• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじ@いなかのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

ポジションLED & オイル交換

今日は半年点検とオイル交換をしてきました。
オイルを替えると何となく、エンジンの調子が良くなった気がしますね。(^^)/

そのあと、夕方走っていたら前の車に映った自分の車のポジションが片方消えている・・・あれ? LEDって1年くらいでだめになるのかな?って思いました。
PIAAの超TERA6500 なんですけど、皆さんもそんなものでしょうか?
明日外してだめだったら買いに行かなくちゃ。(T_T)
Posted at 2009/05/30 23:00:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月28日 イイね!

パソコンがー (T_T)

パソコンがー (T_T)先日、下の娘が、パソコンが遅いのでなんとかしてーーーって言うので、それを口実に
自分用に新しく組んで、お下がりを下の娘にやろうと画策しました。(笑)
・・・ところが、組んでみたけど起動できない(涙)。BIOSでこけてしまうので
初期不良かな?って言うことで、ショップに入院中です。・・・・悪いことを考えると罰が当たるみたい(笑)

自作は10台くらいやりましたが、BIOSでこけて起動できないのは初めてです。
まあ、こんな事もあるんですね。
Posted at 2009/05/28 22:49:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月16日 イイね!

今週は中国 (T_T)

今週は中国(広州)にきています。
何か写真を・・・と思ったらデジカメのケーブルを忘れて写真がアップできません(T_T)

中国はこの半年で3回目ですが、休日を過ごすのは明日が初めてです。
どんなところか徘徊してこようと思っています。・・・襲われないように気をつけなくちゃ。(そんなに危なくはないそうですが)
Posted at 2009/05/16 21:59:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

買っちゃった (^_^)v

買っちゃった (^_^)vとうとう買っちゃいました。

車用品ではなくSSD(シリコンディスク)です。
ハードディスクの代わりにパソコンに投入です。(^_^)v

起動スピードが劇的に早くなるそうです。(まだ試していません)

予定では倍以上になる予定です。(ルンルンです 笑)
Posted at 2009/05/06 20:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

安近短

今年のゴールデンウイークも終わりました(T_T)

明日から仕事です。

今年のゴールデンウイークは近場でお金がかからないところばっかりでした。(笑)

実質、映画と遊園地だけでした。子どもたちはまあ満足しているようでしたが
まあ、いいかって感じです。

車にもあまり乗らず、連休はじめに洗車したのですが、幸い雨も降らず、綺麗なままでした。(^^)/
Posted at 2009/05/05 22:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パーツ投入 http://cvw.jp/b/332925/47707012/
何シテル?   05/08 08:47
初めまして。 シビックタイプR(FL5)に乗り換えました。 こんなオヤジですがよろしければおつきあいの程を! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 5 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

BBS RI-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 12:25:53
RAYS 57Transcend REV LIMIT EDITION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 01:07:28
YUANZHENG 流れるウィンカー全LEDテールライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 21:28:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRの乗り換えです
ホンダ アコード ホンダ アコード
以前に乗っていたアコードです。 トルクもあって結構乗りやすかった車です。 でも、3年半で ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
以前乗っていたアコードのユーロRです 大きなHマークが嫌いでグリルのみ替えました 次 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
マニュアルに戻って来ました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation