• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじ@いなかのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

地デジ化 (^_^)v

地デジ化 (^_^)v金曜日に、TypeRが戻ってきてやっと、一安心です(^_^)v

Fitに比べて操作系が重いのを実感しましたが、どっしりしていて安心感はやはりTyoeRの方が上ですね。

フルセグの地デジのレポートを少し、宇都宮市内ではほとんどフルセグのままきれいに映ります。ただ、アナログ入力なので、専用のモニターのようには無理ですが、アナログよりはくっきりしています。

市内から東に向かって移動していくと、鬼怒川を越えてしばらくするとワンセグになったりフルセグになったり切り替わるのがわかりますが、ワンセグで途切れることはないみたいです・・・ただし、鬼怒川から2~3キロしか東に入ってないので、もっと山間部に入るとどうなるかは、わかりません(汗)

Fitのワンセグに比べては、4チューナーが効いて?いるのか、Fitより映りは良いようです。
アルパインのTUE-T330のレポートでした。・・・リモコンがでかい(汗)

マイナーなレポートですが、検討中の方には若干参考になればと。<(_ _)>
Posted at 2010/10/30 23:44:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月23日 イイね!

ワンセグ(^^)/

ワンセグ(^^)/まだ、代車のFitに乗っています。

ワンセグ付きのナビ(カロッエリア製)が付いています。
ワンセグの映りについてちょっとレポートします。
移動中でも音は途切れにくいです(サイドを引かないと、映像はでませんが・・・)
アナログのようにノイズは入りませんが、いきなり途切れます(笑)

アナログとワンセグでは入りの強さが場所によって違いようです。これは不思議ですね。
アナログで途切れにところでワンセグが問題なかったり、アナログで映るところでワンセグが入らなかったりします。
ただ、全体にワンセグの方が映るエリアが広いように感じました。

映りとしては、見えるだけ・・・きれいさを求めてはいけないようです。
もっとも、7インチの画面には辛い仕様ですので仕方ないと思います。

今回、TypeRにフルセグを入れましたが、正解だと思いました。(^^)/
あとは、どこまでフルセグが映るかの勝負ですね。
Posted at 2010/10/23 23:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月19日 イイね!

代車

いま、車を板金に出していて、代車のFitに乗っています。(汗)
修理は10日くらいかかるみたいです。

Fitの感想は、かったるい・・・・まあ、TypeRに比べればしょうがないのですが。

ただ、燃費計が見えるのでついつい省エネ運転になっちゃいますね(笑)

スタートでアクセル1/3踏みで加速して、その後はそーーーっと定速運転でアクセルをなるべく踏まないように・・・とか、燃費を上げる運転の方法が少しわかったような。

自分の車では絶対にしないと思います(笑)
Posted at 2010/10/19 22:59:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月11日 イイね!

地デジチューナー

地デジチューナー今日、地デジチューナーを付けようとお店に行ったのですが、ピットがいっぱいで、予約だけになっちゃいました。
ディラーではワンセグを勧められたのですが、やっぱりフルセグがほしくて、これにしました。
本体は諭吉さんが4人弱だったので、まあ良いかなと思っています。
来週の日曜日に付ける予定です。(^_^)v
Posted at 2010/10/11 22:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月02日 イイね!

ぶつけられました (T_T)

ぶつけられました (T_T)また、ぶつけられました (T_T)

近所のローソンで止めていたら、隣の車がバックしながら頭を振って、リアドアに・・・
3cmくらいへこんで傷が付いちゃいました。

まあ、相手がすぐ保険屋さんへ電話して修理してくれるみたいなので、去年みたいにはならないかと、
なんだか去年から秋にぶつけられてますね、お祓いでもしようかな(笑)
Posted at 2010/10/02 23:14:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パーツ投入 http://cvw.jp/b/332925/47707012/
何シテル?   05/08 08:47
初めまして。 シビックタイプR(FL5)に乗り換えました。 こんなオヤジですがよろしければおつきあいの程を! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BBS RI-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 12:25:53
RAYS 57Transcend REV LIMIT EDITION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 01:07:28
YUANZHENG 流れるウィンカー全LEDテールライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 21:28:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRの乗り換えです
ホンダ アコード ホンダ アコード
以前に乗っていたアコードです。 トルクもあって結構乗りやすかった車です。 でも、3年半で ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
以前乗っていたアコードのユーロRです 大きなHマークが嫌いでグリルのみ替えました 次 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
マニュアルに戻って来ました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation