• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月23日

12 秋の群馬ツー 苦行編

12 秋の群馬ツー 苦行編 いつもよりはついて行けましたけどね

あぁ抜刀隊なんてムリムリ

それと、あたいの超スローイン爆ファーストアウトの走り

ぽにょさんに迷惑かけてたんじゃないかなぁ、ごめんなさい。

次からは反省会まで昼寝してますww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/23 17:37:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

秋の群馬ツーリング From [ | ] 2012年10月23日 18:18
KSRで出動!本日の最大排気量差は20倍(価格差も20倍?) KSR:-Ⅱ(80cc)でBMW K1600GT(1600cc) 非常に寒い朝から始まったが、昼間の山々は思いの外寒くなく。 楽し ...
ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2012年10月23日 17:48
予想以上に速かったので驚いてた(゚o゚;)
コメントへの返答
2012年10月23日 19:19
ご迷惑様でした

朝からすぅっと後ろ守ってくれてありがとうございます
2012年10月23日 18:17
走る姿をじっくり拝むのを忘れたw
コメントへの返答
2012年10月23日 19:20
【池】さんの走る姿は拝んだw
2012年10月23日 19:01
またどっかでコケたと思ったwww♪
コメントへの返答
2012年10月23日 19:20
一箇所ちょっと危なかったww
2012年10月23日 19:14
走る姿をじっくり拝んだった!w
コメントへの返答
2012年10月23日 19:21
キャー恥ずかしいwww
2012年10月23日 19:23
お疲れ様でしたー

コルトの悲劇が気になる・・・(´・ω・`)

また次回も引きづり回しますよー ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2012年10月23日 22:10
ありがとうございました

無理の無い先導の仕方感服仕りました

次回は昼寝でヨロww
2012年10月23日 19:37
ばぁさんの真後ろ走りました。テールランプにうっとりですわ~。
通常時、いかにもな粒粒LEDじゃなくて、マジックファイバー3本なのが四輪と方向性が一致していて凄いメーカーだなーと思いました。日本だとホンダとかスズキとか、その車種ごとにデザインされている感じで、メーカーとしての統一感とかないっすよね~。
コメントへの返答
2012年10月23日 22:10
でもね

このバイクだけキドニーグリルがどこにもない

大概のバイクはあるのになぁ・・・
2012年10月23日 20:51
さすが6発様、鬼トルクでコーナー脱出がすごい!w
コメントへの返答
2012年10月23日 22:11
初のダイナミックモード解禁でした

サスもスポーツセッティング

思ったより楽チン♪
2012年10月23日 22:32
お疲れ様でした♪

あの後部座席、本当に居心地がよくて、楽しかったです。
乗らせていただき、ありがとうございましたm(__)m

また宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2012年10月23日 22:54
お疲れ様です

今回もまた鮎さんを見ることができなかった♪

次はラーメン?
2012年10月24日 11:45
お疲れさまでした。

コルトの悲劇が気になる……。

またご一緒しましょう!
コメントへの返答
2012年10月24日 13:08
VTZの悲劇ww

ひか邸までたどり着いたんですねぇ
あたしならたこ焼きトランポに
迎えに来てもらう算段しちゃいますねww

コルトの悲劇は今週土曜日公開予定です♪

また是非
2012年10月24日 22:20
なんかいつも間にか人が減ってるなぁ~と思ったらそんなことしていたのね・・・
コメントへの返答
2012年10月25日 9:33
ちょこちょこといろんなことあったみたいです
2012年10月25日 3:18
群馬の山々、巨大な1600GTでも、そこそこ走り
易かったでしょ?

楽しいツーリングの後にあの悲劇が?
コメントへの返答
2012年10月25日 9:33
六甲は全然ついていけなかった

実は関西ツーのほうがペース早いのか?ww
2012年10月25日 22:34
お疲れ様でした。

ん?なんにも不安そうなところは無かったように思えましたが・・・。

むしろ。私のほうが大変だったはず。

サスセットであそこまで違うとは思いませんでした。

この数年、良くガンバったものだ・・・。

抜刀できないコガタナ乗りでした。(爆
コメントへの返答
2012年10月26日 0:07
お疲れ様でした

不安で不安でどうしようもなかったです♪

小刀乗り易そうです

軽いバイクいいなぁ・・・
2012年10月25日 23:25
↑Rサス壊れてるのかと思ってた。
すげー気になっちゃって気になっちゃってwww

1600GT素晴らしいバイクでした♪
正直もっと乗りたかったですが、ウチのスポは容易ならざる操縦性なので交換する訳にも行かずwwwww(;^ω^)
「なんか知らんがダイナミックモードらしいぞ~」などと話しながらタンデムランを楽しませて頂きました。
他のモードも試したいw
今回無線がついてなかったり、殿の鬼が隊列の中程に陣取っていたりといつもとは違うばぁさんが見られて新鮮でした♪
コメントへの返答
2012年10月26日 0:09
あまり離されると山の中で迷子になりそうだったので・・・

スポ乗ってみたいけど
度胸が無いww

プロフィール

「とりあえずbremboついた」
何シテル?   06/03 17:40
長年愛用したVRから NOTE nismoへ 最初からオプションてんこ盛りなんで 弄りネタはないかも?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

徒然なるままに十二輪暮らし 
カテゴリ:自分のブログ
2007/11/04 00:49:26
 

愛車一覧

BMW R1250RS BMW R1250RS
シフトカムってなんぞや?
日産 ノート 日産 ノート
慣らしも終わり絶好調 相変わらず足が硬くてスロットルが軽いけど 満足のいく車♪
ヤマハ PAS Brace XL 2016 ヤマハ PAS Brace XL 2016
6年ぶりの自転車♪
BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
あまり乗ってあげられなくてごめんなさい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation