• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月15日

リフォーム大作戦

リフォーム大作戦 脱衣所の床DIYで貼り換え様と思っています。

是非アドバイスお願いします♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/15 18:40:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

次男とツーリング。
ベイサさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2014年11月15日 20:48
これなんかどう?
http://sumai.panasonic.jp/floor/lineup/flooring.php?name=new_wpb_reformfloor
カッターで切れるし両面テープ貼りだし。

ただし、既存の床材の傷みが酷いと×。
コメントへの返答
2014年11月15日 21:37
下の合板までは傷んでいないようです(多分)

重ね貼りするとなると、今のはがれかけているフローリングを補修する必要がある?
2014年11月15日 22:18
全くアドバイス出来ません!ww

だけど、エールは送れます♪
コメントへの返答
2014年11月16日 0:25
エールに感謝♪♪
2014年11月15日 23:36
古い3mmめくって、下地乾燥させて、防水塗料塗って、新品3mm貼って、コーキングして完成♪

この作業DIYか?
ガンバレ!

オラならツレの大工に頼むwww
コメントへの返答
2014年11月16日 0:26
暇なんや

DIYでもせんとな

はつり用にタガネ買ってこよう
2014年11月16日 0:47
ばぁさんは綺麗好きやなぁ~♪

ばぁさんのDIYが想像できひんけど、カッコいい!
コメントへの返答
2014年11月16日 11:46
部屋は汚いけどねww

中学時代は木工部です♪
2014年11月16日 6:31
材料はまーさんお勧めのは とてもよさげ

既存の床板表面の塗装が痛んでいるので
理想を言えば表面処理をしてから貼ると持ちが良いと思います
作業としては、
ペーパーで表面をこすってはがれかけている塗装面と 剥がれている表面をきれいに均す
用意すると便利なもの
電動サンダー(ペーパーが 動いて 表面を均す道具) もしくは手でごしごしこする
ゴム系のボンド(G17みたいなの1Kgか2Kg的な量) 塗らなくてもいいけど塗るとリャンメンの付がとてもよくなる
材料を切るにあたり
尺金(材料を直角に切るときに便利)三角定規でもいいっちゃいい
最後に がっさんが言うように隅をコーキングして 水気が下に侵入するのを防ぐ
長さ方向の切り口は ペーパーで小さい面をとっておくと継ぎ手がきれいに仕上がりそうな気がする

書くとすごく大変そうだけど 技術は要らない
丁寧に仕事すればプロと同じくらいの仕上がりが期待できそう
上手くできたら うちの風呂場もやりに来て~w
コメントへの返答
2014年11月16日 11:51
サンダー買いました

ですが、中途半端に剥がれたもとのフローリング
部分補修するにしても、
板ごとはがれたやつは貼り直すとして

表面の樹脂部分だけ剥がれたやつ
ボンドで貼り直しておけばOK?

ま~さんの推奨部材1.5mmだから
重ね貼り用ですよねぇ

古いフローリング直した後に
一旦塗装すればよい?

なんか楽しくなってきた
2014年11月16日 9:27
プロの意見が出てるからもう良いかな~とか思うw
見た目気にしないなら耐水性考えると板張りよかCFの方が良いかもね。
ビニールだからどうして高級感が劣る。
床材はネットよりもホームセンターの方が総合的には安い場合が多いっすよ。
コメントへの返答
2014年11月16日 11:52
厚めのCFの方が防水性の意味ではよさげ

でもいっぺんに貼らなきゃいけないし

形整えるのが大変そう

ホムセン見に行って来よう

プロフィール

「とりあえずbremboついた」
何シテル?   06/03 17:40
長年愛用したVRから NOTE nismoへ 最初からオプションてんこ盛りなんで 弄りネタはないかも?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

徒然なるままに十二輪暮らし 
カテゴリ:自分のブログ
2007/11/04 00:49:26
 

愛車一覧

BMW R1250RS BMW R1250RS
シフトカムってなんぞや?
日産 ノート 日産 ノート
慣らしも終わり絶好調 相変わらず足が硬くてスロットルが軽いけど 満足のいく車♪
ヤマハ PAS Brace XL 2016 ヤマハ PAS Brace XL 2016
6年ぶりの自転車♪
BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
あまり乗ってあげられなくてごめんなさい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation