• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月18日

う~ん 気に入らない

う~ん 気に入らない 傷をステッカーで隠してみたけど

曲面なのと、脱脂が十分でなかったのと、

粘着力不足で浮き気味

こりゃぁやり直しだな
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/18 18:46:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有峰林道 Ⅳ
こしのさるさん

🍜【太田市】「ラーメン 恒(つね ...
LEICA 5th thingさん

さよならは突然に...
トミーっすさん

鹿児島⚽️遠征〜往路
blues juniorsさん

行ってみっペ!!
KP47さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年8月18日 18:53
あれ?ニューヘルメットにもうキズ??
コメントへの返答
2011年8月18日 20:07
アカさん、おっくれてるぅぅww
2011年8月18日 18:59
「Catch It If You Can!」ってペイントで書き込む♪w

Beep!Beep!のアレ、入手したので長野でネ
コメントへの返答
2011年8月18日 20:08
丁度いい大きさあるかなぁ
2011年8月18日 19:06
アカさん、おっくれてるぅぅw

この手のステッカーは曲面に貼るのが難しい
ですな!? (^_^;)

もっと伸びのイイステッカーを貼るか、傷なんか
気にしない大作戦のドチラかですな。
コメントへの返答
2011年8月18日 20:13
気にしない作戦が有効のような気が

でもしばらくあきらめないぞぉ
2011年8月18日 19:14
曲面はドライヤー使いながらやらないと♪
コメントへの返答
2011年8月18日 20:14
手で暖めながら伸ばすのが簡単

今までそうやって来たww
2011年8月18日 19:59
↑そそ、ドライヤー必須!

ドライヤー使っても3回張り直した・・・私。(汗)
コメントへの返答
2011年8月18日 20:14
必須なのかなぁ

考え直そう
2011年8月18日 21:12
もういっその事おニューなのに塗装とか♪
コメントへの返答
2011年8月18日 22:05
部分塗装も考えた
2011年8月18日 22:02
なんだ?
こんなデカい傷やったんか?

傷の大きさくらいのステッカーがええかも♪
コメントへの返答
2011年8月18日 22:05
丁度いい大きさのがないのよ
2011年8月18日 22:09
黒いビニールテープなら、いっぱいあるヨ、、w
コメントへの返答
2011年8月19日 0:27
うん うちにもある
2011年8月19日 0:56
全塗装!(爆)
コメントへの返答
2011年8月19日 10:28
こらこら

折角の新品になんと言うことをww
2011年8月19日 8:41
中性洗剤を水で薄めて
霧吹きでシュッシュッして
水気、気泡をヘラで
押し出しながら貼ると
キレイに貼れる♪

ガンバッデp(^-^)q
コメントへの返答
2011年8月19日 10:29
傷の部分にどうしても気泡が入ってしまう

パテ埋めしなきゃだめかな・・・
2011年8月19日 10:08
マジックで、傷を塗るのが一番簡単♪
コメントへの返答
2011年8月19日 10:29
タッチアップが一番いいかも

プロフィール

「AD09ってAD08Rよりライフ短いらしい」
何シテル?   09/01 15:39
長年愛用したVRから NOTE nismoへ 最初からオプションてんこ盛りなんで 弄りネタはないかも?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

徒然なるままに十二輪暮らし 
カテゴリ:自分のブログ
2007/11/04 00:49:26
 

愛車一覧

BMW R1300RS BMW R1300RS
えぇっ、トップケースとACCつかないんですか?
日産 ノート 日産 ノート
スポーツリセッティングtype3 オーリンズショックを投入して まだまだ現役ホットハッチ
ヤマハ PAS Brace XL 2016 ヤマハ PAS Brace XL 2016
積算10,000km超えました
BMW R1250RS BMW R1250RS
さらに乗ってあげられなくてごめんなさい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation