日 1:33
5時に出発して 8時30分に着いたんですか?

オイラじゃ 無理だな。。。

コメントへの返答
2011年5月10日 12:50
260kmを3時間半ですから
74km/hしか出してません
伝説の安全運転ライダーです。

無理?
そぉかぁグラちゃんなら2時間切っちゃうもんね

プロフィール

「AD09ってAD08Rよりライフ短いらしい」
何シテル?   09/01 15:39
長年愛用したVRから NOTE nismoへ 最初からオプションてんこ盛りなんで 弄りネタはないかも?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

徒然なるままに十二輪暮らし 
カテゴリ:自分のブログ
2007/11/04 00:49:26
 

愛車一覧

BMW R1300RS BMW R1300RS
納車が楽しみです
日産 ノート 日産 ノート
スポーツリセッティングtype3 オーリンズショックを投入して まだまだ現役ホットハッチ
ヤマハ PAS Brace XL 2016 ヤマハ PAS Brace XL 2016
積算10,000km超えました
BMW R1250RS BMW R1250RS
シフトカムってなんぞや?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation