
二泊日のお宿は、TOTO東富士研修所に隣接するホテル、フォレスト東富士です。
TOTOの保養所でもあるようです。
本館のそばに建つコテージは二階建て。
↑翌朝は残念ながら大雨でした。
一階は広々としたリビング・ダイニング・キッチン。
二階は和室が二部屋。
格子柄に配置された畳がお洒落。
水回りは当然ながら、すべてTOTO製。
まるでショールームのようなコテージ。
水回りが使いやすく、とにかく広々としているので開放的な気分で過ごすことができました。
お食事は本館レストランにて。
メインのお料理が、牛肉の煮込みかオマール海老のグリルから選べるようです。
えぇぇ、迷うなぁ。
わたしがよほど難しい顔をしていたのか、スタッフさんから「両方もできますよ」という天の声。
その瞬間、ピンポーンと早押しクイズのように反応し、『両方で!』と元気よく答えるわたしがいました。
追加料金は600円ぐらいだったかな。
そりゃ頼みますよね?(笑)
他のお客さんは夕食なしだったようで、レストラン貸し切りでのお食事でした。
平日だとちょいちょいこんなことがあるのですが、贅沢と言うよりちょっと寂しいかなー。
でもお食事は美味しくいただきます♪
美味しかったー。
(食レポ手抜きw)
朝食。
また泊まりたいと言うか、もうここに住みたいとすら思う素敵なコテージでした。
ブログ一覧 |
静岡&山梨県 | 日記
Posted at
2021/02/21 17:17:02