• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月19日

ATドリ+油圧サイド

ATドリ+油圧サイド ちょっとここで番外編www

足湯へはATドリ17であるリプトンを連れて行った訳なんですが、リプトンの車両もかずっちナックルを入れてすぐにD黒、ウエットの足湯、扇といろいろ連れて行き、今回はドライの足湯。

ウエットでは横乗った感じもいい感じでしたが、ドライはAT+3.7ファイナルの2速は厳しいだろうなと思ってましたwww

センスは教え始めた頃から人一倍飲み込みが早く教えがいがありましたが2回目にしてあそこまで出来れば上出来だと思う(^_^)v

前回からの仕様変更はABS撤去、油圧サイド化。



自分のMTとの組み合わせもオススメでしたがやっぱりATとの組み合わせもばっちりでした☆

足踏みだと力が掛かり過ぎていろんな所に負担がいくのと0か10しか調整出来ないので距離を調整とかの場合は実に難しい(^^;)

自分には絶対出来ないですwww

最初はNに入れてサイド引いてましたが2のままでも普通にロックするのでそうするようになって数本走ってくうちに自分と変わらない位走れるようになってましたwww

角度は置いといて(爆)

ATの2速なんで回転は低いですがメーター読みは100~110位だったんで、だいたい同じ位かな?



これでとりあえずクラウンの追走相手が増えたって事で楽しみが出来たな( ´艸`)




ATで自分が教えれる事は何もないので、次は足湯のはまかいラインを教えたいと思いますw



その後はスタート地点から全部繋げる練習ですな。

年内はたぶん行けないけど雨さえ振らなきゃ凍結もないから近々また行こうかな( ´艸`)





綺麗な最後の写真…

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/19 19:53:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

社会復帰です!
sino07さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

みんカラは携帯だとストリームが今見 ...
のうえさんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年12月19日 20:25
私も始めたばかりです(●´ェ`●)

コースを普通に走れる日を夢見ています(●´ェ`●)

勉強になります(● ´ ▽` ●)
コメントへの返答
2011年12月19日 21:08
エンジョイドリフトで楽しみましょ(≧▽≦)
2011年12月19日 20:36
リプトンなかなかやるなww(≧ω≦)b

オレのABS撤去もよろw
コメントへの返答
2011年12月19日 21:09
抜かれるかもしれませんwww

昨日来たみんなもやるって言ってます( ´艸`)
2011年12月19日 20:56
足サイドも頑張ってまwwwwww爆
コメントへの返答
2011年12月19日 21:11
油圧サイドはある程度走れるようになってからじゃないと意味ないかもねwww
2011年12月19日 21:48
代理あざーすwwwww

なんか誉められすぎなんですけどwww
角度以外はwww
コメントへの返答
2011年12月19日 22:09
ちゃんと書きなさいwww

あとは慣れだな( ´艸`)

誉めてハードル上げるwww
2011年12月19日 21:52
サイド引く頻度が普通より多い人が通りますよwww
               サイドちょん引きの誤魔化し走法wwwwww
コメントへの返答
2011年12月19日 22:10
それ重要でしょ( ´艸`)

また一緒に走りたいね(^_^)v
2011年12月19日 22:06
必殺のはまかいライン!!www

ウチの若手も頑張ってもらわねば…

また足湯行きたいなぁ♪
コメントへの返答
2011年12月19日 22:12
40扁平になってから結構強気で行けるよwww

今度若手も連れて行こうか( ´艸`)
2011年12月19日 22:31
足サイドも片側効かなくなってきたんで、最近は慣性で行ってまwwww

油圧は~お金がぁぁぁぁあwwww無いw
コメントへの返答
2011年12月19日 23:06
距離伸ばしたりするときに使うのは足踏みだと難しいよね(>。<)

油圧サイドは効かなくならないからオススメなんだけどちと高いからね(^^;)
2011年12月19日 22:39
ATドリは難しいのに、うまいですね(^。^)
ファイナル変えれば更に走りやすくなりそう。

僕も頑張って練習しよう(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2011年12月19日 23:07
そうですね(^_^)v

umeさんは練習いらないでしょうwww
2011年12月19日 23:10
油圧サイドが勢力を伸ばしつつある今日この頃www

ABS撤去、俺もしたい!
コメントへの返答
2011年12月19日 23:21
コイツはいいですよ( ´艸`)

ちょこさんもやります?( ´艸`)
2011年12月19日 23:19
油圧サイド良いなぁー!
俺も関東近辺に住んでれば・・・www
コメントへの返答
2011年12月19日 23:23
引っ越ししましょ( ´艸`)
2011年12月19日 23:35
ってなわけで、ムフミの時はお願いしますねwww( ´艸`)

オレも今度こそ車で(爆)
コメントへの返答
2011年12月19日 23:40
資本金回収するの忘れたー!(>。<)
2011年12月19日 23:45
自分のエビスもwww
コメントへの返答
2011年12月19日 23:50
同じく資本金回収するの忘れたー!!www

来月のカード請求ヤバいからな(笑)
2011年12月20日 7:48
足湯はあいかわらず台数
集まってた??(^^)
コメントへの返答
2011年12月20日 11:14
寒くなったんで10台しか居なかったですよwww

プロフィール

「@bori@7R それだったのかー(笑)」
何シテル?   08/17 19:13
Golf7.5Rを買って再び車弄りにカムバック! これからはポルシェを弄り倒して乗り倒します??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

992風カップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 16:21:36
GRヤリスのGTウイングを作ろう!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 18:41:02
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 14:33:14

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1でずっと希望のオプションの個体を探し続けて来ましたが、やっと理想的なものが出て ...
トヨタ クラウンアスリート くらたん (トヨタ クラウンアスリート)
クラウンアスリートV サンルーフマルチ仕様 人とは違う車作りをというコンセプトの集大 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ずっと欲しくて最初に買った車です。T517タービン Z32エアフロ、Rポンプ、インターク ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
良い車でした👍 GOLF 7.5R OEM+Stage2 pop&bangs

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation