
明日から夏休みです。
どうやらクライアントがお休みをくれそうです。。
一通り作業に必要なモノが揃ったように思います。
足りないものは現地調達です。
■nepros 9.5sq. スピンナハンドル (NBS3)
全長300mm。
明日の作業に必要。
Ko-Kenのスピンナにするかネプロスにするか、最後まで悩みましたが、デザインでネプロスに決定。
そんなに使う頻度がないというのに...ねぇ
■KNIPEX プライヤーレンチ (8603-180)
これは前から欲しかったもの。
明日の作業では使いませんw
我が家の水道のパッキン交換用に購入です。
オープンエンドでも良いのですが、それ用のサイズを用意すると不経済なので。
~35mmまで掴めます。
一般的なプライヤーと違い、掴み面はフラットなので、
メッキされたナットにも安心です(だからって、アルマイト加工のナットは傷つくかも..)。
■nepros 9.5sq. クローフットレンチ (NBNS3-14)

とある箇所のナットを締めるのに。
オープンエンドが入らないところ用です。
こんな風に使ってみようかと。

でも、ちょっと厚みがあるから実際に使えないかもしれない...
■nepros コンビネーションレンチ (NMS2-13)
これも明日の作業では使いません。
送料無料化のために、同時購入。
■エルボ・ブッシング。

ホームセンターで物色したけど見つからなかったモノ。
エアツール用を流用してみようと思ったけど、「液体以外の流体使用不可」
なんて書いてあったりするので、
それ系専門店にオーダー。
格安でゲットできました。
■おまけ

「油圧とブーストが分かればOKだろう」って思ってたけど、買い足し。
さて、ここで問題。
この前完成したメーターホルダー、穴は2つしかありません。。
この問題を解決するには...
Posted at 2009/08/07 19:30:52 | |
トラックバック(0) |
工具類 | 日記