• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ZO

ZOU3のブログ一覧

2008年02月28日 イイね!

ボディダンパー

先日みんカラ友達のアニョキのブログで見たパーツ・・・
これってボディー全体に使えば良いのでは??
剛性感のある強固なボディーを目指すよりもサスペンションのように
入力を緩衝するしなやかなボディー。
パッシブセイフティーにも貢献できそうな気がするのですが??




以上完全素人考えの戯言でした(汗)

そうそう、アニョキブログは独自のコミックもあってかなり面白いですよ。
隠れファンも多いです(笑)。
Posted at 2008/02/28 17:52:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月12日 イイね!

安易な行動。

関東地方は先週に引き続き2週連続で週末は雪。

ここまで降られたらブログをアップしない訳にはいきません(笑)
ちなみに写真は先週3日の雪です。

雪国の運転達人ではないので雪が降ると運転しません。

夕方テレビを見ていると千葉の漁業組合系のお店「ばんや」が紹介されていました。
CP(コストパフォーマンス)高そうなお店・・・
明日行ってみようとの流れに・・・かな~り安易な流れな気もしますが??

アクアラインが出来たので房総半島は非常に身近になりました。
都内の渋滞危険エリアを通らないだけでも気が楽です。

まずは海ほたるにて休息。
あまりにも、あまりにもベタ過ぎる構図(笑)

九州ラーメンがテナントで入っていたので海鮮やめて思わず食べそうに・・・(汗)

そして「ばんや」に到着。

インター降りてからも「ばんや」渋滞が激しかったのですが、駐車場も一杯。


結局一番奥の場所しか止めることが出来ませんでした。

お隣のCLは関係ございません(笑)

いやな予感は的中、中に入ると人がわんさか!!

昨日のテレビを見た人もかなりいるだろうな~??
なんと60人待ちだそうで・・・お腹空いたよ~~(汗)


お昼過ぎに何とか座敷をゲット。

メニューの上に赤札があるのは「売り切れ」・・この時点で約半分は売り切れ(汗)


食べ物の写真は・・・お腹が空いていたので直ぐに手をつけてしまい今回はありません(大汗)。
それにしても安い!値段を考えると味の方も納得。
直ぐ近くにあると食堂代わりにするのにな~。

連休最終日なので早めに帰路に着くことに・・。
帰りのアクアラインからみた夕日が最高に綺麗でした。
残念ながら運転中のため写真はありませんが。
上りのアクアで夕日をバックに走行写真・・・・画になりそうです。

Posted at 2008/02/12 22:24:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月01日 イイね!

ララ~♪ララ~♪

先日連荘でララポートに行ってきました。


こちらは豊洲ララポート、初めて訪れましたが横浜とはデザインがまったく違いますね。



テナントは似てますが・・・。

近所にはタワーマンションが乱立しているいわゆる再開発地区です。
さすがはM不動産、そつがないですね。


海辺という事で水辺の演出でしょうか?






そしてこちらが横浜ララポート。

割と近いのでたまに来ます、規模感は豊洲と同じぐらいかやや小さいか?

交差点からみた引きの画が規模感があるのですが寒くて寒くて(笑)
とてもそこまで行く気になれない根性無しの男です。
<

フードコートに疑問を感じながら帰途につきましたとさ。

おしまい。・・・・・たまにはこの様なブログもいいかな??(笑)
Posted at 2008/02/02 00:15:10 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月26日 イイね!

久しぶりの上野


アメ横で見つけたトレーナー・・・見つけたときはみんなで大爆笑でした。
内臓さんがひろさんのお誕生祝いに購入しました(笑)



去年の暮れにこの方ブログを見て盛り上がったお店、本日行ってきました。

参加者は・・・
くりおりさん内臓さんエイトマンさんデイトナさんひろ・・さんzenkoさんこうくんさんそして私の計八名。



上野にある焼肉屋という事で早めに集合できる人達でアメ横を徘徊することに・・・・。


最近の「スカジャン」は色々なデザインがありますね。



徘徊途中で爆走兄弟から電話があり大黒ふ頭からこちらに向かうとの事、
相変わらず動きが良い~(笑)。


予約の時間にはまだ余裕があると言う事でなぜかガード下の一杯飲み屋さんに・・・・。

もつ煮込みと焼き鳥を・・・この後焼肉なんですけど~??(笑)




本日のイベント会場はこちら。




昔ながらの置き式ガス台にて焼くので上着はビニール袋の中へ。



タン塩・・・肉厚でメチャウマ。



レバ刺し




カルビ





夜王が遅れて参加・・・当然途中参加でも割りカンに(爆)


計8人参加で小さいテーブル二卓で宴会だったわけですが、
私の隣にいたNさんが向こうに内緒で上カルビ頼もうぜと・・・
私はやめましょうよ~と言ったのですが・・・(嘘)

かくしてこんなものが塩とタレと二人前も我々のテーブルに・・・(爆)

当然美味しく頂きました。


くりおりさん段取り、調整、本当にありがとうございました。
おかげ様で非常に楽しい時間を過ごすことが出来ました。

参加された皆さんお疲れ様でした~。

夜王、誕生日おめでとうございます!!


Posted at 2008/01/26 02:34:49 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月16日 イイね!

また発作が・・・・(爆)

前回所用にて参加を断念したプチツーリングで訪れたらしいこのお店、
かなり行って見たい(行きたかったよ~(笑))お店だったので、
本日リベンジ?してきました。







私の知る限りにおいて洋食系(フレンチ、イタリアン等)の達人はこの方。

そして海鮮系の達人は深い知識も含めてこの方。


その海鮮系の達人がお勧めするお店がこのお店です。
海鮮達人から話を聞いていたので何となくイメージは出来ていました。
小さな漁港にポツリと営業している飾り気のないシンプルな店・・・・・
<
まさにイメージ通りの海鮮料理屋さんでした・・・・・街道沿いには看板すらありません。





小奇麗できっちりと接客してくれる女将さんと気風の良い大将。
海の男は多少荒っぽい方がさまになりますね。


向こう岸に見えるのが多分小田原の街。



小鉢にはいかの塩辛が・・・。
これが美味しいと人気だそうで買って帰りました。



アジのたたき。



刺身四点盛



金目の煮付け


マグロの竜田揚げ。


この方が巡回して来るんだ~!!(爆)



イヤ~!!美味しかった!!

お店はロケーションも大事ですね。


今度はみんカラのお友達とドライブ&ランチ&温泉で是非襲撃したいです。
このお店以外でも伊豆方面はその様なプランが色々と楽しめそ~~。
海鮮料理の達人さん宜しくお願い致します!!(笑)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・あ、そうそう。







お友達の「クルーズ」さんと「loose」さんが動画を撮影されて、

1月19日午後11時に公開をするそうです。

現在、ここで、予告の動画が公開されています♪

お時間のある方は是非是非ご覧下さいませ!!







Posted at 2008/01/16 23:14:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
よく出来た実用車。 ガンガン乗り、ブンブン回す。 多少の汚れは気にしない(^^ゞ

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation