
待ちに待った木原道路が開通しましたがどなたか走りに行かれましたか?
わたしは混雑を懸念してすぐには行かないつもりだったのですが、やっぱり気になって行っちゃいました(笑)
開通直後ではなく夕方になってからですが…。
開通前後のツイッターをチェックしてみたら大渋滞のようでしたね。
バイパス手前はまだ渋滞してました。
と言ってもここはいつもかな。
数日前から電光掲示板に表示されてて気分が上がりました。
ぶるんぶるんと自分のエンジンをかけて準備してましたよー(笑)
そしていよいよ新しい道路へ。
トンネル区間が多いですが所々で海が見えました。
そのトンネルはもくもくと霞んでて注意が必要でしたよ。
トンネルを抜けたら尾道バイパス手前から二車線に。
そのままするする進んでるうちにいつのまにか尾道バイパスを走ってました。
えっ、もうここまで来てたんだ!?と驚きます。
あっという間。
公式には3.8kmで5分短縮と言われてますが、最近この区間はいつも渋滞してたので10分以上の効果がありそうです。
三原バイパス終点でUターンして戻ってくるわたしのドライブコース⑤(適当)がもう少し延長されました。
ドライブがはかどります(笑)
ブログ一覧 |
広島県東部 | 旅行/地域
Posted at
2021/03/15 10:54:39