
南区つながりで、宇品の竹の家食堂行ってみます。
詳しくはこちら。
竹の家食堂
今後はなるべくGoogleマップへのリンクを貼るようにします。
店内はとても清潔で、8席ぐらいあるのかな。
コロナ対策で席の間隔や向きも工夫されています。
夕方の早い時間帯に行くと、いつも入口近くの席で常連さんが晩酌されています(笑)
お席のメニュー表はなく、壁のお品書きを見て注文するスタイルです。
最近世代交代されたのかな?
比較的若めなご主人が調理されています。
定番の中華そば(¥480)と焼きめし(¥500)を注文しました。
またお安いっ。
ぬふっ、美味しい♪
こちらもほっとするような優しいお味。
飽きずに何度も食べたくなるお味です。
いつもお品書きを見て思うのですが、「かいじる」が100円ととってもリーズナブルなのです。
「みそしる」が80円だから20円差ですよ?
あさりが入った貝汁を想像してみるのですが、何故そんなに安いのか。
そして毎回あと一歩の勇気が出ず頼めないという。
今までさんざんあちこちでチャレンジしておいて、なにを今更戸惑うのか…(笑)
ブログ一覧 |
広島県西部 | グルメ/料理
Posted at
2021/02/11 19:08:35