• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TheBluesのブログ一覧

2013年03月13日 イイね!

コストコにて

衝動買いをしてしまった。
SWISS+TECH のマルチツール5点セット 1980円也。これ普通は一個でも1900円位するので激安!


お次は、BON AIRE 型番CI122CJ エアーコンプレッサー。楽天最安値で4480円のモノが、2980円だった。これも激安!


輸入モノは、やはり大量仕入のコストコが価格的にはNo1ですなぁ。割と自動車用品の品数があるのでここはお勧めです♪
Posted at 2013/03/13 20:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング
2013年03月06日 イイね!

癒しと雪道を求めて Part2

カミさんがイチゴ狩りをしたいと言うので、温泉入りがてら一泊でみなかみ町へ。
関越道は相変わらず空いてて快適に移動。平日休みの数少ないメリット。
現地に入り、今回の主目的であるイチゴ狩りをしに早速、ドールランドみなかみ へ。


広大な果樹園になっていて散策も出来るようになっている。施設内ではジャム作りの体験教室があって、面白そうなのでやってみた。イチゴとブルーベリーが選べるのだが、イチゴは後でたくさん食べるのでブルーベリーでやってみた。インストラクターのおばちゃん曰く、ブルーベリーがジャムを作るには一番簡単らしい。
鍋に生のまま入れて汁気が出てきたら砂糖を何回かに分けて入れつつ、かき混ぜるだけ。確かに簡単だ。
適度に粘りが出てきたら鍋のまま水を張ったボウルに入れて粗熱を取る。すると粘りが増して出来上がり。



お次はイチゴ狩りへ。ビニールハウス内には3種類の品種で、やよいひめ/紅ほっぺ/章姫 がある。
私の好みは紅ほっぺかな。甘酸っぱさが丁度いい感じ。カミさんは、ホクホク顔でひたすら食ってた(笑)


たらふく食った後は、チェックインまでまだ時間があったので三国街道を北上し、法師温泉へ。
雪道を期待していたけど殆ど無くてちょっとガッカリ。道中ほっそい道が続いててすれ違いもままならない。
建物はとても趣のある和風建築で明治28年築とのこと。フルムーンのCMでも有名。ちなみに混浴で女性専用風呂も一応ある。雰囲気は良いのだが。。立ち寄り湯の客には愛想が無いと言うか、なんか上から目線の対応でカチンときた。名湯100選に選ばれたり文化財になったりとプライド持つのは良いが、高飛車はダメでしょう。


そろそろ宿へ行く事になり、三国街道のローソンで酒を買う。って言うかコンビニ少なすぎ(笑)
赤谷湖を見下ろすビューポイントになっていてご丁寧に休憩所まで設けてあった。


やっと宿に着く。今回は、真沢の森へ泊まる事に。
ここは、つみくさ料理が有名で美人の湯でも知られ女性に人気の宿だ。
夕飯まで時間があるので温泉にまた入る。湯がとてもヌルヌルしていて強アルカリ性なのがよく分かる。
料理は地の物野菜が中心でとてもヘルシー。特に色んな葉っぱの天ぷらが美味しかったなぁ。


なんとこの日は私達2人だけしか客がおらず、温泉も施設内も貸し切り状態。部屋に戻ると静かすぎて自分の耳鳴りが聞こえる位だった(笑)腹一杯になったのと、何度も温泉に入った事もあり速攻で爆睡。
朝日で目が覚めて、とても気持ちの良い朝を迎えられた。


朝風呂に入った後、チェックアウトを済ませ帰路へ。帰り道もまぁまぁ空いてて快適だった。
家について、ドロドロのフォレをそのままにはして置けず、洗車とついでに夏タイヤに履き替える。
折角疲れを癒しに行って来たのに結局、作業で疲れてしまった。
チャンチャン♪
Posted at 2013/03/06 23:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年03月04日 イイね!

セキュリティステッカー

セキュリティステッカー頼んでいたステッカーが届いたので早速貼ってみた。内貼りタイプで大きさも丁度良く、三角窓に貼りたかったのでバッチリ♪ 三枚入ってて一枚余ったので、どこ貼ろうか迷ったがリヤガラスにした。魔除けになれば良いのだが(笑)
Posted at 2013/03/04 20:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2013年03月04日 イイね!

オカルトグッズ3連発

フォレに使えるパーツを探すべく、ガレージで眠るスターレットのエンジンルーム内を物色してみた。
色々とあったパーツの中でスターレットでは効果の良く分からなかったモノを付けてみた。

その1 SEV NI−160(SEV)


その2 ホットイナズマ Type MR (サン自動車工業)


その3 携帯充電器兼用 エレ来てる &マルチソケットアダプタータイプ エレ来てる(パワーハウスアクセル)



結論:フォレでも効果はよく分からんです(笑)
まぁ、ネットでも散々叩かれている商品群だが、車に害は無いので健康グッズ感覚で付けておこう。
Posted at 2013/03/04 17:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2013年02月28日 イイね!

エンジン交換が

無事終わりディーラーから戻ってきたMyフォレ。

エンジン揺れる現象については、油温が低い時は相変わらずの体が左右に揺すぶられるような揺れで、90度を超えるとピタッと収まるようになった。

メカさんにも聞いて見たが水平対向はアイドリングのような低回転では揺れやすいのでこんなモンです、との事。

水平対向エンジンのメリットである、振動をピストン同士が打ち消し合って何ちゃら、という能書きも、どうやら油温が完全に温まってからの話のようである。ちなみに「水平対向 アイドリング 揺れる」でググッてみると確かに同事例が多くあった。

まぁ、温まってからも揺れ続けた前エンジンに比べたら大分マシになったので良しとしよう。
今後アフターパーツで強化エンジンマウントやエンジンダンパーが出たら交換してみよう。冷えてる時の揺れも収まるかも知れないし。

何しろ水平対向エンジンは初めての経験なのでいい勉強になった。これからは、こういうモンだと思って上手く車と付き合って行かないとね。

ついでに依頼していたリヤ室内からの異音も完治した。どうやら原因はリヤゲートのストライカー位置が悪くてリヤゲートが振動して異音になってたようだ。

これで取り敢えずトラブルは無くなったので、何も気にせず走れる様になったのが嬉しいですね♪

Posted at 2013/02/28 19:56:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ

プロフィール

「きついコーナーもスッと入れるので気持ちいいですよ♪ 」
何シテル?   05/15 08:42
とにかく道楽者です。気に入ったモノがあれば、女房を質に入れてでも買いそうな困った奴です。 もちろんそうならない様に日々あくせく働いております^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォレスターXT 0-100km/h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 13:50:31
kitonさんのスバル フォレスター 2.0XT EyeSight 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 08:48:48
何かキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 02:03:15

愛車一覧

スバル フォレスター カピバラ君 (スバル フォレスター)
2012/11月に購入。 12/8に納車されました。 人生初のスバル車なので雪道やラフロ ...
ピアジオ MP3 250LT 大人の三輪車 (ピアジオ MP3 250LT)
2011年にRLと入れ替えで購入しました。 前車からレオビンチとマルチバーを移設。 圧縮 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
平成5年式 EP82GT 5速 距離:メーター上18万km(Eg換装、ミッションオーバー ...
カワサキ Z400FX カワサキ Z400FX
まだ高校の時に、こいつがどうしても欲しくて一年間必死にバイトしまくってやっと買えた。 働 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation