• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルトでGOのブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

作業を始めたのはよいが...

問題発生... フロントメンバーにフロアジャッキを咬ませたまでは良かったのですが、あと5cm高さが足りず、ウマ掛けが出来ませんでした。 簡易スロープで約6cm上げていますが、潜り込んでの作業は不可能でした。 ※アスファルト舗装が重さで凹んだorz ふぅ。。大きなジャッキを買ってくるか、諦めてディ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/08 12:51:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月07日 イイね!

明日の作業に向けて。

明日の作業に向けて。
明日から夏休みです。 どうやらクライアントがお休みをくれそうです。。 一通り作業に必要なモノが揃ったように思います。 足りないものは現地調達です。 ■nepros 9.5sq. スピンナハンドル (NBS3) 全長300mm。 明日の作業に必要。 Ko-Kenのスピンナにするかネプロス ...
続きを読む
Posted at 2009/08/07 19:30:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工具類 | 日記
2009年08月05日 イイね!

エアーナビ 2009年度版バージョンアップ

AVIC-T10ユーザ向けバージョンアップ。 リリース日はいつになったかな~と、公式サイトに行ってみたら、発表されてた。。 「エアーナビバージョンアップのご案内」によると、 エアーナビマップTypeII Vol.2・ダウンロード版は、 8月26日(水)15時ダウンロード開始予定 だそう。 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/05 14:44:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | エアーナビ | 日記
2009年08月03日 イイね!

やきそば弁当

やきそば弁当
北海道では定番?のマルちゃんの「やきそば弁当」。 たびエモンさんの記事で気になっていたんだけど、なんと、こちら広島の7-11に置いてあったので、衝動買いw 満を持して、本日、我が胃袋へ投入です☆ 食してみて感想は... うまい!(゜Д゜)ウマー (゜Д゜)ウマー (゜Д゜)ウマー これマジ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/03 12:45:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月03日 イイね!

MECHANIX グローブ

MECHANIX グローブ
ファクトリーギアが出している「工具の本2006」の取材記事で知ったMECHANIX WEAR社。 同社のファッション性の高いデザインのワーキンググローブに一目惚れして、買っちゃいました。。 Original Glove【Black】 今まで車いじりをするときは軍手を着用していたのだけれ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/03 00:15:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具類 | 日記
2009年08月02日 イイね!

工具を調達

工具を調達
今週末の夏休みに備えて、ちょこちょこ工具を調達。 でも、オイラのクライアント、休みくれるのかなぁ... さてさて、諸先輩方の整備手帳を見ていたら(勉強になりマス)、とある箇所のボルトが六角棒レンチでは外し難いとのことなので、コレを買ってみました。 HAZET 3/8 ヘキサゴン ...
続きを読む
Posted at 2009/08/02 20:32:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具類 | 日記
2009年08月02日 イイね!

驚異の皮膚保護剤 『トレンドスター2000』

驚異の皮膚保護剤 『トレンドスター2000』
商品名がちょっとアレですが、“皮膚保護剤”なるものを購入してみました。 パッケージはなぜか、宇宙が舞台ですw 詳しくはこちらを見ていただくとして... 「トレンドスター2000」はムース状の皮膚保護剤で、塗布乾燥後の4時間、その保護皮膜が手荒れや汚れから守ってくれるというスグレモノ。 手荒れが ...
続きを読む
Posted at 2009/08/02 19:54:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具類 | 日記
2009年08月02日 イイね!

やっと完成した!長かった...

やっと完成した!長かった...
4月から取り掛かっていた自作メーターホルダーが漸く完成に至りました。 およそ4ヶ月。 長かった~ 天気の良い日はほぼ毎週、週末に作業をしていました。 ロクに嫁さんの相手もせずに(爆 でも、もうこれで安心...かな。 あともう一つ、パーツを作りたいのだけれど、一休みしたいと思いマス(^^; ...
続きを読む
Posted at 2009/08/02 03:32:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2009年07月27日 イイね!

さすがは京都工具。

さすがは京都工具。
本日、2品目のご紹介。 nepros ロングノーズペンチ(NPSL-200) です。 さすがはネプロス。 表面処理が美しい工具ですね~ でも、 でも、 でも、 実はコレ、六価でも三価でもない... 非メッキ処理。。。 つまり、磨きによる仕上げ(しかも鏡面加工)をやっちゃってるんです! 普通、 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/27 03:38:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具類 | 日記
2009年07月27日 イイね!

初クニペックス

初クニペックス
ハサミモノといえば、クニペックス! というワケで、同社の商品を購入してみました。 今回ご紹介する工具は KNIPEX エレクトロニクス スーパーニッパー(7813-125) です。 切断能力は、軟線φ1.6mm 中硬線φ1.0mm。 刃の立て方が鋭角になっているため、硬いものの切 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/27 01:11:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具類 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターボックス照明追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 00:36:20
充電用USBポート取り付け まとめ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 22:49:35
オープニングライトハーネス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 22:09:15

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2007モデル。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
はじめての愛車。 1996年~2007年まで所有。 旧規格最後のワークス。 ちっちゃく ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation