また別の機会ではあるのですが、国道10号線を走って大分方面に向かっている際、苅田あたりでお昼を食べようかなっと検索。
気になったのがこちらの「ちゃんぽん亭一天愛」さん。
店内は狭く、カウンターと小上がりのコンパクトなお座敷席が4卓というこじんまりとしたお店でした。
平日で13時を過ぎていましたがお客さんが途絶えずとっても忙しそうです。
メニューはこちら。
ちゃんぽんといま辛ちゃんぽん、そしてチャーハンをオーダーしましたよ。
こちらがちゃんぽん。
とんこつを感じる白濁スープ。
まろやかでコクがあっておいしーい。
それに野菜の量が半端ないです。
そしてこちらがいま辛ちゃんぽん。
特製辛味調味料を混ぜたピリ辛スープと書かれていたのですが、けっこうがっつり辛い(笑)
わたしにはちょっと辛すぎたかも…。
ちゃんぽんのほうを美味しくいただきました。
女性向けに野菜少なめのちゃんぽんがあるように、山盛りの野菜は食べても食べてもなかなか麺に辿り着かないほどでした。
あまり時間に余裕がなくて急いでたので唸りながら完食っ。
そしてチャーハン。
一粒一粒しっかりと油でコーティングされてますね。
しっかりめの味付けでネギのアクセントが効いてました。
ここはまた改めてゆっくり味わって食べたいお店です。
以前、門司あたりで食べたとんこつラーメンのお店が外にまで漂う強烈なとんこつ臭がしていたのですが、その時のことを思い出しました。
ラーメン自体はおいしかったのだけど、良い香りとは言い難い…。
こちらはそこまでではないのですが、店内にはその独特な香りが漂ってて福岡だなぁと実感しました。
ブログ一覧 |
九州エリア | グルメ/料理
Posted at
2021/06/19 15:20:17