楽しみにしていたふるさと納税の返礼品が届きました。
長野県根羽村からのお届けもの、高原とうもろこし「サニーショコラ」です。
予約品なので昨年末に納税して旬の季節になったこの夏に届きました。
前年にも同じ返礼品をチョイスしたのですが、とってもおいしかったので続いてチョイス。
朝収穫されたものが農家さんから直送されるので生でも食べられるほど新鮮です。
猛暑の時期ですがクール便なので安心。
10本で3kg相当のものが届くのですが、今年は少し小ぶりなせいか12本入りで届きました。
ひげの付いた状態で段ボールにぎっしり。
手軽に電子レンジで調理します。
茹でないから栄養が逃げない、蒸すことで甘味が増す、水っぽくならないというメリットもあるようですよ。
検索上位に出てきたニチレイフーズさんのレシピを参照して…。
①外側の皮を剥いて薄皮を2枚ほど残す。
(外側の皮のままだと青臭くなりやすい)
②さっと水をかけてラップで包む。
③レンジで加熱
1本の場合 500Wで5分、600Wで4分10秒
2本の場合 500Wで10分、600Wで8分20秒
チンっとできあがりっ。
んまぁ綺麗っ。
粒皮が薄くて柔らかくぷりぷりっ。
そして何より甘くてジューシー。
まさにフルーツ並みです。
部屋中に漂うほど香りも濃い。
スーパーで売ってるとうもろこしとは別物っ。
1本食べ切ったあとの満足感がすごい。
甘さでもたれるくらいなので、半分くらいが適量かも。
来年のためにまた今年も納税しよっと♪
今ならまだ今シーズン分間に合うみたいですよ。
フルーツ等もそうなのですが、ふるさと納税で届くお品はスーパーで売られてるものとは別格の質の良いものが届くので新鮮でとっても美味しいですよねー。
次はシャインマスカット待ちです(笑)
ブログ一覧 |
おうちグルメ | グルメ/料理
Posted at
2021/08/03 07:48:26