メーカー/モデル名 | トヨタ / エスティマ 不明 (2006年) |
---|---|
乗車人数 | 8人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
広い。アルファードはきっともっと広いんだけど、 どっちかといえばゆったり乗れます。 サイズ感的にもデカイながらも運転はし易く 意外と回答性もいい。 ホイールベースが長いから直進安定性も◯。 三列目を倒すと恐ろしく積載量が確保できます。 昔はイマイチ好きになれない車でしたが、 乗って納得!個体数が多い訳。 |
不満な点 |
2.4Lは原付並みのパワー、 凄まじい小回りの利かなさ、 くらい。 |
総評 |
日本の土地にギリギリあったデカさと思います。 広い所だけならば乗りやすいし良い車です。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
50前期Gに乗ってますが、昔は絶対中期以降のアエラスが素敵❗️と思ってましたが、
前期の悪人ヅラ、エアロレスな雰囲気… 悪くない…と感じます。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2.4Lは原付並みの性能です。
しかし足は意外としっとりしていい感じ、 アルファード/ヴェルファイアをイメージして乗ると背の低さも相まって 意外にもいい動きをします。 足回りに力を入れてチューンすれば中々面白い車になりそうです👍 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
可もなく不可もなし。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
3列目がフラットになりますから、いざという時本当に助かります。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
街乗り8.8〜9.5程度です。
高速は10〜13ほどです。 |
故障経験 |
20万キロでACコンプレッサーブロー その年の冬にヒーターホースから冷却水噴射。 以外は大きな故障無し。 |
---|
イイね!0件
おすすめアイテム
トヨタ(純正) その他 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/01/31 09:09:54 |
![]() |
エンジンマウント 運転席側 替えてみた! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/01/29 12:47:51 |
![]() |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |