• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TheBluesのブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

防寒マスク

防寒マスク



買ったは良いけど、メガネが曇って全く使い物になりません。
強力曇り止めも塗ってはみたものの、やはり曇る・・

何とかせねばイカン!と言う事で薬局を物色したらおあつらえ向きのマスクを発見♪

早速、切り貼りして装着。

おぉ~っ!ぜんぜん曇りません(喜)
外からスポンジも見えないし両面テープで貼ってるだけだから
汚れたら取替えもきくし満足満足^^
Posted at 2007/11/23 19:29:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月22日 イイね!

同時点灯

同時点灯







先日、ハイビームを明るい物に変えたはいいけど、
やはりハイビームだけだと近い所が暗いので同時点灯について色々調べてました。

ハイビームの配線にロー配線を割り込ませたり、リレー使ったりするみたいですが、割り込ませる方法は配線の許容電流を超えて溶けちゃう事もあるそうですね。

なのでパッシングボタンを押し続けられるような細工も危険って事になるから、
そうなるとロービーム配線を新規で作り、ライトスイッチまで持ってこないとダメって事なんでしょうかね?

一応、ライトスイッチを外して見てみましたが4本線カプラーで差し込んであって、どれがハイでどれがローだか分からなかったです^^;

うーん、ちょっと面倒そうだなぁ・・
1000km点検の時、コネロさんにイイ方法聞いてみようかしら。

皆さんはどの様な方法が良いと思います?
Posted at 2007/11/22 18:47:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月21日 イイね!

意外に

意外に




日本製の電装品がついててビックリ。
これって販売店が納車整備で変えたのでしょうかね。
それとも元から?

バッテリーも割といい物だし、安心のNGKだしちょっと嬉しい^^


PS:ケンジさーん。ポジションLEDの無点灯UP画像載せときますね
Posted at 2007/11/21 19:56:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月20日 イイね!

通勤快適仕様 第二弾

通勤快適仕様 第二弾昨日買ったH1ランプとポジション、小物入れを装着するべく昼から始めて小1時間で無事終了しました。
マニュアルの写真は見辛いですが、ネジ位置が分からない事も無く簡単でした。
使用工具は、先細りのマイナスドライバー、プラスドライバー大小2本
これだけです。

ただヘッドライトバルブを固定している針金がやわくて、硬く差し込んであるライトコネクターを外すのにちょっと手間取った程度ですね。

装着後はポジション、ハイビーム共々HIDと色が揃ったので非常に満足^^
但し、ハイビームは色味が少し青いので純正よりは若干暗く感じますね。

小物入れは結局、左膝の先にある平面パネルに取り付け。
パネル側を脱脂して、小物入れの両面テープはドライヤーで
暖めてから貼り付けました。寒いと上手く接着出来ませんからね。
これでタバコを取るのにポケット探らなくてもよくなりました。
グローブしてると出しにくいんですよね、ポケット^^;
仕上げに防水スプレーをたっぷり吹いて雨対策もOK。

装着画像はこちら。
パーツレビュー


装着後、近所のライコまで出掛けたところ、
なんと初めて自分以外のMP3と遭遇!
先方さんからお声を掛けて頂き、しばしMP3談義。
偶然、当方のMP3を見掛けて追い掛けてくれたそうです^^

しかもこの方、ウチのみんカラブログを見てくれていたそうでビックリ!
まだこの方自身はみんカラ登録されていないので勿論誘っておきました(笑)

PS:ファイヤーマン様(仮名)
井戸端インプレの時、倒しそうになったのを手助けして頂き
ありがとうございます^^;













Posted at 2007/11/20 19:58:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月19日 イイね!

舌の根の乾かぬ内に

舌の根の乾かぬ内にまたやってしまいました。
そうです、散財です(笑)

暫くは用品店に近付かないようにしよう・・

と言う事で、明日は休みなので画像の物を装着します。
本当はテールやストップもLEDにしたいんですが
中々電球よりも明るい物が見付からず保留しています。
単に探しきれてないだけかも知れません。

Posted at 2007/11/19 20:41:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「きついコーナーもスッと入れるので気持ちいいですよ♪ 」
何シテル?   05/15 08:42
とにかく道楽者です。気に入ったモノがあれば、女房を質に入れてでも買いそうな困った奴です。 もちろんそうならない様に日々あくせく働いております^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

フォレスターXT 0-100km/h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 13:50:31
kitonさんのスバル フォレスター 2.0XT EyeSight 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 08:48:48
何かキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 02:03:15

愛車一覧

スバル フォレスター カピバラ君 (スバル フォレスター)
2012/11月に購入。 12/8に納車されました。 人生初のスバル車なので雪道やラフロ ...
ピアジオ MP3 250LT 大人の三輪車 (ピアジオ MP3 250LT)
2011年にRLと入れ替えで購入しました。 前車からレオビンチとマルチバーを移設。 圧縮 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
平成5年式 EP82GT 5速 距離:メーター上18万km(Eg換装、ミッションオーバー ...
カワサキ Z400FX カワサキ Z400FX
まだ高校の時に、こいつがどうしても欲しくて一年間必死にバイトしまくってやっと買えた。 働 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation