• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3870miのブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

クローラー交換

クローラー交換最近車ネタなくてすいません…


今日のネタは
「稲刈りのときに芯金がボロボロ取れてイカれたクローラーをDIY交換」です

メーカーさんの見積もりはウチで払うには高すぎる…
つか、そんなにするんや…
32万?38万やったっけ?😫




うちのコンバイン34年選手なんで少しでも高年式の中古を買うか…🤔
農協さん巻き込んで色々相談しましたが最終私の判断で価格を抑えることのできる
「ネットでクローラー注文して自分で交換」
に至りました。
足回りなんて稲刈り後の掃除しかしないので車輪のイカレ、スプロケットの減り等、色々な箇所が気になるので天気のいい週末2日かけるつもりで今週に合わせて準備。

いざ交換にかかると…
ボルトが緩まない!
クローラーが抜けない!
スプロケットが取れない!
予想通りクローラー1本が重い!






クローラー80kgあるようで独りではやっぱ無理…😩

要所だけ奥さんに手伝ってもらって…
奥さんも普段やらないことをやって楽しいのか率先してやってくれました😙




やはり車輪がいくつかイカれ、ベアリング交換となり部品が届くまで作業完全コンプリートとはいきませんでしたがほぼ作業は完了!✨
やり終わった感はかなり高かったです
これまでの車作業も合わせて過去最大級の大金浮かすことができました。









米作りは田んぼに入っていればお米が出来る訳ではないので大変です。
今回のトラブルでつくづく思いました。
あと、ブルーシート掛けずに置いておけるのでカーポートサイコー!

ではでは(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)
Posted at 2022/10/23 18:49:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月16日 イイね!

夕方ツー

夕方ツー今日は10月から無料化されたレインボーラインに来てみました。
午後3時過ぎでもクルマ、バイクが多く走って賑わってます。
山頂の展望駐車場も満車!
駐車料金場で並んでいたのでそこでUターン…
並んでまで行こうと思わなかったのでやめました。


中腹にある眺めがよく影のあるパーキングエリアにバイクを止めイスを出し大好きなチョコケーキとコーシーをいただきながら景色とNinjaを眺めております。






今日の若狭湾は非常に穏やかです。
今日のNinjaもカッケーです。


Posted at 2022/10/16 15:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月14日 イイね!

念願の…☆☆

念願の…☆☆ようやく、とうとう、ついに!
と言っても過言ではない待望のカーポートができました!
これまで雨天を気にしたり、炎天下でクルマ作業できなかったりと色々ありましたがようやく開放されます。
最近のは支柱と渡柱が太く片側2本柱でも強風、積雪に十分耐えられるそうです。三本柱だと乗り降りしにくいので迷うことなく2本柱です。



奥さんの新車、ルークスハイウェイスターも屋根付きに停めれます。
しかし停めれる台数は3台…
2台は当たりません…
私のアクティトラックと娘のデミオは外れました。
娘は帰りがめっちゃ遅いので辞退してくれました。
スマン、娘…

何はともあれメッチャ嬉しいです♪(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
Posted at 2022/10/14 21:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #WRXS4 アクセルペダルオフセットスペーサー https://minkara.carview.co.jp/userid/3332149/car/3065031/6701335/note.aspx
何シテル?   01/04 12:42
お金をあまりかけないように出来ることは自分でやってきましたがその時お世話になったのが「みんカラ」の皆さんです。私と同じような考えの方々に私の経験(成功と失敗も含...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

セルモーター回らず修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 07:51:46
ヘッドガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 15:03:41
無名 ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 10:08:11

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
人生4代目の相棒です。長く大事に乗りたいと思ってます。 純正のカッコ良さを残してジェント ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
初めてのバイクです。バイクは乗らないと思っていたのですが娘に勧められ齢50前にしてバイク ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生初めてのクルマです。 高校時代、周りが「シビックええわ~」という中、当時のWRCのマ ...
スバル レガシィB4 B4 (スバル レガシィB4)
結婚して子供が出来てしばらくマイカーは持っていなかったのですがどうしてもBE最終D型が欲 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation