以前ご紹介した
福山市松永の「竹野食堂」。
その後またすぐに再訪しました。
土曜日だったので時間をずらして20時過ぎに伺いましたが、それでもほぼ満席の賑わいっぷり。
やはり週末は避けたほうが良さそうですね。
狙うなら開店早々でしょうか。
まずはメニューをおさらい。
この日は珍しく揚げ物の気分ではなかったので、炒め物の中からホルモン炒め定食をオーダーしてみました。
そしてこちらのお店はごはん大盛りがデフォルトなので、今回は控えめにごはん小盛りでお願いしました。
小盛りは家庭のお茶碗サイズですが、盛りは多め。
ホルモンは冷めると硬くなるので鉄板で提供されるお店で食べるほうが良いかもです。
お連れは期間限定の北海道直送のめじか鮭を使っためじか鮭のフライ&チキン南蛮定食を。
ごはんは普通盛り(大きいお茶碗に山盛り:約1合分)。
あらっ、めじか鮭おいしそうよぉ。
この日は鮭の勝ちっ。
お隣の席に座っていた女性が偶然にも同じホルモン炒めを食べておられたのですが、まさかのごはん大盛り!(丼サイズ)
もりもりと完食しておられ、くま完敗です…。
孫悟空の焼肉ランチならごはん大盛り(丼サイズ)イケるんだけどなぁ。
↑なんの負け惜しみ?
ブログ一覧 |
広島県東部 | グルメ/料理
Posted at
2021/06/21 10:00:31