メーカー/モデル名 | トヨタ / スープラ GR スープラ RZ(AT_3.0) (2020年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | 試乗 |
おすすめ度 |
2
|
---|---|
満足している点 | 9割がBMWなので内装の質やスイッチ類の配置は素晴らしい。 |
不満な点 | トヨタのマークの時点で価値は半分以下になるが無駄に大きな作り音がうるさいしシートが高くて見にくいしBMWの良さをトヨタがかき消してしまったかのような印象。ハンドリングも悪いしこれならZ4に乗った方がマシだ。 |
総評 | 金の無駄。こんなにひどいBMW製の車は初めてだ。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
内装はBMW特有のデザイン。外装は、、、なんだありゃ。独特のフロントライトにプラスライン、、、、意味がわからない。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ハンドリング悪いしミラーも見にくいから運転しにくい。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
悪すぎる。下品な作り音もうるさいし早く降りたくなる車だ
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ないに等しい。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
燃費悪すぎる
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
あの出来で800万近くするからぼったくりにも程がある。
|
イイね!0件
![]() |
BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド 新型 5シリーズに乗り換えました。これから色々載せていきます。 |
![]() |
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 歴代乗って来ているがとても良い |
![]() |
メルセデス・ベンツ Aクラス Eクラスのサブカーとして購入。狭い道でも山道でも平気で走ってくれる。普段使いにも良い。 |
![]() |
BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド 新型に買い替えたのでこちらの車は手放しました。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!