国道182号線を南下中、初見で思わず二度見してしまったお店、かに料理の「甲羅」さん。
えっ、蟹の甲羅!?
冗談みたいなネーミングにびっくりです。
くらぶ でぃっしゅ じゃぱにーず れすとらん?
調べてみれば全国に展開するフランチャイズのお店なのですね。
県西部でかに料理のお店といえばかに道楽ぐらいしか知らなかったのでなかなかの衝撃でした。
でも、かに料理って…お高いんでしょう?(笑)
後日お友から調査報告があり、ランチならイケるかも?ということで勇気を出してチャレンジしたのが3月のことでした。
(遅出しグルメ常習者)
15時までランチメニューを提供されており、すでに14時を過ぎた頃に伺ったのですが、レジに立つ黒服のダンディーに「ご予約はされてますか?」と聞かれてビビります。
「お席の準備をするので少しお待ちください」とのことだったので、予約はなくても大丈夫だけどしたほうが良さげですよ。
レジ横にはかにの生簀が。
そのお値段よ…。
赤いリストバンドをした子たちがわんさか。
上の小さな水槽の子たちは昇天されてる気がしますが見なかったことにしましょうね。
姿を消した黒服の目を盗んで写真を撮りました(笑)
しばらくして案内されたのは格子戸とのれんで間仕切りされたボックス席でした。
おそるおそるメニューを開いてみましょう(笑)
ちなみに夜のメニューは4千円位から楽しめるようです。
ランチメニューがこちら。
さて問題です。
くまは何をオーダーしたでしょうか?(笑)
②に続きます。
ブログ一覧 |
広島県東部 | グルメ/料理
Posted at
2021/07/13 10:40:55