
朝七時に起きました
今日は仕事は休みです・・・
週末は朝近くまで何かをし朝起きます
今週末二日で合計6時間くらいは寝たんじゃないかと思います
山で知り合いになって遊ぶようになった、知り合いの車を処分するということで、いってきました~
さようなら~!
70?のカローラらしいです。昔の所有の車だそうです
かたずけを手伝っていると、
92後期エンジン発見~!
連れの持ち物らしく、どうするかは不明だそう・・・
欲しいな~ヘッドを使いたいんですよね~
かたずけ終了後僕の家のかたずけなども手伝ってくれるそうで来てくれました~
Kトラにタイヤを積み込みしますが、今回はあまりタイヤがありませんでした~
最大ではこの倍つみました!本数は約50本です(笑)
本日は約25本で、トラックに縛るのも簡単でよかったです~
廃タイヤ処分場に持ち込み処分してきました~
タイヤの話をしているうちに、引っ張りタイヤが入らないことを話していて、チャリのチューブの使い方を教えてくれるとのことで、速攻チューブを買いに行きました~!
元バイト先のスタンドに直行~!
知り合いの人に一本目は組んでもらい、二本目は僕がチャレンジしました~
すんなり成功しすごくうれしかったです~
これからタイヤは引っ張れます
朝見た92後期のエンジンをゆずってもらえないかを持ち主に聞きに行ってもらいました~結果は譲ってもらえるとのこと~しかも、
腰下がブローしているのであげるよ~とのことで、ありがたくいただきました。
その方の86です~

正直僕は感動しました~!世の中こんな人もいるんですね~
何でも、自分でやってしまおうとするところがすばらいし!
おバカ過ぎる発想は僕は好きです。
製品ではできないよさは自作だけですね~
僕の家からも近くこんな人と知り合えたのはうれしかったです
ヘッドはO/Hし、111か101の腰下、92後期ピストンでエンジンを組みたいと思います!
86のエンジンはいつになるか、わからないけど自分で組みたいと思います
自分の車はあまりできませんでしたが、すごく楽しい一日でした~
Posted at 2007/11/19 23:47:15 | |
トラックバック(0) | 日記