• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャンマン@P11のブログ一覧

2021年05月10日 イイね!

ショックアブソーバー交換

プリメーラの足回りを交換しました




購入時からダウンサスが入っていて、先日走行中、リアのロールに違和感を感じたので、知り合いからビルシュタインのショックアブソーバーを安く貰いました



アッパーマウントやスプリングがそのまま使えるのかわからなかったので、とりあえず純正サスもスタンバイ

元々装着していたサスはnew SR specialのショックと5zigenのスプリングでした



バラした所、アッパーマウントやブッシュ、それとスプリングはそのまま使えそうだったので流用します

純正サスはバラさずそのまま保管ルート直行です

SRspecialは軽く手で押して沈むほどフニャフニャになってました……

中のオイルを入れ替えたりすると良くなると聞いたので一応捨てずに持って帰ります
ビルシュタインも中古だからいつ逝くかわかりませんしね……


組みました

機材が揃っていればこれと言って難しい事は無かったです






前後装着して作業終了

この後高速等走りに行きましたが、無駄なホッピングやロールが無くなり非常に乗りやすくなりました


※追記



作業中にドラシャブーツがお亡くなりになっているのを確認しました……
車検時に交換します…

更に前後ブレーキパッドも予想以上に減っていたのでこちらも交換項目に入りそうデス……
Posted at 2021/05/10 00:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月04日 イイね!

エキマニ、交換しました

先月、年式的にも錆が気になっていたのでエキマニをフジツボのステンレス製に交換しました

遮熱板を外してみたら案の定純正エキマニはサビサビで、ナットはギリギリ固着してませんでした











交換したあとは焼き入れるために大体300kmくらい走っていい感じに色もつきました








これで排気系は触媒以外フルステンレスになりました

そして走行中にまさかのプリメーラUKと遭遇しました
プリメーラ自体あまり見かけないんで、遭遇したのは凄い偶然でした




Posted at 2021/04/04 22:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #プリメーラ C34ステージア エアコンコントロールパネル流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/3330366/car/3061549/7931155/note.aspx
何シテル?   09/10 15:34
チャンマンです Twitterに引きこもりがちな上、ゲーム実況とかもやってたりするので更新は不定期です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
ランエボのパーツが生えたプリメーラに乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation