• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

窓が閉まらない (T_T)

昨日、突然窓が閉まらなくなりました。

正確に言うと、窓が斜めにあがってきて、後5cm位のところで突然下がっていきます。
ちょんちょんとしめると変な音がしながら閉まっていきます。

ディーラーへ行って見せると、ガイドのラバーを交換するとのことで、無料で直してもらいました(^^)/

時々、話に聞くメジャーなトラブルみたいです。とりあえず直って良かった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/16 22:29:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2009年11月16日 23:27
北海道でそのトラブルが出たら大変です。。。

雪が車の中に積もります(汗)
でも簡単に直るんですね。。
コメントへの返答
2009年11月17日 8:26
そうですね、最初にグリスアップで応急処置をしてもらって、翌日にガイド交換で修理完了です(^o^)
2009年11月17日 1:51
やっぱなるんですね~;;

自分のはまだなってませんがならなきゃいいな^^;;;
コメントへの返答
2009年11月17日 8:28
自分のには出ないかなーと思っていたのですが・・・・やっぱり。

メジャートラブルはしょうがないかと。

まあ、すぐ治るのでまあいいかと思います。
2009年11月17日 22:13
あっ~でましたか~

去年の夏 左右同時にその症状で 一機に交換しました~

応急で
内側から押しながら 締めれたら しまりまたあ(T_T)
コメントへの返答
2009年11月17日 22:53
そうなんです。(T_T)

運転席側だけですが・・・そのうち反対もきますかねー(涙)

ディーラーでグリスアップでしのいで、翌日交換しました。
2009年11月19日 13:49
おやっさんも~???
nuke妻にはまだ出ていないんですが、
みんカラFD2乗りの中では有名な症状・・・

どうしよう?3年過ぎて症状が出たら有料で
直すんですよね・・・(><)
コメントへの返答
2009年11月19日 14:49
ご無沙汰です<(_ _)>

そうなんです。あまり開け閉めしないので発症が遅かったみたいです。

私が買ったディーラーは3年に関係なく、メーカーの責任だった場合は、ただで直してくれますよ。粘ってみてください(笑)

プロフィール

「パーツ投入 http://cvw.jp/b/332925/47707012/
何シテル?   05/08 08:47
初めまして。 シビックタイプR(FL5)に乗り換えました。 こんなオヤジですがよろしければおつきあいの程を! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BBS RI-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 12:25:53
RAYS 57Transcend REV LIMIT EDITION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 01:07:28
YUANZHENG 流れるウィンカー全LEDテールライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 21:28:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRの乗り換えです
ホンダ アコード ホンダ アコード
以前に乗っていたアコードです。 トルクもあって結構乗りやすかった車です。 でも、3年半で ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
以前乗っていたアコードのユーロRです 大きなHマークが嫌いでグリルのみ替えました 次 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
マニュアルに戻って来ました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation