• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじ@いなかのブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

オイル交換

やっぱりオイルは無限のVT-Rにしました。
20Lで3.5K円 まあいいかってことで、まずは交換して貰いました。
そのお金を払いに行って、工賃は要りません!!ですって、
じゃあこれからも良いんですか?ってきいたら、フィルターのお金以外は要らないと言われました。

結構得かもって、思っちゃいました。(^^)/
Posted at 2008/10/26 22:23:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月26日 イイね!

プチ 投入

プチ 投入無限のステッカー投入(^_^)v
結構ちょうどいい大きさでした。

昨日 中国から無事帰還しました。
おなかも壊さず、バスにも酔わず、何とかなりました。ラッキー(^_^)v
Posted at 2008/10/26 19:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月22日 イイね!

中国に来ています その2

中国に来ています その2中国情報 その2です。

写りは悪いですが、Macです。こんな字を書くんですね。KFCもそばにありましたが、字は覚えていません。(笑)

会社とホテルをバスで往復するだけで、ホテルの周りの徘徊もしていません(涙)

こちらの交通事情はちょっと信じられません。高速道路を人が渡っていたり、高速道路の路側帯を歩いてる人がいたり。クラクションの嵐が日常茶飯事です。(汗)
自分では運転できそうにないですね(現地免許もありませんが)

私は乗り物酔いがひどいので酔い止めの薬を飲んでいます。
来る時の飛行機で、着陸態勢に入って酔いそうになりました。
今のところバスは、ポララミンで凌いでいますが、FD2パパさんのアドバイスもありパンシロンもポケットにいつも持って乗っています。
FD2パパさん 感謝です<(_ _)>

おかげで何とかあと3日凌げそうです。

早く日本に帰りたい(>_<)
Posted at 2008/10/22 23:23:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月20日 イイね!

中国に来ています

中国に来ていますいま、中国に来ています。
写真はホテルからの風景です。中国っぽくないですね(笑)

今朝の成田の便で広州について、今は佛山のホテルにいます。
明日から、仕事だーー 

広州本田マークのCIVICを見ましたが、テールのデザインが違うんですね
私は日本のが好きですが・・・

日本には土曜日の夕方帰ります。

それまでに、日本ではオイル交換とバンパーの修理(ちょっとぶつけちゃいました・・汗)をして貰う予定です。
Posted at 2008/10/20 20:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月07日 イイね!

次のオイルは?

次のオイルは?昨日 ディーラから連絡があって、「オーナーが変わる他のディーラーで、余った無限のオイル20L缶を安くするから買いませんか? キープできますよ」って連絡がありました。今 入っているオイルはREV-Rだけど、20L缶は無さそう・・・調べたらVT-Rってオイルみたいです。どう違うんだろう??? よくわかりません。

確かに安くはなるんだろうけど開封して賞味期限?はどのくらいあるのかな?とか、考えちゃいました。営業は大丈夫って言うんですけど・・・悩みますね。
Posted at 2008/10/07 22:44:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パーツ投入 http://cvw.jp/b/332925/47707012/
何シテル?   05/08 08:47
初めまして。 シビックタイプR(FL5)に乗り換えました。 こんなオヤジですがよろしければおつきあいの程を! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1234
56 7891011
12131415161718
19 2021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

BBS RI-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 12:25:53
RAYS 57Transcend REV LIMIT EDITION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 01:07:28
YUANZHENG 流れるウィンカー全LEDテールライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 21:28:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRの乗り換えです
ホンダ アコード ホンダ アコード
以前に乗っていたアコードです。 トルクもあって結構乗りやすかった車です。 でも、3年半で ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
以前乗っていたアコードのユーロRです 大きなHマークが嫌いでグリルのみ替えました 次 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
マニュアルに戻って来ました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation