前回のモンキーに続き、今回はドライバーです。
今回入手したのは、Wera(ヴェラ)のダイヤモンドドライバー。
ダイヤモンドの粒子がドライバーの刃先にコーティングされており、この粒子がビスに食いつくことでカムアウトを低減してくれます。
ちなみに、同社には
slip STOP(レーザーチップ加工)ドライバーがあります。
他社で言うところのACRと同等のもので、レーザによって、刃先に小さなトゲが作られており、よりカムアウト防止性能が高い製品です。
ただ、ビスに対して攻撃性が高いのようなので、今回はパスしました。
もちろん、ダイヤモンドドライバーも、PBなどのドライバーに比べれば攻撃性は高いでしょう。
新しいビスに用いるより、ナメたビスや硬く締まったビスの緩め専用に使うとよいのかもしれません。。
先端が磁化されているわけでもないのに、ビスにドライバーがぶらさがります!
上の写真はダイヤモンドドライバー。
下の写真はホームセンターで購入した
SUNFLAGのドライバー。
シャンクと先端が同一のメッキのよう。
でもねぇ...性能はイイのだけれど、ヴェラって、デザインが...
骨々ホネホネ。。。
この独特のグリップ(Kraftform)はにぎり易いんだけどねぇ。。。
Posted at 2009/06/25 01:05:43 | |
トラックバック(0) |
工具類 | 日記