2008年09月22日
本日、早朝に出発し日帰りで京都へ行ってきました。
今回の京都入りの目的は、義父の病気回復・快方をお参りに行くことが目的でした。
1箇所目:新熊野神社
こちらは、今回2回目の参拝でした、こちらは東大路通りに面にそびえる楠の木に、
熊野の神々が降り立つ「影向(ようごう)の大楠」とも云われたり、後白河上皇の
お腹の病が治まったいわれから、「お腹の神様」としての信仰も篤い大楠です。
ちなみにこの大楠は京都市の天然記念物にも指定されています。
2箇所目:清水寺
京都観光の定番のところですが、今回御本尊の御開帳があるので行ってきました。
以前観光で行ったときに、御開帳されておりそのときお願いしたことがすぐに
叶ったことがあったので、前回のお礼と義父の回復・快方をお願いしてきました。
平日にもかかわらず相変わらずの観光客の多さでした。
2箇所でお参りし京都を後にしました。
それから、岡山の病院へお見舞いもかねてお守りをもって行きました。
Posted at 2008/09/24 01:56:10 | |
トラックバック(0) |
家族サービス & 旅行記 | 日記