• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲーブルトップのブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

【80,119km】バッテリー交換

整備手帳にアップしました。
Posted at 2022/05/30 04:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月12日 イイね!

【79,541km】タイヤ交換2本

5/7に注文したタイヤが届いたと5/10にTelあり。

天気、今後の仕事のスケジュールを見て、今日しかない!と会社を早上がりしてショップへGo。

ピットも空いていて、20分ほどで作業終了となりました。

リアタイヤ2本→フロントへ。
外したフロントタイヤ2本を新品に交換してリアに装着。

右リア
alt


左リア
alt


空気圧は210kPa。タイヤワックス塗ろうと思ったら雨が降ってきたので、週末に作業することにします。

フロントタイヤはあと半年くらい使って交換予定。
その前にデプスゲージ用意しないと…(汗)
Posted at 2022/05/13 07:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月07日 イイね!

フロントタイヤ2本を交換します

5/5の記事で、左フロントタイヤのサイドウォールをヒットした件で、タイヤショップに詣でます。

ここで役立ったのが、2/27に測定してもらったタイヤ溝深さのデータ。リヤの減りが進んでいたら4本総取り換え、そうでもなかったら、リア2本をフロントに移植、新品タイヤ2本をリヤに履かせるのがよいかと。っつーか、デプスゲージくらい持ってろってコト。
alt

ショップのおにーさんにデプスゲージでタイヤ溝の測定をお願いしたけど、そこにも至らず、見た目でリア2本をフロントに移植、リアに新品タイヤを履かせてOKとのこと。

おにーさん曰く、この程度の傷は可愛い方だと。中にはワイヤー見えちゃってるのもあるからねぇ…。タイヤの内側見えないので念のため交換します。

ヨコハマ ADVAN V105 195/50R16 84W(OE) 2本+タイヤ処分費用、組み換え費用等モロモロ込みで40,370円也。なお、タイヤの単価は16,900円/本でした。
alt

来週履き替え、組み換えを行う予定。ショップのおにーさん、見た目は頼りなさげだったけど、仕事はテキパキしていて好印象でした。人は見かけによらないね。

追伸
GWは青森に行ってきました。奥入瀬渓流きれいだった~。大間のマグロもおいしかったし。その以前もいろいろなところに出かけているのですが、その様子は順次アップします。
Posted at 2022/05/07 13:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月05日 イイね!

左フロントタイヤ サイドウォールヒット

休日恒例の早朝の皇居ランを終え、本郷通りの聖橋付近にある駐車帯にロドを停めようと左に寄せ、停止する直前、突然「ドン」という強い衝撃。

縁石にホイールぶつけた?
alt


ホイール何でもなさそう。でも、タイヤのサイドウォールの一部に色が変わった部分が。

よく見ると、表面えぐれちゃってます。ホイールも少し傷?
alt


縁石の一部が道路側に飛び出ていて、それに気づかず車を寄せた結果がコレでした。

結構な衝撃だったからなぁ。この日は空気圧等問題なかったのですが、この夏計画中の北海道ドライブも控えているところ、万が一に備えて、前輪2本のみ交換するしかないか?

Posted at 2022/05/07 13:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝】111,111km http://cvw.jp/b/3329241/47412669/
何シテル?   12/17 16:03
2018年11月、海外赴任から帰国して現NDロードスターを購入。 オープンドライブたまりません!真夏&雨天以外はほぼオープンです。 週末はカメラを片...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 56 7
891011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

表筑波スカイライン…土浦ナンバーで初ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 22:18:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
5万キロ達成を機に、愛車の記録をつけていくことにしました。年間走行距離2.5万キロ。純正 ...
マツダ クロノス マツダ クロノス
1993年7月、中華料理屋さんにあった新聞広告を見ていて気に入り、そのまま購入に至った車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation