• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルトでGOのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

エアーナビ バージョンアップ

延期になってたバージョンアップの件ですが、 明日、15:00より提供開始です。 ダウンロード版(地図得)はナビポータルにログインしてから、ライセンスキーを購入する形になります。
続きを読む
Posted at 2009/08/31 20:53:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | エアーナビ | 日記
2009年08月30日 イイね!

今日はこまごまと作業を...

今日はこまごまと作業を...
折角の休日、恒例の“作業”をしなければ勿体ない。 ということで、とある工房へと繰り出しました。。 この工房は改築のため、近々閉鎖されてしまいます。 進行が大幅に滞るかも。。。 先日からFRP製作において、takfhさんに色々とアドバイスを頂いており、今日は主に、原型の手直しと科学実験( ...
続きを読む
Posted at 2009/08/31 00:30:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2009年08月29日 イイね!

追加資材到着!

追加資材到着!
アセトン4L。 午後の紅茶のパッケージで来ました。シュール(笑 いやいや、環境に配慮してリユースダンボールを使用されているのですよ。 調べてみたら、危険物(第四類 引火性液体、第一石油類)に指定されているのね。。 一応、危険物取扱者乙四類所持者だけど、こんな危険なモノ、個人で届出が必要な ...
続きを読む
Posted at 2009/08/29 12:21:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2009年08月28日 イイね!

資材到着。

資材到着。
とある作業に必要な資材。 明日にも追加の資材が到着予定。 まさか、4社に発注することになるとは...(゚_゚i) ここまで来るともうあと戻りできません( ;´Д`)ヒィィィー! さぁ、どうやって分割ラインを決定しよう。。。 もう2週間近く考えているんだけど、解が見つからないです(;´ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/28 16:43:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2009年08月23日 イイね!

マルチマスター・スタートFMM250 インプレ

現在進行中のピラーメーターホルダー製作に、マルチマスターを投入してみました。 先日のブログで少しお話をしましたが、本製品は回転機構を持たない、ドイツ ファイン社独自の「振り子振動」による切削工具です。 木材加工、金属・プラスチック切断、サンディング・ポリッシングなど先端のアタッチメントを変えるこ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 03:31:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 工具類 | 日記
2009年08月20日 イイね!

工具到着。

工具到着。
先日のブログで発注した工具が届きました。 ドイツ、ファイン社製、 マルチマスター・スタート FMM250。 奮発して買った電動工具であります(。・ω・)ゞ 機構が回転ではなく、高速度振り子を採用しているのがミソ! 詳しいインプレは後日、ブログでお話するとして、とりあえず、商品の内訳をご紹 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/20 23:06:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 工具類 | 日記
2009年08月18日 イイね!

とあるものをポチっとな

趣味も高ずればなんとやら、、、で、いろいろと道具が欲しくなってくるものです。 ちょっと値の張るものを発注。 購入に二の足を踏んだけど、ポチポチポチポチと... MADE IN GERMANY なものです。 コレがあれば、きっと作業効率アップが図れることでしょう。 明日発送予定なので、今週末お披 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/18 19:04:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具類 | 日記
2009年08月11日 イイね!

自作メーターホルダー設置完了

自作メーターホルダー設置完了
自作メーターホルダーの設置が完了しました! 苦労した甲斐あって、満足な仕上がりとなりました☆ 市販品も良いけれど、自分でやればオリジナリティ溢れるものが作れるので、オススメです。 時間のある方はトライしてみてはいかがでしょうか? ちなみに、本日より次回作の製作に入りました。 うま ...
続きを読む
Posted at 2009/08/11 20:22:16 | コメント(19) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2009年08月10日 イイね!

あともう少しのところで..

あともう少しのところで..
完成なのに。。 メーターホルダー固定用の両面テープが足りないことが発覚。 いまからSABに買いにいってきますww
続きを読む
Posted at 2009/08/10 16:20:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自作パーツ | モブログ
2009年08月09日 イイね!

持つべきものはトモダチ

持つべきものはトモダチ
先日は、油温・油圧センサ取り付けができなかったコルトでGOですが、本日、無事取り付けが完了しました。 みんカラ友達のノーザンクロスさんが助けの手を差し伸べてくださいました☆ この場を借りてお礼申し上げます~ さて、センサ取り付けを終え、一旦、契約駐車場まで戻ってきたのですが、追加の作業を ...
続きを読む
Posted at 2009/08/09 21:31:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターボックス照明追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 00:36:20
充電用USBポート取り付け まとめ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 22:49:35
オープニングライトハーネス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 22:09:15

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2007モデル。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
はじめての愛車。 1996年~2007年まで所有。 旧規格最後のワークス。 ちっちゃく ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation