• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月14日

*祝*木原道路開通っ!

*祝*木原道路開通っ! 待ちに待った木原道路が開通しましたがどなたか走りに行かれましたか?

わたしは混雑を懸念してすぐには行かないつもりだったのですが、やっぱり気になって行っちゃいました(笑)

開通直後ではなく夕方になってからですが…。
開通前後のツイッターをチェックしてみたら大渋滞のようでしたね。

バイパス手前はまだ渋滞してました。
と言ってもここはいつもかな。

メモ

数日前から電光掲示板に表示されてて気分が上がりました。
ぶるんぶるんと自分のエンジンをかけて準備してましたよー(笑)

そしていよいよ新しい道路へ。

メモ

メモ

メモ

トンネル区間が多いですが所々で海が見えました。

メモ

そのトンネルはもくもくと霞んでて注意が必要でしたよ。

メモ

トンネルを抜けたら尾道バイパス手前から二車線に。

メモ

そのままするする進んでるうちにいつのまにか尾道バイパスを走ってました。
えっ、もうここまで来てたんだ!?と驚きます。
あっという間。

公式には3.8kmで5分短縮と言われてますが、最近この区間はいつも渋滞してたので10分以上の効果がありそうです。

三原バイパス終点でUターンして戻ってくるわたしのドライブコース⑤(適当)がもう少し延長されました。
ドライブがはかどります(笑)
ブログ一覧 | 広島県東部 | 旅行/地域
Posted at 2021/03/15 10:54:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

【その他】なかなかうまくいきません ...
おじゃぶさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2021年3月15日 11:32
木原道路?
知りませんでした!
元気になったらツーリングしてみます!
周辺の美味しいお店情報のアップも期待していますよ!
コメントへの返答
2021年3月15日 12:53
三原バイパスと尾道バイパスの間の渋滞していた区間がつながったのでスムーズに走り抜けられるようになりましたよーʕ•ᴥ•ʔ
新しい道路は走りやすくて気持ち良いですね♪

お大事に、そして早く元気になってくださいね!

三原&尾道グルメですね?
リクエスト受け賜りましたっ!
張り切って更新するぞぉー♪(笑)
2021年3月15日 16:58
こんにちは〜
早速走ったんですね!
 仕事で広島方面に行く時には通るんですが、先週は未だ開通してませんでした。

しかし新しく開通する道路を良くチェックされてますね!

自分はそういうのウトいので
『あれっいつの間にか繋がっとるがぁ〜!』
って感じです。
広島熊野道路が無料になったのも最近知ったくらいですから〜
コメントへの返答
2021年3月15日 20:36
こんばんはっʕ•ᴥ•ʔ
1週間前からカウントダウンして楽しみにしてました(笑)

接続部分などはギリギリまで工事されてた風だったので間に合うのかなぁって思いながら見てましたが、さすがにばっちりと完成してますね。

三原→尾道方面より尾道→三原方面の方が景色が見えて爽快でした!

新しい道路を見るとどこにどんな風につながるのか気になっちゃって。
でも山陰エリアには疎いかも…。

お仕事柄詳しそうなのに意外ですっ。
そういえば熊野道路はまだ走りに行ってないなぁ。
2021年3月15日 22:03
さんざん事前パトロールしましたが、当日は混みそうなのでやめて正解だったかも(笑
コメントへの返答
2021年3月15日 22:55
あれっ、下見は万全だったのに走っておられないとはっ(笑)
でもそれが正解かも。
開通が午後だったからタイミングずらすと遅くなっちゃいますもんね。
尾道→広島方面で見える海側の景色がとても新鮮でしたよ♪
2021年3月17日 15:46
おぉ〜😲ついに繋がったんですね!
行ってみますʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
コメントへの返答
2021年3月17日 19:11
すごいたくさん並んでるっ(笑)

あの区間はいつも渋滞でもどかしかったのがスカっと走り抜けられるようになりましたよー♪
2021年3月23日 21:33
はじめまして。
「木原道路」というブログ見つけたので立ち寄ってしまいました。
コメントへの返答に書かれていましたが、尾道から三原へ走っていると、トンネル抜けたとたんに瀬戸内海が見えるところがありました。
おーーー!
と景色に見とれてしまいましたw
渋滞緩和させたようで良かったですねぇ
コメントへの返答
2021年3月23日 21:56
こんばんはっʕ•ᴥ•ʔ
訪問&コメントありがとうございます♪

まっちゃんさんも走られたのですねー(ᵔᴥᵔ)
尾道方面からだとふたつ目のトンネル抜けたところですよねっ。
わたしもわぁー!っとテンション上がりました。
停まってしばらく眺めてたいぐらいですよね(笑)
おかげさまで尾道方面へのドライブがはかどります♪
昼間は三原バイパス手前が渋滞してるので手間取りますが、夜間はすごく早くなりましたねー。

プロフィール

「@スマイルDXさん そっ、それは!!どこですかっ⁉︎(笑)」
何シテル?   01/22 18:12
車好き、ドライブ好き、そして食べることが大好きなくまです。 休日は広島近郊のドライブ&グルメを楽しんでいます。 お出かけ先をブログやフォトでご紹介しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
家族との共有車です。
日産 マーチ 日産 マーチ
家族の車です。 こちらの車のお知り合いもできたらいいなと思って登録しています。 グルメ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation