• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ZO

ZOU3のブログ一覧

2008年08月25日 イイね!

東と西、木と石 (本編)

先週に引き続き数少ないネタで引っ張っております(汗)

東西比較バージョン本編です。

比較対象物に無理があります(笑)
一部の方には画像が大き過ぎてご迷惑をお掛けしております。
その辺り合わせてお許しを。



















プラベートな庭を建築に取り込もうという試みはいつの時代、どこの国でも行われたようです。
但し、そのアプローチは大きく異なりますが・・・・。
詳細はこちらを見て頂いて。












京の夏の風物詩「鴨川納涼床」と夕景。


アッシジの大聖堂と夕景。


アッシジは特に昼間も夜も空の抜け感が素晴らしかった。












アプローチの考え方も大きく違いますね。














木と土。


自然石の手積み?

どちらも自然と調和しています。











ディティールもかなり違います。














規模は別として・・・
素材から構成まで全く違いますね。
















































































木は触ると温かい、石は状況にもよりますが触るとひんやり。
環境的な優しさで考えると日本の方が優れている気がします。

今は合理化によって失われつつありますが、
「無垢の木」と「漆喰」による心地良い空間も良いですね♪









最後は長崎のお盆。
お盆は親類同士お墓に行き提灯を灯し爆竹や花火をやります。

奥に見える煙は全て爆竹や花火の煙、かな~りに賑やかなお墓参りになります(^^)





これでネタが尽きた・・・(大汗)



Posted at 2008/08/25 15:18:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月19日 イイね!

東と西、木と石

ご無沙汰しております、夏になるとウキウキして食欲が増し所謂「夏肥り」になるZOUです(汗)
今年のお盆も九州で過ごして参りました。
当初はいつもの様に陸路一発での往復を考えておりましたが、
土壇場で往路途中下車にてオプショナルツアーの話が・・・
会議の結果「伊勢」「京都」に立ち寄ることに・・・

世の中オリンピック真っ只中
で、折角ですので部分的に去年訪れたイタリアと対比させることで
お互いの文明文化を認め合おうと言う企画。
かなり無理のある企画ですが強引にやります(^^V
イタリアでも車に乗ったし、国内は全て陸路にて車・・「みんカラ」なので良いかな?













旅の始まりは東名高速「由比PA」の夜明けから・・・・





中部の重鎮の方々が夜な夜な走っているであろう伊勢湾岸を荒らし・・・





何処かで見た橋を渡り・・・






関西の親分大親分(笑)が堪能した赤福を食するために伊勢に・・・・




生まれて初めて訪れましたがイメージ通りの凛とした雰囲気。





華美な荘厳さとは対極にある簡素な荘厳さ・・・。

















この方に感化されて本店にて食するつもりが注文後に尋ねると支店だそうな○| ̄|_ 







参道裏手には美しいせせらぎが・・・一時の涼を堪能します。





ほんの少し足を伸ばしてランチは牛を。






伊勢から京都までの道中流れ橋に立ち寄り・・・





よし!!これで「みんカラ」クリアー(爆)





お約束の撮影スポットなので皆さん部活に勤しんでいます(笑)





龍安寺の石庭も確かに素晴らしいのですが
個人的にはトップにある大原の緑豊かな庭が好きです。

外国の方には石庭が受けるでしょうね。




こういった閉ざされた庭も好きです。



・・・と此処まで書いてあまりにも長すぎて読み辛いことに気が付きました(汗)
一発で全部上げたいのは山々ですが東西対比バージョンは次回に持ち越しにした方が吉ですね。

同じネタで引っ張れるし・・(^^)
Posted at 2008/08/19 12:25:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月04日 イイね!

シュワシュワ~~!!





ザザザッ~~!!

ザッブ~~ン!!


シュワシュワ~~!!




ソロソロケ~ルゾ!!








........そんな夏日の夕暮れ時でした(^^)



Posted at 2008/07/04 23:38:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月25日 イイね!

たまにはランチ

みんカラ友達のlooseさんが来月半ばからイタリアに行かれるとの事で
looseさんのみんカラ友達であるエイトマンさんと三人でランチしてきました。



会場は仲町台にあるパークサイドカフェ。



緑豊かなロケーションでこの季節は心地良いです。


looseさん、なんと海の公園方面から自転車でここまで・・・1時間半かかったそ
うです。

凄いな~!!おじさんにはとても真似出来ません。



みなさんパスタランチを注文。



マッタリとした午後を男三人で過ごしました。





looseさん楽しんできてくださいね~。
Acqua MineraleはDuomoの前で買わないように!(笑)
Posted at 2008/06/25 16:23:32 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月21日 イイね!

de GO~!速報

久しぶりに仕入れた新鮮なネタ(^^)



まずは腹ごしらえに第一会場である「馬酔木」へ



丘上のパーキングに駐車、ドアを開けて下を見るとなぜかコンビニ弁当が??

当然私のではありません・・・・・無我夢中で食べました(嘘)



丘を下りながらパシャッと。




お店に着くとひろさんの白いSLがなぜか黒に??しかも右ハンドルではない?
本人に尋ねると塗装しなおしてハンドルを付け替えたとか?
エンブレムも「SLイケイケ」に??

これはサプライズでした。



なんだかんだやっていると皆さん到着。
中部からはハマチャンとそのお友達、関西からはおなじみA親分



いつもの美味しいトンカツを頂き・・・。
これはイメージ(^^;



帰り際A親分に背後から「関西暇人会にトンカツのおみやげ、おみやげ」と囁くも完全無視(爆)


いつもの都筑へ・・・
ここでA親分に脅されて初参加のFunnyChapsさん登場。

いつものコーヒージャンケン「初参加負け伝説」もいつもの通り。

ハマチャンが中部の「山ちゃん」でチョキ党党首にやられたリベンジを果たしました(笑)
チョキチョキ言っても信じちゃ駄目ですよ~!!
・・・・・・・それからお気遣いまで頂きありがとうございました。



そしていつもの「ジョナサン」へ・・・

トンカツをお腹一杯頂いたのでドリンクバーのみしようと思っていたら
隣で食事メニューをしつこく何度も何度も見せる人が・・・
誘惑に負けてパスタを頼んでしまいました(笑)
以前も新潟で郷土料理を食べようとしたらカツカレーに誘導された記憶が・・

程良い時間に解散。
A親分はこれから直接長野入りだそうです、タブだな~。
お気をつけて~。

参加された皆さん、お疲れ様でした~!!
不思議な縁ですが大事にしたいものです。
また集まりましょう。

Posted at 2008/06/21 03:01:59 | コメント(15) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
よく出来た実用車。 ガンガン乗り、ブンブン回す。 多少の汚れは気にしない(^^ゞ

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation