• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月12日

MP3000 High SPEC/ML を取り付けて

MP3000 High SPEC/ML を取り付けて 先週日曜に、仮止めでバッテリの+端子に取り付けて走行してみました。

今日まで通勤で使用しましたが、加速のもたつきが無くなったように感じます。
加速が良くなったのでアクセルの踏み込みが少なく燃費にいいと思います。

パワーシートは、また休みの日に取り付けてみようと思います。
ブログ一覧 | 車弄り | 日記
Posted at 2010/02/13 00:17:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年2月14日 18:48
「かい坊」さん、こんばんは。

お世話になります。

取り付け場所ですが青い部分のバッテリーへダイレクトに仮ばりして見て下さい。
(バッテリーを活性化させると思います。もちろん袋のままで。)

宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年2月15日 0:58
ありがとうございます

バッテリーに直張りしてみようと思います
2010年2月15日 14:27
こんにちは ! 初コメよろしくです このあたりの設置は 効果が一番感じられるようです。


私も ここから始めましたよ 電気系には効果的です。
コメントへの返答
2010年2月17日 1:30
コメ遅くなりました

加速が良くなったように感じます

プロフィール

8年間乗ったRA6オデッセイより2007年8月にステップワゴンに乗り変えました。少しずつ弄っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブログに複数画像を掲載する方法 
カテゴリ:StyleSheet Customize Tools
2009/12/20 01:27:10
 
動く顔文字 
カテゴリ:StyleSheet Customize Tools
2009/07/02 01:42:46
 
FORMULA WORLD 
カテゴリ:etc
2008/06/09 11:44:24
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴン (2.0Gエアロエディション) カラー    : ナイトホークブラック・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation