• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニック*ジャガーのブログ一覧

2022年08月04日 イイね!

ついに来ました‼️ミッションエラー‼️ミッションがヤバイ‼️⤵️

この車両はワンオーナー車庫保管の中古車で格安で購入したのですが、購入当初からミッションのシフトショックが大き目でここに問題があるから格安なんだなぁ〜って割り切って購入しました。
通常走行時に減速して停止する際にトンと背後から追突された様なショックが出ます。
最近それが次第に大きくなった様な感じがします。
また回転を上げて加速すると上手くミッションが繋がりません。
メーターパネルにミッションエラーの表示が出る事が数回ありました⤵️
ディーラーでテスターにかけるも原因は不明でオートマのASSY交換が必要との見解です。
まあジャガーのディーラーでミッションはバラせないでしょうから〜
リビルトのミッションが出ているらしいです。
本体価格は50万円前後で工賃を入れると70万円くらいで直るそうです。
格安で購入した車両なので70万円かけて新品同様に蘇るなら直したいよネ〜
現行車には無い魅力的な車なので、永く乗り続けたいです。
燃費は悪いけどNAのV8エンジンも珍しいしネ〜
部品オーダーかけてから時間がかかりそうなので、その間に費用を捻出しないと‼️
Posted at 2022/08/04 07:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月12日 イイね!

ウッドパネルがパカパカ‼️^_^

ウッドパネルがパカパカ‼️^_^ウッドパネルがパカパカ‼️です。(^_^;)

以前ディーラーさんで助手席のエアバッグのリコール修理をしてからこの周辺の不具合で何度も(5、6回)入庫しています。
代車IーペースEV400が3回、XE P300 Rダイナミックが1回
XF D200が1回かなぁ⁉️
最低でも5回は入庫してるね〜。

前回の修理内容は
ボンドでガッチリ止めておきました‼️^_^
もう大丈夫だと思いますー‼️^_^

だって⁉️⤵️

ボンドで止めたら外す時はどうするのかね〜⁉️(・_・;

と思いつつ.....コレがまたパカパカに外れたんですね〜(~_~;)

外れて良かったよ‼️全く‼️
本体側の爪の受けがダメらしいですね。
なら部品を交換しなさいよ‼️

整備ミスによる部品破損を何とか誤魔化して安易に直そうとしているからなぁ‼️
そろそろ鉄槌かなぁ〜⁉️

3日程入庫する予定らしいです。

Posted at 2022/06/12 15:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月30日 イイね!

なんちゃってMeridian‼️

なんちゃってMeridian‼️エンブレムだけのなんちゃって仕様です。
でもサマになっているからヨシ‼️
音が良くなった⁉️
気のせいですね‼️^_^
Posted at 2022/04/30 18:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月23日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/23 01:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月21日 イイね!

ハロゲン世代のジジイはLEDヘッドランプって凄く抵抗があるんです‼️

ハロゲン世代のジジイはLEDヘッドランプって凄く抵抗があるんです‼️ハロゲンバルブ世代のジジイにはLEDのヘッドランプって凄く抵抗があるんですよね‼️
しょっちゅう切れる(^_^;)ハロゲンの車からHID(当時はキセノンと言ってたネ)標準装備のJZS161アリストに乗り変えた時のライトの白さと明るさに衝撃を覚えたのを今でも思い出します。
だからヘッドランプは絶対にHIDなんです‼️^_^
しかしながら時代の流れでLEDのヘッドランプが主流になった昨今では無視出来ない存在です。
LEDが気にはなるものの、やはりどこか頭の隅にHIDの方が明るくて見やすいんだよ〜‼️なんて思っている自分がいます。
もはや老害です‼️
先日ヘッドライトを脱着して内部配線の補修をしたので、序でにヘッドランプを交換するか‼️
と言う事になった訳です。
どうせ新車からHIDバーナーは交換していないだろうし〜。
さてHIDはどれにしようかなぁ〜って
安牌のフィリップスしかないでしょ‼️
そりゃそうだ‼️
6000kか⁉️6200kネ‼️って
ネット検索するとフィリップスの6000kは安くても2万円前後です。
う〜ん〜高‼️
と探しているとベロフ製のLEDが目に止まりました。
価格も半額の1万円‼️安‼️^_^
それでもHIDも捨て難く悩んで悩み抜いた末に
人生初のヘッドランプLED化に踏み切りました。
LEDのヘッドランプ化のレビューが複数ありますが、敢えて被らない様にレビューが出来る様にベロフにしました。
ベロフってメーカーは約30年前に丸目4灯のBMWに乗っていた時に既にキセノンのヘッドライトキットを出していた優れたメーカーで馴染みがあったので、コレを選んだ次第です。
性能や如何に‼️
乞うご期待‼️
Posted at 2022/04/21 22:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #XF 待ちに待ったパーツがディーラーに届き入庫しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3329958/car/3060700/8278976/note.aspx
何シテル?   06/26 14:14
車好きのオヤジです。 ニック*ジャガーです。 よろしくお願いします。 子供が巣立ちミニバンから一転、第二のカーライフを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ちっちゃな薄〜いリアハーフスポイラー装着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 22:01:05
ポジションランプ交換 LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 14:26:58
アヴィレスストア 厚さ20mm最高級マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 09:00:22

愛車一覧

ジャガー XF セクシーな美しいボディライン (ジャガー XF)
ジャガーXF V8 4.2リッターのプレミアムラグジュアリーに乗っているジジイです。 初 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
事実上4台目の車 161アリストにチャイルドシートを付けて子供を乗せると頭がCピラーに ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
んでもって4台目の車 スカイラインGT-R カルソニックのフルオープンです。 凄ま ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
3台目の車 結婚して30代に突入して子供が授からないからと・・・V300(ベルじゃない方 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation