• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

08/27 12:58 
ソーラー発電と洗濯機との闘い
https://www.youtube.com/shorts/oY7vvFMzeSE
08/24 07:36 
V40がもう一台欲しいと思っちゃうのはわがままかな
しかし…金欠だ!!
08/22 18:19 
タイヤを含めて自分で締め付けたボルトナットは増し締めをした方がいいです
結構緩んであるところが多くて整備士はどうやってんだと感心してしまう。
08/22 18:18 
V70かっこいいな
08/22 18:08 
タイヤ1本交換1000円処分費は200円(整備工場の人はお持帰りしてました処分費浮けばやす)この相場って安い方だと思うけどよくやってる。自分はこまめに交換してます!近くに必ず格安タイヤ交換はあるはず負担は少なくがベスト
08/22 17:31 
ボルボバッテリーの高額交換費用には…絶望して欲しくない。その交換の先には必ず意味はあるっ…タイヤ交換もそのタイヤを中古購入した走り屋は必ず使い切ってくれるはずだ。悲観的な雰囲気にならずカーライフを楽しもうぜ(お金は掛かるけど💦)
08/22 10:56 
みんからって使いずらい・・・未だにシステムすらブログ編集すらよく分からない
08/09 20:02 
修理が高いけどバンパー交換や部品交換は簡単なボルボだかこそ
自分でやれば維持も簡単なはずです!めげずに頑張りましょう^ー^w
08/09 18:13 
みんから沼…(だが、直したいところは多い)
01/25 15:05 
[整備] #V40クロスカントリー ハルデックスとフロントアングルギアオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3331969/car/3064107/6727613/note.aspx
01/06 15:34 
[整備] #V40クロスカントリー 雪が降る時こそエアコン添加剤!(ミスもあったので次回用のメモ…) https://minkara.carview.co.jp/userid/3331969/car/3064107/6703788/note.aspx
01/06 13:36 
トップページに大きく整備工場取り付けではないと保証しませんと記載してと言うと
言葉を濁す…それが答えだよね(もうこの話は終わり!)
01/06 13:27 
それと何でこんな過剰反応するかというと
パルカの様な通販会社は業者でも一切取り合わないのは恒例
自分も通販で仕事の物を買って初期不良でも難癖付けられて終わりな事が多い
パルカも同じだと思う…まず業者は割高なパルカみたいなとこで買わないよ
01/06 10:31 
MEYLEはなんで評判が悪いのかってとこも分かり易くて
システム的に販売店にクレームを極力止めさせるやり方をしているってところ
通販販売店も個人消費者の保証を切るやり方が蔓延してる(楽だから)
これではリコールとかはあり得ない話で怖い事だ
01/05 16:50 
15000円損したな…とほほ
12/31 22:06 
エアコンコンプかオルタネーターかテンションプーリーか
後輪・・・どこも怪しすぎる来年直ればいいなー

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ V40に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation