• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月19日

【観光】勝浦担担麺原チャリツーリング【房総】

【観光】勝浦担担麺原チャリツーリング【房総】 1年半ぶりの関東原IIツー企画(除く冬季)

たまにこんな集まりも良いものだ

ちょっとショック固いかなぁ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/19 20:36:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年5月19日 21:19
お疲れ様でした♪
小さい大きい関わらず、バイクのツーリングは楽しいと思いました!

次回はどうしましょ?
コメントへの返答
2014年5月19日 23:55
丸投げ道案内お疲れ様

次回は↓じゃないか?
2014年5月19日 22:08
次は梅乃家♪w
コメントへの返答
2014年5月19日 23:55
了解しますた!!
2014年5月19日 22:09
うっかりさんですなぁw
コメントへの返答
2014年5月19日 23:55
無線機は忘れるわステッカーは忘れるわww
2014年5月19日 22:16
あら、私も養老渓谷通過したわΣ(*・д・ノ)ノ
コメントへの返答
2014年5月19日 23:55
奇遇ですなぁ♪
2014年5月19日 23:29
たまにはというか僕にはちょうどよかったですw
ありがとうございました!
コメントへの返答
2014年5月19日 23:56
長ツー待ってるよ

福島ツーも行こうぜ
2014年5月20日 0:59
幹事お疲れ様でした と言ったら
丸投げだから 全~然 と言っちゃう
BARさんが 好きです♪

首都高ツーお願いします♪
コメントへの返答
2014年5月20日 13:06
集合場所に着いた時点で

すでに青息吐息です

首都高ツー
3号行って帰ってくるだけでもいいですかww
2014年5月20日 6:25
お疲れ様でした♪

動画を撮ってたの気付きませんでした。(^_^;)

臭かったのは青缶or加齢臭?
コメントへの返答
2014年5月20日 13:07
もっと撮ったんだけど

真ん中あたりは曇ってた

臭かったのは排気ガス
柿の葉石鹸入れてくださいww
2014年5月20日 7:33
お疲れ様でしたー

次は辛くない企画でお願いしますw
コメントへの返答
2014年5月20日 13:07
次は玉ねぎたっぷり

甘いラーメンです
2014年5月20日 12:22
あんなに酷い丸投げ幹事は初めて見たぞwww(^^;;

原チャリツーリングはもっと増えても良い気がします。
コメントへの返答
2014年5月20日 13:09
国道しか走らない原ツーいやでしょ?

途中から檀那が先頭きって
脇道に外れっぱなしになる予定だったんだが
2014年5月20日 12:50
楽しそうだなぁ~

参加してみたいっす♪

コメントへの返答
2014年5月20日 13:09
スイスポに積んで参加してください

大丈夫

FITでも載ったんだからww

プロフィール

「とりあえずbremboついた」
何シテル?   06/03 17:40
長年愛用したVRから NOTE nismoへ 最初からオプションてんこ盛りなんで 弄りネタはないかも?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

徒然なるままに十二輪暮らし 
カテゴリ:自分のブログ
2007/11/04 00:49:26
 

愛車一覧

BMW R1250RS BMW R1250RS
シフトカムってなんぞや?
日産 ノート 日産 ノート
慣らしも終わり絶好調 相変わらず足が硬くてスロットルが軽いけど 満足のいく車♪
ヤマハ PAS Brace XL 2016 ヤマハ PAS Brace XL 2016
6年ぶりの自転車♪
BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
あまり乗ってあげられなくてごめんなさい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation