• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コジさんのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

B4買うか・・・?

先日帰札しのワークスが危篤状態であることを微笑ましく思う今日この頃(笑)
そろそろちゃんとした?自家用車を探してあげないとなぁ~なんて思っています。

いとこの定年退職で、トヨタとの縁も切れた事だし今度は??
お洒落でいざと言う時に走るのは・・・レガシイB4が候補に挙がってますV(^0^)
家族の絶対条件は、4WD&AT、パワステ(笑)&ちゃんと冷えるエアコン。
うん!(^-^)B4だべさ! 
ぺターやクリスと勝負の時(ありえない)そこそこついて行けそうな、ターボに決定!(家族には言ってないけど・・)

さぁ~頑張って程度のいい中古車探すぞぉ~!

Posted at 2007/11/30 08:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月26日 イイね!

されど、ラーメンV(^0^)

一言にラーメンって言っても地域、人の好み、店主が目指している味、色々ですね。

この4月まで北海道のラーメンに慣れ親しんで来た私には、東北地方のラーメンはラーメンって・・・こんなんじゃない(×_×;)って思う日々が・・・。
決して東北地方のラーメンを否定している訳でも、文句を言ってる訳でもないので、参考にしないでくださいね(笑)

先に書いた様に、地域、好み、店主、によってさまざまなラーメンが存在しますよね。
自分は営業職で主に昼に食べる事が多いので、ニンニクが入っていそうな『味噌ラーメン』は、あまり食べれません(本当は大好きです!)よって、醤油味がメインです。塩味・・・・これまた難しい!生涯美味しいと思ったのは七五三(ススキの東急イン裏、ちなみに しちごさんと読みます)かな?いつも飲んだ後に行くので、意識が無いです・・・(爆)

東北へ来て半年が過ぎました、ここで自分の舌に合った店を紹介します!ああしょうかい!(ーー;)

米沢市:『そばの店ひらま』 おすすめ:中華そば  定休日:水曜日
    ※農道沿いにある典型的な昔風醤油ラーメンです。

寒河江市?:『福家そばや』 おすすめ:醤油ワンタン麺  定休日:水曜日
    ※驚くほど街中の路地にありますが、駐車場がたっぷり(店から少し離れて    います)あります。

どちらのお店もネットで検索出来ると思いますので近くに行った際は、一度足を運んでみてはいかが?

皆様のお気に入りのラーメン店を教えてくださいませませ!!
Posted at 2007/11/26 21:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月25日 イイね!

帰って来ました(^o^)

22日木曜日から帰札してました。
私を待っていたかの様に雪が・・・。
今年最初の雪かきをやっちやいました(^^;;;
道路は圧雪のツルツルで妻のワークスドリドリ~~~、怒られた(¨;)
やっぱ、MT&LSDは自在にコントロール出来て楽しかったです。
それにしても、8年落ちのBSラリー用スタッドレスは未だにトラクションバッチリですね~。

朝一の飛行機で仙台に帰って来て、午後からオー○バックスにて、ポータブルナビ&エンスタ装着しました。タイヤ交換で激混み・・・3時間も待たされました。
明日から快適な通勤、営業が出来そうです。
Posted at 2007/11/25 20:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月21日 イイね!

世の中のルール

世の中のルール世の中にはルールってものがありますね。

※ホテルの朝食バイキング、自分はこのおかず取らないので、前の人を追い抜いてその先でもたもたしている人。

※普通に流れている幹線道路へ枝道から無理やり割り込む人、入れてあげるの合図もしていないのに自己判断で有難うの手を上げる、こちらはかなりのブレーキング

※スーパーのレジ中に思い出した様に商品棚へ消えていく人、次の人にすいませんの一言もない。

※ガススタンドで窓を拭いてくれるのはいいが、同じ面で全部の窓を拭いちゃう人。

※サウナに俺も入っているのに屁をこく人

※少し意味合いが違いますが・・乾燥しているからと車のフロアにホースでドップリ放水しちゃう定年退職から復活した、元上司(笑)

チョットした心使いで、いい人から悪い人になっちゃいますね。

最後の放水は勿論論外で、この方は過去からず~っとこの調子で車に水やりしてあげてます(爆)

Posted at 2007/11/21 08:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月20日 イイね!

サーキットでの姿が一番ですね。

サーキットでの姿が一番ですね。日曜日に行われたポルシェレースのひとこまです。
ポルシェは全3クラスで行われましたが、画像のクラスが一番改造が少ないクラス参加車です。
すごいですね~、生まれて初めて一度にこんな台数のポルシェを見ちゃいました!
ポルシェのオーナーさんはサーキット走行がお好きなんですね。
私には羨ましい限りです。
Posted at 2007/11/20 20:23:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「20.000㌔ http://cvw.jp/b/333149/37345211/
何シテル?   02/14 21:24
SUPER GT300クラス GAINERさんの取材をメインに 2014年度スポーツランドSUGO4輪イベントレポーター 2013年度スポーツランドS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
45678910
11 1213 141516 17
18 19 20 21222324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

2014年は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 17:21:45
DIXCEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 17:48:31
 
GAINER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 15:31:43
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
二台目のB4です。 BL5の最終型です。
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2007年4月まで所有していたアルファードです。 転勤(単身赴任)で、泣く泣く手放しまし ...
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
親戚がトヨタ系の販売店にいましたので裏技でグランビアに乗り換え。 前期、後期と2台のグラ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
家族が増えて競技から足を洗いました。 さすがミツビシの4駆、どんな悪路でもへっちゃらで道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation