
先週末の1/29に三重県鈴鹿に向かいました
目的はタカスサーキット主催の
「鈴鹿研修走行会」♪😆
2ヶ月前にエントリーしてこの日に合わせてクルマをパット交換、オイル交換、シート交換、CPUマッピング等々仕上げて、いざ鈴鹿へ前日入り!✨
今年は無い金はたいて購入したフラッシュエディターでリミッターカットの確認をしたい
フェーズ1だけど間違いなく気持ちよく走れてタイムも短縮できるはず!
楽しみにして家を出る😚🚗
遠回りだけど新名神から鈴鹿ICへ
新名神は3車線が多いしのんびり走れる
途中、土山SAへ
ここまで来ると天気がいい♪
工具等をクルマに満載のため道中のんびり走って鈴鹿入♪
途中、オドメーターが「55555」になりいいことが起こりそうな予感☆😁✨
鈴鹿は青空でてたものの、地元は雨の高速道だったため汚れてる

スタンドで給油し洗車機にほりこんでキレイにし現地でお仲間と合流🚙🚗🛻🏎️
宿が一緒のため夕飯はホテル目の前の中華屋へ…
ガッツリ食べるのは控えようと「酢豚と梅お粥」のセットを注文
お粥の薬味にミョウガが出てきた
この時期にみょうがを食べれるとは思っていなかったのでヨカッタ〜
ウマカッタ〜
ミョウガ好き〜
小さな幸せが待ってました♪🤗
三重県はまん延防止措置の影響で店内でお酒は飲めずコンビニでチューハイを買ってホテルで飲む
翌日の走行を前に動画でコーナーごとの車速をチェック
と、そこに奥さんから電話がかかる…
「家族に、カクカクシカジカ、トラブル起きた〜」
「ま、まじか!」😨😨😨
「今から帰るわ〜、イヤイヤ酒のんだで帰れんので明日の朝イチ帰る!」
仲間に事情を説明して、残念だけど走行のキャンセル連絡
翌朝、悔しいので鈴鹿のグランドスタンド裏の写真だけ撮って帰路についた😩
家族のトラブルはどうしようもない事なので(いいことではないけど)何も言わないけど…
それは別として
悔し〜ぃ!😩
ここまで来て〜ぇ!😟
帰らなあかんのかぁ〜!😞
コロナには掛からんように頑張ったのにぃ〜!😤
む、無念🥺
てなわけで、鈴鹿に洗車と中華を食べに行って一泊して帰ってきた週末でした
高くついた一泊旅行でした
コロナの影響を受けた方、来年は一緒に走りましょう♪💪😤
Posted at 2022/02/05 21:20:42 | |
トラックバック(0)