• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルトでGOのブログ一覧

2009年05月07日 イイね!

エアーナビ AVIC-T20発表!

エアーナビの新モデル発表です。
型番は予想通りT20。

液晶サイズはT10と同じ5.8型ワイドVGA。
新たにウィジェットなる機能が追加された模様。
ウィジェット機能は、地図をPCのデスクトップの画面に見立てて、専用アイコンより動的な通信コンテンツの情報を直接見ることができるカーナビ初の新機能です。


取り付け基台は吸盤タイプを採用!

その他、地図やメニューなどのUI部の変更に加えレスポンスの改善も行われているとのこと。

T10ユーザに対してもバージョンアップメニューを用意してくれているので、様子を見てバージョンアップか機種替えを検討したいと思います。
レスポンスアップがCPU変更によるものでないことを願いたい。。
Posted at 2009/05/07 20:02:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | エアーナビ | 日記
2009年05月05日 イイね!

ゴールデンウィークも終盤。マニアックな車発見!

ゴールデンウィークも終盤に突入。
奥さんは今日からお休みということもあり、久々にデートしてきました。

料理研究家「栗原はるみ」のレストラン&カフェ「ゆとりの空間」でランチを採り、デザートを求めてケーキ屋さんへ。
その後パルコでお買い物にお付き合い。

途中、平和大通りを歩いていると素敵な車を発見!
フラワーフェスティバルの展示車両です!!

マツダ=大気





ミツビシ=でんきじどうしゃw
Posted at 2009/05/05 20:10:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月02日 イイね!

SAB広島商工センター パワーチェックオフ

SAB広島商工センター パワーチェックオフ去る5月2日、あおいRさん主催のパワーチェックオフに行って参りました。。






今回の参加者は...

「nao@VerR」さん
「euphoria」さん
「あおいR」さん
「ノーザンクロス」さん
見学の「にいさんぱぱ」さん
途中参加の「じゅん♪@ブーンX4」さん
そして、コルトでGOでした。

測定に使用したのは...



Dynojetだそうです。


車をしっかり固定して...

いざ計測!


測定結果は...
パワー 188.2ps
トルク 28.3kg-m
最高速度 217.7km/h
でした☆

ロス馬力の係数が掛かっていないので20%ほど高めの結果になっているそうです。


今回、参加されなかった(できなかった?)F39さんのために
みなさんの測定風景をアップしておきます(測定順)。

コルトでGO

<embed name="movie01" src="http://z27ag.sakura.ne.jp/minkara-blog/common/mediaplayer.swf?file=http://z27ag.sakura.ne.jp/minkara-blog/20090502/ok-1.flv" width="320" height="240" wmode="opaque" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">


「nao@VerR」さん

<embed name="movie02" src="http://z27ag.sakura.ne.jp/minkara-blog/common/mediaplayer.swf?file=http://z27ag.sakura.ne.jp/minkara-blog/20090502/ok-2.flv" width="320" height="240" wmode="opaque" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">


「euphoria」さん

<embed name="movie03" src="http://z27ag.sakura.ne.jp/minkara-blog/common/mediaplayer.swf?file=http://z27ag.sakura.ne.jp/minkara-blog/20090502/ok-3.flv" width="320" height="240" wmode="opaque" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">


「あおいR」さん

<embed name="movie04" src="http://z27ag.sakura.ne.jp/minkara-blog/common/mediaplayer.swf?file=http://z27ag.sakura.ne.jp/minkara-blog/20090502/ok-4.flv" width="320" height="240" wmode="opaque" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">


「ノーザンクロス」さん

<embed name="movie05" src="http://z27ag.sakura.ne.jp/minkara-blog/common/mediaplayer.swf?file=http://z27ag.sakura.ne.jp/minkara-blog/20090502/ok-5.flv" width="320" height="240" wmode="opaque" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">





おまけ

Posted at 2009/05/04 00:16:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月01日 イイね!

メバリング

メバリング4/30の夜から5/1の朝方にかけて磯釣りにいってきました。


狙いはメバル。








で、メバリングに挑んだ結果は...







メバル、カサゴ、アイナメなど20匹以上の釣果。
数でいえば前回と同様の結果ですが、今回は20cmオーバーのメバルが6匹となかなかの良サイズが。かなりエキサイトしました(^^

前回の桟橋は常夜灯があったため、ワームの動きを目で追えましたが、真っ暗闇の「磯」はまったく見えず感覚による釣りを強いられました。
当然、ワーム(+ジグヘッド)のロストは大でした。

型を取るか釣り易さを取るか...
悩ましい問題です(^^;
Posted at 2009/05/02 21:10:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月20日 イイね!

PCが起動しない!

PCが起動しない!今朝、PCの電源を入れてみたら起動しない。
アレレ?

PCの状態を観察してみると...
電源投入後、CPUファンの回転数がMAX。
延々とMAX。
何分たってもMAX...
HDDのアクセスランプは点いていない...
モニタはノーシグナル。

ってな状態。


電源引っこ抜いて、増設したディスプレイカードを外して、オンボードVGAに繋いでみる。

電源投入→変化なし...

ということは...
BIOS?

電源引っこ抜いて、CMOSバックアップ電池を外してしばし放置...
バックアップ電池を元に戻して電源投入。

やった!起動したよ!


もうちょっと冷静な判断ができればディスプレーカード外す必要はなかったね。
電源投入直後のCPUファンの回転数制御はBIOSでやっているんだから、回転数がMAXの状態
で続くってことはBIOSのチェックルーチンに到達していないってことじゃん。
なら、とっととCMOSクリアすればよかったワケで...

まぁ、正常に起動するようになったので良しとします。
Posted at 2009/04/20 12:00:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターボックス照明追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 00:36:20
充電用USBポート取り付け まとめ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 22:49:35
オープニングライトハーネス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 22:09:15

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2007モデル。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
はじめての愛車。 1996年~2007年まで所有。 旧規格最後のワークス。 ちっちゃく ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation