• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ZO

ZOU3のブログ一覧

2008年11月13日 イイね!

大変なことになってます!!(^^)

先日中部の巨匠B11さんにお褒め頂いたこの写真・・・




海外の新聞社の目に留まったらしくこんな記事が・・・








その新聞を見た大手広告代理店が一大キャンペーンを展開・・・





パリスヒルトンや・・・





ベッカム夫人までもが・・・





街のあらゆる所で大人気・・・









とうとう美術館所蔵品に・・・(爆)




めでたしめでたし・・・・ん?夢か。。(^^ゞ
バレバレですね。
最近ネタが無いので・・ショーも無い事を・・大変失礼しました~!
気分を害された方がいらっしゃいましたら心よりお詫びいたします。


夢を見たい方はこちらで。
簡単に出来て楽しめます(^^)
いや、実は私もみんカラ以外の別のブログで知ったのですが・・。

海外のサイトですが肖像権は大丈夫かな?
何かクレームが出たら消すスタンスで・・・(笑)

週末名古屋に行かれるみなさん、私は参加出来ませんが楽しんで来てくださいね~
親睦をおおいに深めた超盛会になることを祈ってます!!




Posted at 2008/11/13 11:29:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月05日 イイね!

帰国した友人

若干旬を逃した感は否めませんが・・・

先週土曜日友人であるlooseさんがイタリアから一時帰国されたとの事で
皆さんの集まりに声をかけて頂きました。
今回の幹事長は爽やかSAMさん(^^)
横浜万国橋付近にて集合後パンパシフィック横浜2Fのトスカにて食事。
前菜、デザートがブッフェスタイルの食べ放題、メインはプリフィックスで魚/肉を各1品選べます。
私が席に着いたのが照明があたる一番明るい席。
幹事長から「写真とってブログアップしてね」と爽やかな笑顔で鋭いつっこみ。


油断してプロローグ撮っておりませんのでいきなり現場写真です(汗)




こちらではクラブ活動が盛んです(^^)





約一名の「水没後あっさり乗り換えキャノン組」を除いては
ニコン系トリオで筋力トレーニング(笑)




前菜、デザートがブッフェスタイルと言うこともありお腹いっぱい頂きました。
飲み物は別料金ですが、それでも上野の焼肉屋さんよりも遥かに安い!!(笑)


食後は赤レンガ倉庫に移動。
ゆるい時間を過ごし解散と相成りました。

参加された皆さんお疲れ様でした。
またお会いしましょう。

幹事のSAMさん、ありがとうございました。



・・・・・・そういえば赤レンガでパンダさんに声をかけて頂きました(^^)
若い頃二週連続で同じ警官に声をかけてもらって以来かな(爆)
Posted at 2008/11/05 15:40:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月29日 イイね!

モミジる

週末は紅葉狩りに軽井沢草津方面へ・・・
どうして「狩り」が付くのだろう??

早朝に出発したので渋滞もなく軽井沢に到着、しかし天候は生憎の曇り空。

寒い!!でも紅葉は見頃かな?




お約束のアウトレット。いつも賑わっているテラスも寒いためか人がいません。



二年ぶりに訪れましたが増築につぐ増築でどんどん進化してますね~。







遅めのランチは「エンボカ」へ・・・

通りを少し入った所にある隠れ家的ピッツェリア。








気さくなお兄さんが手際よく1~2分?で焼きます。

まさにイタリアンファストフード、日本で言う所のうどんですか??(笑)




いつものマルゲリータと・・・





AUDI乗りはみんな食べてる?クワトロフォルマッジョ(^^)





野菜の無人販売もやってました。




さてお腹が膨れたら凹ませないと・・・なにせ史上最強の体脂肪率ですから(笑)
そんな訳で森の中を散策、
MBOC会長も仰ってましたがこの木の香りが堪りませんな~、本当に癒されます。











翌日は旅の達人MBOCの「アシベさん」にアドバイスを頂き嬬恋パノラマラインを経由して草津へ。

まだ地図には無い道路で車も少なくダイナミックな風景が広がります。
北海道的?あるいはイタリアのトスカーナ??




草津では湯畑を見学して・・・・・・



近所をパトロール。


すると蜂蜜ソフトクリームなるものを発見、当然食することに・・・

最初は店内誰もいなかったのですが我々が入ったとたんにご覧の有様。
もしかして私のファンですか??(笑)豪快なオバちゃんばかりでしたが・・・(汗)
商売のテクニック「サクラ」の重要性を実感しました。




その後白根山の湯釜を見学して志賀高原に抜けます。



信州の美食家でそば達人「Kidneyさん」に小布施の「せきざわ」を教えて頂いたのですが、
時間が中途半端になってしまい今回は断念しました。
手打ち蕎麦の味がみんな同じに感じる私には馬の耳に念仏??(笑)



帰りは中央道にて帰還・・・諏訪SAにて一休み。




来年は違いの判る男になってリベンジかな??

Posted at 2008/10/29 11:52:41 | コメント(16) | トラックバック(1) | 日記
2008年10月06日 イイね!

秋の気配


先日は今年最後の水遊びをする為に海へ・・・







季節はすでに秋模様、何所となく哀愁が漂っています。









江ノ島の右手にうっすらと富士山が・・・・





この日はのんびりとした時間を過ごし翌日は御殿場へ・・












着いた所は以前ある特殊な雑誌で見た「とらや工房」。






広告なし、マスコミ露出なし、口コミだけでの実験的な店舗。
現時点で「虎屋」さんのホームページにさえ載っていない模様。





郊外の緑豊かな所で食するのが好きな私は飛びつきました(笑)






施設は木を生かしたモダンなしつらえ。曲線が活きてます。






立ち上げて間もない施設でしかも口コミのみと言うことで土曜の晴天でもお客さんはまばら。

少し経つと貸切状態に・・・(笑)





此処で作られた和菓子が中心のメニュー、逆に羊羹はありません。
その場合は近くの御殿場虎屋へという事でしょうか・・・。



この近辺は大規模開発しているようで落ち着いたらまた訪れてみたいですね。

今度は和菓子じゃなくてお汁粉にしよう(笑)





Posted at 2008/10/06 13:34:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月24日 イイね!

公開日決定。

コンデジ動画界の巨匠NONBY氏の新作動画公開です。









デジイチの名手・HIR2氏とのコラボレーションとしては最後の作品となる、
新作動画「PHASE3」がこのほど完成し、公開日が決定したそうです。

この作品はHIR2氏が渡米される為の記念作品でもあります。
先日仲間内での送別会にも呼んで頂きましたが、
HIR2氏の写真に対する真摯な姿勢には畏敬の念を覚えます。
今後頻繁に氏の作品が見れなくなるかと思うと残念です。

お時間のある方是非公開日にご覧になって下さい。


Posted at 2008/09/24 12:01:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
よく出来た実用車。 ガンガン乗り、ブンブン回す。 多少の汚れは気にしない(^^ゞ

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation